- ベストアンサー
動いている車同士の物損事故だと10対0はありえない?
先日、車を当てられました。 交差点近く(右折した先交差点の端から4Mほどのところに)に駐車していた車を、私が追い越しをかけて車同士の頭が並んだかと思う瞬間に、その駐車していた車が突如発進し、車をぶつけられました。 もちろん、その車は駐車のハザードもたいていなければ、発車のウィンカーも出していませんでした。 私は右折の指示器を出して交差点を右折しました。見通しの良い交差点です。 私はその交差点に右折で入っていったので、交差点に入る直前に一旦停止したので、その車を追い越す瞬間は徐行状態です。 今日、確認してみたのですが20キロ出てるか出てないかです。 はっきり言ってこっちは防ぎようがない事故だと思ってます。 なのに、相手の保険会社は動いている車同士で10-0ってことはありえないといいます。 10-0ではないので代車費用も出せないといいます。 事故の時、相手は「僕の不注意ですみません」と言ったのに・・・。 あ~腹が立つ。 みなさん、どう思われますか? 動いている車同士で10-0になるってことは「信号が赤やのに突っ込んできた」という時以外に本当にありえないんでしょうか? 当てられ損でめちゃ腹が立ちます。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- trent900
- ベストアンサー率37% (125/333)
回答No.10
- trent900
- ベストアンサー率37% (125/333)
回答No.9
- hasega2
- ベストアンサー率52% (165/316)
回答No.8
- ruuma8
- ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.7
- Hiroshi101
- ベストアンサー率27% (37/133)
回答No.6
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
回答No.5
- aititaka
- ベストアンサー率18% (41/225)
回答No.4
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.3
- wulong
- ベストアンサー率36% (299/826)
回答No.2
- abcdsfg
- ベストアンサー率16% (68/415)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 詳しくご説明、ありがとうございます。 聞いてください!! この担当者、本当に腹が立つのです。 初動が遅く、車屋さんから「相手の保険屋さんかられんらくありましたか?」「対応遅いですね」 と言われるほど遅かったんです。 1日半経っても連絡が来なかったので、こちらから電話をかけたぐらいです。しかも、連絡がなかったことについて謝りもせず、言い訳ばかりです。 キレました。 「この事故に関して、上司の見解を聞きたいので、上の人にかわって」と言うと、かわってくれず、 「あなたの初動の遅さについて一言言いたいので、上の人にかわって」と言っても保身の為かかわらす。 主人に「おまえがナメられとんや」と言われました。 あまりに腹が立つから、内容証明で担当者の対処の悪さの苦情を本店に送ってやろうかと思います。 あの担当者が会社で怒られるなら、配達証明付き内容証明の料金ぐらい支払ってやります。 そして、この担当者の名前と対応の悪さを引き合いに出し、こちらが入っているこの保険会社の保険(家財、子ども、養老)を全て解約してやります。 あ~腹立つ! ちなみに、この事故は95:5で折れることにしました。