• ベストアンサー

÷←この記号(割る)は、なぜこのように書き表すのでしょうか?

子供に質問されまして・・・(^^; どうしてこのような記号となったのでしょうか? その他、「+」「-」「×」も同じくですが、解るかぎりで結構です。 宜しくお願い致します。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.5

勝手な独断での判断ですが大きくは違っていないと思います。 「÷」は1つのものを真ん中で割って、上下の2つの部分に分けるといった記号の元の意味ではないでしょうか? 「-」は線を引くの意味から、紐のようなもので引っ張って取り去る意味合いがあるかと思います。 「+」はマイナス記号に対して縦棒を加えたところから加える意味から加算の意味に使われるようになったかと思います。 「×」は2桁以上の掛け算の積み算を、たすき掛け法で各桁同士を掛け合わせていきますので、このたすき掛け計算の仕方を記号で表した形だと思います。

so-nans
質問者

お礼

ありがとうございました♪ 参考にさせていただきます。 父も勉強になりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • shkwta
  • ベストアンサー率52% (966/1825)
回答No.4

参考URLは演算記号の由来を説明したメルマガで、わかりやすく説明されています。残念ながら出典が示されていません。

参考URL:
http://www.jubako.com/bn/index.php?906
so-nans
質問者

お礼

みなさま平等にポイントつけさせて頂きたかったのですが・・・ごめんなさい。そして、ありがとうございました♪ 参考にさせていただきます。 父も勉強になりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • move-777
  • ベストアンサー率22% (60/261)
回答No.3

↓これでどうでしょ?

参考URL:
http://www.internet-shopping.co.jp/cgi-bin/webpcgi?SHOPID=MALL&TEMPLATE=/bn_z_monoshiri/v197_040528.htm
so-nans
質問者

お礼

みなさま平等にポイントつけさせて頂きたかったのですが・・・ごめんなさい。そして、ありがとうございました♪ 参考にさせていただきます。 父も勉強になりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.2

http://homepage1.nifty.com/moritake/sansu/3/3warizan(1).htm 割と見たままなんですけどね…(^^ゞ

so-nans
質問者

お礼

みなさま平等にポイントつけさせて頂きたかったのですが・・・ごめんなさい。そして、ありがとうございました♪ 参考にさせていただきます。 父も勉強になりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17171
noname#17171
回答No.1

「分数」だって聞きましたよ。 つまり「○÷△」は「○/△」であるわけで、それがデザイン化されたものだと。

so-nans
質問者

お礼

みなさま平等にポイントつけさせて頂きたかったのですが・・・ごめんなさい。そして、ありがとうございました♪ 参考にさせていただきます。 父も勉強になりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A