- 締切済み
パーティションソフト
パソコンのハードディスク(250GB)がCドライブしかないため、パーティション分割をしたいと思っています。 ソフトを使って分割しようと考えているのですが、なにかお奨めのソフトはありませんか? またハードディスクがSATAなのですが、SATA非対応って記載がないソフトは、 SATAに対応していると考えてもよろしいでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
何度もやる作業ではないので、フリーソフトで試してみて、ダメなら有料のものを購入されてはいかがでしょうか。 私自身KnoppixのQTPartedをもってます。(まだ起動を確認しただけ) 今月は各雑誌がKnoppixの特集を組んでいて、詳しい解説は「Windows100」とか「Dos'V magazine(付録でDVD付き)」の11月号を立ち読みでもしてください。 分割前に「page defrag」などのフリーソフトも入手し、デフラグすると成功率が高いようです。
- siba3621
- ベストアンサー率61% (401/654)
パーティションを操作するソフトにはどんなものがありますか? http://okwave.jp/kotaeru.php3?q_id=1676005 HDDの容量が大きいので対応していないソフトもありました。 シリアルATAには対応しているようでした。 (Acronis PartitionExpert Personal は対応していません。)
- harukka
- ベストアンサー率35% (111/310)
↓下の方が紹介しているところから、パーティションソフトも出ています。 私も使っていますが、大変使いやすいのでお勧めします。
- yan2014
- ベストアンサー率39% (414/1046)
パーティーション操作ソフトは使用頻度が低いので、それよりもバックアップソフトを使っての分割をお勧めします。 例えば以下のようなソフトを使いCドライブのバックアップイメージ作成し一旦、外付けHDDやDVDなどのメディアに保存します。 http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-8/requirements.html レストア時に分割後の容量指定すれば、残りは空き容量となりコンピュータの管理から作成出来ます。 例として取り上げたソフトはSATAにも対応していますしお勧めです。 個人的には使用頻度の低い、パーティーション操作ソフトより使用頻度の高いバックアップソフトの応用でのパティーション操作をお勧めします。 なお、このような使い方で容量を少なくする方向の場合は事前にデフラグをかけHDD前面にデータを置いておくように注意してください。