• ベストアンサー

タクシーと接触事故 対応はどうしたら?

昨日、タクシーと接触事故をしました。 事故自体はたいしたことはなかったのですが、任意保険が使えないのです。 1.今年、家の車2台のうち1台だけ年齢制限を親用に変更したはずが2台とも親の年齢になっており、私は適応しないと言われました。代理店は親に確認してあるから、どうしようもないとの事。こういう場合はやはり、どうしようもないのでしょうか? 2.過失割合はどのくらいでしょうか? 信号機のない交差点で私の方に一旦停止あり。私側は見通しが悪い。 相手方は長い下り坂→カーブ→交差点。カーブを曲がると見通しがよい。 私は一旦停止で確認し、徐行で出て行った。(ここまでは警察の現場検証でも話しています) 私の車の左前バンパーとタクシー右側後方ドア+後ろタイヤ上部(ボディ)が衝突。 私の車が七割道路に出たくらいだったと思う。 道路の反対側は駐車場になっており、ぶつかった時、タクシーは道路と駐車場の中間にいた。(避けようとして反れた)  インターネットで調べると一旦停止の交差点では8:2 7:3くらいでしたが、一旦停止をし、徐行をしていた車に普通のスピードで来た車では6:4とあります。また、見通しの悪い交差点で徐行をしない相手方、私は道路に半分以上出ていた等を考えると私が加害者側なのか?と少し疑問に思います。自分では冷静な判断が出来ないため、教えていただきたいです。 3.昨日の時点では物損事故。今日、相手方保険会社の担当者から連絡あり、運転手の方が、念のため病院に行くかも、と言われました。 一応、運転手の方の体調の心配等も含めて、電話だけでも一度したほうがいいのでしょうか?また、その際、謝ったほうがいいのか、謝らないほうがいいのか等お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.4

こんにちは。 タクシーが相手と聞くとどうしても身構えてしまいます。 相手方保険会社から連絡とありますが、本当に保険会社だったでしょうか。会社にもよりますが、タクシー共済と言うのを利用している所も多数あります。 相手が保険会社であれば無茶な事は言ってきません。過失割合についてもふっかけるような事はしてこない事が多いです。 しかし、相手方後部にぶつかっているのでまずは0主張(あなた100%)と言う事も考えられなくはありません。(ネットで調べた過失割合はいわゆる出会い頭の衝突の場合。) 一時停止があるほうがより注意義務が課されているので、事故になればやはりより責任が問われます。 まずは自分が加害者という自覚は必要でしょう。謝ったほうがいいか?悪いことをすれば謝るのは「常識」です。 時折謝ると不利になると思う人がいます。それは誤りです。謝罪と過失は別の問題です。ただ、こちらで「全部」みますので、と言ってしまう人がいるのが問題です。全額賠償の約束をしてしまえばそれは不利なのは当たり前です。言葉を選ぶ必要がありますが、「私の責任分」という言葉を使えば問題ありません。 示談代行はしませんが、任意保険では救済措置として全額ではありませんが年齢条件の保険料の比率に応じた分だけ払ってくれる事もあります。(例えばあなたの年齢で10万の保険料だとします。実際は親御さんの年齢で4万負担していたという場合、4割分の保険金を払ってくれる保険会社があります。)

sakurayama100k
質問者

お礼

ありがとうございます。 保険の話も参考になりました。 初めての事故なので、保険のシステムや相手方への対応等、どうしてよいか分からず、固まってしまっていました。 冷静に、誠実に対応できるようがんばります。

その他の回答 (7)

  • go_go_go
  • ベストアンサー率14% (66/446)
回答No.8

年齢条件が違うと、まったく保険が使えないとおもっているのは間違いです。 対人・対物に関しては保険料に比例して保険金が支払われます。 約款を確認してください。

sakurayama100k
質問者

お礼

ありがとうございます。保険救済の話を聞き、今、サービスセンターに問い合わせているところです。

回答No.7

1.は何ともいえませんが、今後の対応については相談に乗ってくれるかもしれません。 2.ですが相手方の道路にはセンターラインはありましたか?交差点ないでセンターラインが貫通していた場合には一時停止の標識より優先されます。その場合はご自身がさらに不利となります。一時停止・徐行とありますがフロントへの衝突ではなく、後方側面への衝突ですので修正要素としては乏しいのではないでしょうか。逆に全賠要求される可能性もあります。(交渉相手が保険会社ならそれはないでしょうが・・・) 3.の場合、今後治療を続けていくのなら人身に切替えたほうが賢明です。また道義的な責任として謝辞は述べるべきです。相手を怒らせて良いことはありませんので。ただ賠償は別ですので全賠約束をしたりそれらしい発言はしないようにしましょう。 人身事故の場合、基本的には相手方の保険会社は間に入ってきませんので 物損・・・保険会社と交渉 人身・・・被害者と交渉になります。 相手の治療費や慰謝料は自賠責へ請求できますが、立替払いが発生しますので自賠責の加入会社にでもご相談してみましょう。

sakurayama100k
質問者

お礼

ありがとうございます。 物損、人身の話、参考になりました。 相手との話の仕方も参考になりました。

  • flashprim
  • ベストアンサー率23% (51/218)
回答No.6

1.年齢制限について 被害者に厳しく、加入者に優しい保険会社に、対応しないと言われればどうしようもありません。人的コネがあれば別です。日本損害保険協会に口添えを依頼する方法もあります。 2.過失割合について 交差点での事故の過失割合は、そのほとんどが見通しが悪い交差点を想定しての基準として出されています。タクシーは事故を避けようとして左にハンドルを切ったために車両右側後方ドア+後ろタイヤ上部に損傷を追い、道路と駐車場の境にいたことになり、これは事故回避に努めたタクシー側にポイントが上がります。たいへん良い対応です。あなたは一旦停止遵守、タクシーは左方優先車とかんがみて、 過失割合としては、あなた80%:タクシー20% ※道交法第42条第2項(徐行すべき場所)として、「勾配の急な下り坂を通行するとき」とありますが、カーブ点で勾配の急な下り坂を終了していましたら、過失相殺対象とはならないでしょう。 3.謝意について 過失的に見て加害者となりますから、謝るべきでしょう。相手方が治療を希望すれば、逆の立場になった場合を想定して、反感を持たないで快く承認しましょう。菓子折りを持参して、休業中であれば加害者宅、勤務中であれば会社に見舞いをすべきでしょう。その後も頻繁に見舞いをすることをおすすめします。 ※任意保険が使えず自賠責のみの保証となります。治療費、休業損害、慰謝料は自賠責で収まるでしょうが、車両修理費、間接損害(タクシー会社の逸失利益)は(過失分に応じて)自己負担になります。困ったことが生じたら、「日弁連交通事故相談センター」、「交通事故紛争センター」に調停を依頼します。 ※人身になると、行政処分ならびに刑事処分は不起訴あるいは、4点の減点、刑事処分は不起訴かも知れません。

sakurayama100k
質問者

お礼

行政処分や不起訴など、そういうことも考えなくてはいけないですね。 ありがとうございました。

  • uzajy
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

1.保険会社によっては契約者が実際に子供を保険対象にする予定でいて誤って又は忘れていて契約しなかった場合直ぐに変更すれば変更前の事故も有責にしてくれるところもあります。話の経緯からするとおそらく誤って納得しないままで契約したのだから交渉の余地はあるのではないかと思います。本社に確認してみましょう。 2.通常片方に一時停止のある交差点の事故の場合はいろんな要件を含めて8:2になります。修正項目はありますがこの場合一時停止側の車両が十分な注意を払うことになっています。詳しくは「判例タイムス」という本に掲載されています。 3.物損・人身に拘らず事故の当事者として謝罪するべきです。それはこの事故の原因を作ったのはあなただからです。事故証明を見ると最初に名前が載っていると思いますが第一当事者ということになります。人身事故となると警察も対応が変わってきます。被害者に相手の処分について尋ねられたりします。好印象をもたれるほうがいいと思います。  タクシー会社の場合事故担当者という人がいてその人が事故の処理をするのが一般的です。その際休車損というものを請求される場合があります。基本的に車両は余計に確保しなければいけないことになっていると聞きます。  保険が免責でも代理店が窓口なら事故処理をしてくれる方が多いです。相談してみましょう。又は各自治体に事故相談窓口があります利用してみてはいかがですか。  

sakurayama100k
質問者

お礼

ありがとうございます。 被害者に相手の処分を聞く、ということがあるのですね。勉強になりました。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

1→親が本当に了解したのならやむを得ないですね。 代理店の勘違いではありませんか?もし手違い、勘違いであれば、営業店にクレームがてら抗議するのも必要かも・・・? 2→過失については書き込みのあたりでは?スピードについては水掛け論になり、基本的過失割合に落ち着くのでは?示談ですから、話し合いお互い不満ながらもそこそこのところで折り合いつけるのが望ましいですね。 費用対効果考えれば訴訟 弁護士などマイナスですね 3→電話して身体の調子など聞かれ、人身事故になるようであれば一度は見舞いに行かれるほうが良いと思います。いづれにしても過失はあなたに不利 謝罪はすべきです。 人身事故対応になりますと、相手保険担当者からそれとなく健保でかかって貰うよう依頼されたら?直接より間接的にが良いと思います。 過失相殺事故で、任意保険がなければ治療費を安くすることは加害者・被害者両方にメリットがあります。 自賠責120万までは過失相殺されませんのでね。

sakurayama100k
質問者

お礼

ありがとうございます。 人身事故の対応等、参考にしたいと思います。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

A1.代理店が契約者の意向を確認した上で手続きをしたという状況でしたら、そこには落ち度が無いと思われます。年齢条件が運転者に合致しない場合でも、賠償金の一部が保険金として支払われる場合があります。そういったシステムがないか確認が必要だと思います。 A2.過失割合は別に保険屋が決めるものではありません。最終的には司法判断ということですが、過去の事例・判例等に照らし合わせ双方間で合意するものです。ということで、こちらで具体的な数字を挙げたところで意味はありませんし、交渉の邪魔になることも考えられます。 A3.連絡するかどうかは自分で判断することですね。しかし相手が受傷されているのでしたら、人身事故に切り替えてください。そうしないと(人身部分に関しては)保険が使えません。保険は使えない、相手からの請求はくるといった、困った状況になるかもしれません。

sakurayama100k
質問者

お礼

ありがとうございます。 保険のこと、事故のこと、人身物損のこと、分かりやすかったです。判例、対応等調べてみます。

回答No.1

1.は代理店がだめ、と言っているので恐らくだめでしょう。ただ、保険会社の本社だと対応が若干違う場合がありますので、念のため電話して聞いてみるのも言いと思います。 2.ですが、過失割合は保険屋が決めることですので、保険屋の言いなりです。これもどうしようもないと思います。 3.は電話した方が良いと思います。誤ると後々どうなるか判らないので、そこら辺は微妙にぼかしておいた方がいいと思います。内容としては、 ・運転手さんの具合はどうか? ・怪我はしていないか、とても心配している ・保険の手続きは保険会社と相談してちゃんとやる ・何か問題があれば、電話をしてほしい などを言えば良いと思います。 相手が電話もないのかとゴネだして、鞭打ちだとか人身に切り替えるとも言い出しかねないと思いますので、相手に対して心象は良くしておいたほうが得策だと思います。

sakurayama100k
質問者

お礼

ありがとうございます。 電話の対応は参考になりました。 ただ、タクシー会社が相手なので、病院は毎日通院、見積もり、修理は自社でやるので早くはない、その間、休車損害は適応する。と、いった事は話で出てきてます。 まずは、冷静に誠実に対応できるようしたいです。

関連するQ&A