ベストアンサー ÷←この記号(割る)は、なぜこのように書き表すのでしょうか? 2005/10/21 21:40 子供に質問されまして・・・(^^; どうしてこのような記号となったのでしょうか? その他、「+」「-」「×」も同じくですが、解るかぎりで結構です。 宜しくお願い致します。。。 みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー oyaoya65 ベストアンサー率48% (846/1728) 2005/10/21 21:53 回答No.5 勝手な独断での判断ですが大きくは違っていないと思います。 「÷」は1つのものを真ん中で割って、上下の2つの部分に分けるといった記号の元の意味ではないでしょうか? 「-」は線を引くの意味から、紐のようなもので引っ張って取り去る意味合いがあるかと思います。 「+」はマイナス記号に対して縦棒を加えたところから加える意味から加算の意味に使われるようになったかと思います。 「×」は2桁以上の掛け算の積み算を、たすき掛け法で各桁同士を掛け合わせていきますので、このたすき掛け計算の仕方を記号で表した形だと思います。 質問者 お礼 2005/10/21 22:05 ありがとうございました♪ 参考にさせていただきます。 父も勉強になりました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) shkwta ベストアンサー率52% (966/1825) 2005/10/21 21:48 回答No.4 参考URLは演算記号の由来を説明したメルマガで、わかりやすく説明されています。残念ながら出典が示されていません。 参考URL: http://www.jubako.com/bn/index.php?906 質問者 お礼 2005/10/21 22:06 みなさま平等にポイントつけさせて頂きたかったのですが・・・ごめんなさい。そして、ありがとうございました♪ 参考にさせていただきます。 父も勉強になりました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 move-777 ベストアンサー率22% (60/261) 2005/10/21 21:47 回答No.3 ↓これでどうでしょ? 参考URL: http://www.internet-shopping.co.jp/cgi-bin/webpcgi?SHOPID=MALL&TEMPLATE=/bn_z_monoshiri/v197_040528.htm 質問者 お礼 2005/10/21 22:07 みなさま平等にポイントつけさせて頂きたかったのですが・・・ごめんなさい。そして、ありがとうございました♪ 参考にさせていただきます。 父も勉強になりました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hiroko771 ベストアンサー率32% (2932/9040) 2005/10/21 21:47 回答No.2 http://homepage1.nifty.com/moritake/sansu/3/3warizan(1).htm 割と見たままなんですけどね…(^^ゞ 質問者 お礼 2005/10/21 22:08 みなさま平等にポイントつけさせて頂きたかったのですが・・・ごめんなさい。そして、ありがとうございました♪ 参考にさせていただきます。 父も勉強になりました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#17171 2005/10/21 21:44 回答No.1 「分数」だって聞きましたよ。 つまり「○÷△」は「○/△」であるわけで、それがデザイン化されたものだと。 質問者 お礼 2005/10/21 22:08 みなさま平等にポイントつけさせて頂きたかったのですが・・・ごめんなさい。そして、ありがとうございました♪ 参考にさせていただきます。 父も勉強になりました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 記号の読み方の調べ方。 WindowsXPで「Baidu IME」を使用していますが以下の記号の読み方を調べるにはどうすればいいのでしょうか。 個別にこの回答で一個一個教えて頂くよりも、他にも読み方を知りたい記号が結構あるので自分での調べ方を知りたいのです。 かと言って、Googeで一つ一つ調べよというのではなく、OS的にというか、PCを操作することでどこかに記号と読み方の対応表や一覧みたいなものへの行き着き方を教えて頂きたいのですが。 よろしくお願い致します。 ∠ ⊥ ⌒ ∂ ∇ ≡ ≒ ∽ ∝ ∵ ∫ ∬ ? ‰ ♯ ♭ ♪ † ‡ ¶ この記号は何ですか? エクセルで資料を作るときに ´06.12 のように年月を入れるのですが、このときの「´」ってなんて言う記号ですか? 変換で7種類くらい出てきますが、アポストロフィでは文字列になってしまいますし、 正しくはどの記号を使えばいいか分かりません。 初心者みたいな質問ですが、回答をお願い致します。 脚注 記号でいい物は? 本質問は国語のカテゴリでは無い気がするのですが、他に相応しいカテゴリが無い事もあり、こちらで質問させて頂きます。 技術文書を作成する中で、脚注記号を何にするかで迷っています。 * の記号とか、† の記号は、思い浮かぶのですが、これ以外にこれというのがあれば、日本語並びに英語共に教えて下さい。 英語につきましては、英語のカテゴリでも質問したいと考えています。 よろしくお願い致します。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 記号の読み方を教えてください。 記号の読み方を教えてください。 この質問に添付した画像ファイルに記載されている、「高温 T1★の部分から他の低温 T2★ の部分に、」の★印の記号の読み方を教えてください。 よろしくお願いします。 記号のいろいろ すっごく初歩的な質問になってしまうかもしれませんが 記号ってありますよね。☆とか♪とか。 でもたとえば☆を打って変換した場合、★、※、*なども出てきます。 だけどその下のほうにもずらーっといろんな星の記号が並んでて可愛いなって思って選んでも?と表示されます。 他にも顔マークや♪でもいろんなパターンがあるのに使えないのは何だか寂しいです。 これを表示する方法はないのでしょうか? すいません、暇なときにでも回答お願いします。 ドメイン内で使える記号について ドメイン内で使える記号は、-(ハイフン)のみということを最近知ったのですが、 こちらのサイトのドメインでは「!」が使われています。 http://brainwashed.com/!!!/ なぜ記号が使用できているのか、わかる方がいましたら教えていただけないでしょうか。 私自身が作ろうとしているサイトのドメインに、もし可能ならば記号を使いたいと思っていて、今回の質問に至りました。 宜しくお願い致します。 記号について 質問です。 アメリカのPCでは下記記号の閲覧、入力ともに可能でしょうか? (1) 顔文字(・∀・)ノ の手を挙げている感じの「半角カタカナの " ノ " 」 (2) ^ ^ ←スマイリーの目を表す記号 (3) ☆ や ★ e-mailを送るときなのですが…。(1)の" ノ "ですが、投稿時にこのまま確認画面に進むと全角になってしまいますが、半角という意味です。 よろしくお願い致します。 画面 右上の「記号が変わってしまいました・・。 いろいろと触っていたら、インターネットの画面の右上に3つ並んだ記号が 0 1 a? に変わってしまいました・・。 他にも、チェック項目の記号等、微妙に変わっている所がたくさんあります。なぜそうなったのか、どうやったら直るのかわからないので、どうか教えて下さい。宜しくお願い致しますm(__)m 特殊記号の出し方 Word2002を使用しています。 仕事で必要なんですが、「円/t」のような記号を出すやり方はありますでしょうか? 記号と特殊文字の所には「m/s」のようなものしかありませんでした。 教えてください。よろしくお願い致します。 変な記号がでてきてます。 こちらでいいのかわからないのですが困っているので質問させてください。 パソコン画面のあちこちに突然変な記号のようなものが出てきました。例えば右上の三つある四角い箱のような所、最小化、最大化、閉じるとあるところに変な記号があります。その他例えば今質問しているこの画面でも幾つかの場所にヘンな記号?暗号?ロシア文字のようなもの?がありましてびっくりしています。 これはなんでしょうか?元のように直したいのですが直し方教えていただけませんでしょうか? <記号の読み方 HTMLでタグを書くときの<や>の記号はなんと読めばいいのでしょうか? 教えてください。お願い致します。 返信メールの記号について。 はじめまして。 パソコン初心者なので、御教えください。 メールで送った文にそのまま返信した場合 原文の横に > この記号がつきますが この記号を他の記号に変えることは出来るので しょうか? メールソフトはOutlookを使ってます。 宜しく御願い致します。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ハ音記号の読み方 ハ音記号の読み方がわかりません。 正しい読み方を教えて下さい。あと、ハ音記号はどのような場合に使われるものですか? 質問が2つになってしまいましたが宜しくお願い致します。 ツェーナダイオードの記号 ツェーナダイオードの記号について教えてください。 ツェーナダイオードの記号の新記号をweb上で調べています。 調べたものは新しい記号と古い記号の記載は無く、 三角の一つの頂点に、2ヶ所折れ曲がった線が描かれていて 三角の部分が塗りつぶしのものと、そうでないもの(白抜き)が ありました。 塗りつぶし、塗りつぶしていないどちらが新しいい記号でしょうか。 教えてください。 よろしくお願い致します。 数学記号について 零の真ん中に横棒が入っている記号はなんという記号でしょうか。解らないので教えて下さい。宜しくお願い致します。 原点記号はJIS記号でしょうか? NC旋盤用の加工図面に原点記号を記入しています。 原点記号は○の中に+を追記して右上と左下の○と+で囲まれた部分を 塗りつぶしています。 この記号はJISで定められた記号なのでしょうか? JISを調べてみたのですが見つけることは出来ませんでした。 その他に当たり面を表す記号として◆、チャッキング面を表す記号として 下向きの三角を3個並べた形に似た(▼▼▼)記号を使用しています。 この2つの記号もJISで規定されているのでしょうか? 「残りあり」を表す【記号】について 「残りあり」を表す記号には、どのようなものがあるでしょうか? ・・・皆さんの場合、どのような記号が思い浮かぶでしょうか? 宜しくお願い致します。 ・←は何という記号ですか? ・←は何という記号ですか? 携帯電話で、・ 記号をだしたいのですが、でてきません。例えば下にある点は、. ドット。真ん中にある点は、なんていうのでしょうか? 他の人に聞かれたので、自分の携帯電話でもありませんし、携帯電話自体、わたしもわかりません。 ひらがなで名前を打って出せるかなと思い質問してみました。IMEパッドで名前が出るのかなと打ってみましたが、名前が出ません。携帯電話はドコモの文字が大きく見える携帯電話です。よろしくお願いします。 電気関係の記号で○印の中に1本のスラッシュ(/)記号が入った記号があり 電気関係の記号で○印の中に1本のスラッシュ(/)記号が入った記号がありました。どなたかこの記号の1)読み方と2)パソコンのワードソフトで呼び出す方法について宜しくご教示の程お願い致します。 特殊文字(特に英語の発音記号) こんにちは。先日も表作りに関して質問させていただいたんですが、新たに分からないことが出てきてしまいました。 英語の発音記号の"schwa"("e"を逆さまにした記号)を入力したいのですが、いろいろな特殊文字一覧表を見てもそれ自体が載っていないんです。でも英語の発音ではとても大切な音なので、どうやったらホームページ上で表示できるか教えていただけないでしょうか?その他の記号を「&#xxx;」で入力すると正常に表示されます。 宜しくお願い致します。 (XP使用) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました♪ 参考にさせていただきます。 父も勉強になりました!