• 締切済み

素人の二眼レフの購入に関して

こんにちは。 カメラは素人なのですが、二眼レフを購入したいと考えています。 一応テクサ・オートマットを買おうかと思っています。素人のなので正直中古はなにか怖いものがあって新宿のビッグカメラでこのカメラの新品が売っているようなので今度実際みに行きます。値段は4万でとてもお手ごろだと思いました。(実際学生の自分にはかなり高価なものですが。。) ただ露出計がついていないようなのですが、それはつまり自分でこの明るさならこのシャッタースピードだな、のような判断をしないといけないのでしょうか? 素人が扱うには時間がかかりますか? またフィルムと現像代が高いという内容をよく見るのですが実際はどうなのでしょうか? フィルムは120ミリフィルムと記載されていました。二眼レフを買ったのならばぜひモノクロの写真を二眼レフで撮ってみたいです。けれど自分は現在、学生をしていてそこまでお金があるわけでもなくカメラはすごいお金のかかるイメージがあるので少し不安です。 けれど現像は本を買って研究して自分で風呂場でやってみたいと思います。 いろいろネットで探したりしたのですがなかなか情報がつかめず困っています。 どなたか、お勧めの手ごろな二眼レフの情報や実際の現像にかかる費用、素人は手を出すななどどんなことでもいいのでアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.12

モノクロ現像についてですが フィルム現像を写真屋に出すと、失敗の無いように濃い目に現像するので 黒から白へなだらかに成らずに黒と白だけに近い現像になるのでモノクロ写真の良さが出ずにカラーから色を抜いただけの写真になることが多く ただの白と黒だけの写真になってしまいます フィルム現像でそうなっていれば引き伸ばしでは対処できませんので フイルム現像の機材は現像タンクとダークバックだけで薬品も引きのばしの 機材にくらべれば費用は少ないし、フイルムは自分自身でやらないと意味がありません  引き伸ばしも自分でするようになれば引き伸ばし技術の上達に伴って フィルムの薄い目の現像でもプリントできるようになればモノクロ写真が 芸術的の美しさにできるようになり、この段階の技術が身につけばカメラレンズの違いも判るようになりますから、カメラに最初にこだわるより現像引き伸ばし機材とフィルム本数にお金をかけるのが第一段階です 私は現像していたのは20年ぐらい前ですが「ラッキー」ブランドの 藤本写真工業が入門用の安い引伸ばし機を出していて最小限の機材が4~5万でそろえられたと思います 撮影した時の状態や何をどのように感じてシャッターを押したかは他人には わかりません、撮影した自身が他人の手を入れずに現像引き伸ばしできて 自分の作品ができるのがモノクロ写真の醍醐味ですよ

TB6
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。いろいろ考えたのですがついこの間、YASHICA C220 という二眼レフを購入しました。今早速写真を撮っているのですが、今はカラーを撮っています。 自分は一眼レフを使っていたころはほとんどはカラーだったのですが、何度か白黒も店に現像を出したことがあり、そのときにdemioさんの言うとおりカラーから色を抜いただけの写真という感じがしました。 けれど白黒はやはり自分で現像したほうが全然いいようですね!なんとか現像の道具を買って自分でやってみます! アドバイスありがとうございます。

  • daizen
  • ベストアンサー率38% (383/1000)
回答No.11

No.2です。一番肝心な事を言い忘れました。 白黒はレンズが一番重要です。 カラーであれば色の再現性で誤魔化せますますが、白黒は明暗の諧調段階の再現性がいかに有るかで決まります。 影を良く見られるとわかると思いますが、明暗の境は無限の段階でもって作られています。 極端に言えば諧調(コントラスト)の再現性の悪いレンズは黒、灰色、白の3段階しか出ないのに対し、諧調再現性の良いレンズはその10倍、100倍の段階で出ます。 老人の皺深い顔や、古民家の腐った板などを写すと、諧調の悪いレンズでは実に汚く写りますが、諧調の良いレンズだと生きた人間の肌のうるおいや、朽ちた木のなんとも言えぬ風情が出てきます。 ですから白黒写真の良し悪しはレンズに由来し、現像、焼付けでは限界が有る事を認識して下さい。 私はCONTAX(ツアイスレンズ)でこれを知り、白黒にのめり込んでしまいました。古いライカも白黒には絶品です。 悪貨が良貨を駆逐するように、メカが優先になり久しいですが、上記の意味で写真はレンズの描写力(諧調段階の再現性)で決まり、メカやフイルムサイズは重要ではないことも経験して行って下さい。 この事は、若い人や昨今のメカマニアの人に教えたい事ですが、こればかりはメーカー主導のメカ優先で洗脳されてしまい、またメカ論争を楽しんでいる時代ですから通じない事であるかもしれません。

TB6
質問者

お礼

再度またアドバイスをくださり本当にありがとうございます。 自分は二眼レフを買ったら白黒写真を主に撮りたいと思っています。ですのでこの意見を聞いてとても参考になりました。自分は専門的なことは無知なので、白黒写真においてレンズの良し悪しがそこまで影響するとは思いもよりませんでした。 ライカなどのカメラで撮った写真などあまり見たことがないのですがやはり素人目の自分から見てもすごいのでしょうね。ぜひ見てみたいものです。なにか余計二眼レフを早く購入したいと思ってきました! レンズにはすごい注意して購入したいと思います。ありがとうございます。

  • akira369
  • ベストアンサー率51% (40/78)
回答No.10

新品の二眼レフですが、鈴木商店さんというところで「SEAGULL 4B-1」という同じく中国製のカメラが売っています。\19,800です。1年間の無償保証もついていますので安くて安心!かも知れません。 実際に使っているわけではないので、よく調査してから手を出されてください。何と言っても中国製、あのLomo LC-AやHOLGAを作っている国ですよ~(注:私はLomoも大好きですよ。ちゃんと撮影する分にはNikonを使っているから、サブとして面白表現に魅了されている訳ですけれども) 露出計は持たれた方がいいですね。とりあえずは安いものでも十分です。中古でもいいですが、精度の出ているものを選んでくださいね。 とはいえ、ネガフィルムを使う場合には露出にはそれほど厳密さは求められません。モノクロならばブローニー版ネガフィルムが一般的(モノクロブローニーのポジフィルムってあるのかな?)ですので、トライ&エラーで楽しんでみてください。 ちなみに中古でよければ二眼レフは\10,000も出せばよりどりみどりですよ。ヤフオクあたりも覗いて見るとまた新たな発見(<またの名を物欲・笑)があるかも知れません。ただ始めは保障のしっかりしたShopを選ばれるのが結局安くつく可能性が高いです。 はじめから二眼レフも面白いですが、35mmの一眼レフも入門にはうってつけだと思います。Nikon U2などの入門機なら新品がヤフオクで1万円台で売られているのを見ます。一眼レフですのでボディのほかにレンズが必要ですが、Sigma/Tamron/Tokinaなどのレンズメーカーの安価なものでも最初は十分楽しめます。物足りなくなったら純正のいいヤツを買いましょう。本当はマニュアル機のFM3aあたりをお勧めしたいのですが、ちょっと高いので… あ、私は鈴木商店さんとは何の関係もありませんよ、念のため~

参考URL:
http://www.hekigami.com/osc/default.php
TB6
質問者

お礼

ありがとうございます。 わっかりました。鈴木商店ですね!笑 早速みてみます! でも1年間保障というのはかなり魅力的ですね。 けれどこのサイトでみなさんからいろいろ意見をいただいて、やはり国産を購入することにしました。けれど周りにLOMOとかを持っている人が多いので自分も最終的にはセカンドカメラとしてそのようなカメラを買いたいです。 さっきヤフオクみてみました。すごいですね!ずっと見ていたらたくさんありすぎてもっと迷ってしまってます。

  • saishisu
  • ベストアンサー率30% (107/349)
回答No.9

二眼レフですか…懐かしい。 リコーの二眼レフで写真を覚えました。 部屋の窓を毛布で覆い、簡易暗室を作って現像しました。ただ当時はフィルムのみを写真屋で現像し、引伸機を購入して焼き増しだけをしました。 ピント合わせは簡単です。カメラの右横のダイヤルを回すと像がクッキリしてきます。 露出ですが、フィルムの箱の裏には必ず適正露出表が載っております。これを基準に後は経験と感の勝負となります。ネガフィルムでしたら露出の許容範囲が広いので専門的には色々ありますが、露出表通りでも大きくずれることは有りません。 No.1の方が仰っているように35mmフィルムを現像するより3倍位高くなりますが、現像機・引伸機・薬品・乾燥機・印画紙・他などの購入費用を考えると写真屋さんに出した方が得策です。 しかし趣味として楽しむのであれば別ですが、意外と出費がかさむことを覚悟しなければなりません。 当時はこれで結構小遣い銭を稼ぎましたが… でも楽しいものです。好きなようにトリミングが出来、好きな形に焼き付けることが出来ます。 機会があれば又やってみたいと思います。

TB6
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうなんです、現像はやりたいのですが、現像をするためにいろいろ道具を買わないといけなくそれが今の自分のお財布状況からいくとかなり悩みどころです。けれどまずは最初は現像に出してみてどんな写真が撮れるのかいろいろ試してから、なおかつお金もためつつやはり最終的には自分で現像したいですね。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.8

二眼レフをつかいたいのか、モノクロ写真を現像したいのかわかりませんが 中国製のカメラに4万円は高いとおもいます、中古で有名メーカで4万だすほう が良いでしょう国産だとヤシカが京セラになる前までヤシカマットを販売していと おもうので探せば中古であるかもしれません、たしか当時の販売価格でも4万 ぐらいでしたよ  現像は120フィルムの場合は現像タンクのリールにセットするのが難しくて 折れて傷が入りやすく、熟練がひつようなので、35ミリフイルムで慣れないと 無理でしょうから、35mmから現像を始めるほうが良いです フィルムも35mmであれば長巻を自分でパトローネにいれれば半額ぐらいに なりその分沢山撮影できます、 二眼レフを実際に覗いたことがありますか?左右が反対に見えるのを知ってますか?  右から左へ歩く人を見ると左から右に動くように見えますので追いかけるのは 見た目と反対にカメラを向かなければなりません、もちろん写真は正しく写ります がファインダで覗くのと反対の写真が出来ることも頭に入れて撮影します

TB6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このサイトでいろいろとみなさんに意見を伺っていく中で、最初は新品で中国製の二眼レフにしようと思っていたのですが(新品という響きに負けて)、やはりdemioさんの意見のように中古で国産のものがいいのではないかと思ってきました。中国製のカメラに4万円はありえないなと思ってきました。 現像ははやり難しいようですね。自分でいろいろ調べていてはやり少しそう思いました。 実際には二眼レフを覗いたことはあります。二眼レフに興味を持って、実際店に行って覗かせてもらいました。 今まで一眼レフしか触ったことのない自分にとってかなり新鮮でどんな写真がとれるかすごい楽しみです。

  • mmassaa
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.7

中古でリコーフレックスを買うのはどうでしょう? 50年以上前の普及型二眼レフです。探せば中古で一万円くらいで手に入るんじゃないかな? ネットオークションでも5千円くらいでよく見かけます。 かく言う私も、親戚から貰ったポンコツ寸前の「リコーフレックス・ホリデイ」が、生まれて初めての本格的カメラでした(笑) 嫌でも露出の基礎が学べちゃうので、ある意味初心者さんに良いかも。 今でもちまちま撮影を楽しんでおります。 多少状態が悪くても、そこは腐っても中版カメラ。なかなかの写りですヨ。

参考URL:
http://oozusi.hp.infoseek.co.jp/
TB6
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに嫌でも露出の基礎が学べてしまうのは熱いですね!ポンコツでもなかなかの写りですか。それはmmassaaさんのテクニックかも知れないですね。自分の二眼レフ購入したら早く撮りたいです! 参考URLがとても役に立ちました。ついブックマークもしてしまいました!! まずはこのURLでいろいろ研究したいと思います★

回答No.6

何で今更2眼なのかわかりません。購入目的等も明確に書いていただければ2眼使いからのアドバイス出ると思います。 大昔のマミヤ?の2眼のイメージから想像すると、薄暗いところでのピント合わせは難しい、、。操作も複雑。フィルムm35mmではなくブローニーサイズでカメラ屋さんでしか入手できません。撮影枚数も少ないです。・・・多分、現像も写真館とか専門店で高価とは思います。 カメラ本体は知りませんが、中国製?なんですか?新品でも中古でも怖いですね。オブジェで購入されるのは良いですが、何十年先になっても価値はでるのでしょうか? まだ、個人H/Pなどでマミヤ等の中古使いの方々に相談した方が安全かも? でも、古いのので修理等はメーカでなく、その道の方がいるのでしょうね? 4万であればコンデジお勧めします。画像にはかわりません。ハッセルだと差は明確なのかもしれませんけど、、、。

TB6
質問者

お礼

確かに中国製は怖いですよね笑 でも素人にはやはり新品という言葉に安心感を感じてしまいます。こればっかりは素人の悪いことをです。 でも確かに中古に詳しい方に相談したほうがいいかも知れないですね。早速HPを探してメール打ってみます。 良いアドバイスありがとうございます。 コンデジというのはコンパクトデジカメのことですか? 一応デジカメは持っています。あと一眼レフも2台ほど持っているのですが、だからこそ2眼レフになにか興味を惹かれてしまって購入を考えています。 購入目的は来年アラスカに行く予定でありまして、そこですごい景色を撮りたい!という理由ただその一つです。ずっとバックカントリーで暮らす予定でして、カメラ自体ものすごい寒さに耐えられるのかは謎なのですが(たぶんデジカメは充電できない環境でバッテリー的にも寒さ的にも無理だと思うので)、ぜひこの機会を2眼レフで撮ってみたいと思って購入を考えています。ですので撮るのは動体ではなく主に風景を撮りたいと思っています。

  • kkky9
  • ベストアンサー率11% (110/995)
回答No.5

学生さんでお金が無い割にはお金の掛かる「自家現像」 にトライですか、矛盾を感じながらも・・・・・。 それはさて置き、学生さんでしたら時間が余って いそうですから二眼レフ、おおいに良いじゃないですか もっとも写真そのものが分からないと「白黒」は 苦労すると思います。写真は光を捉えることから 始まりますから勉強には為ると思いますが無駄な 時間とお金を使う事にも為りかねません。 もっとも趣味なんて無駄な事の追求ですから 失敗を恐れず頑張って下さい。 序でに露出計の方がカメラより高いと思います。 露出計を中古で求める時は気を付けないと殆ど 一生ものが出回っている訳ですから訳有りです。

TB6
質問者

お礼

ポジティブな意見ありがとうございます。 そうなんです。学生ですのでお金はないのですが、時間が有り余っています。 自分は白黒を撮りたいと思っているのですが、やはり白黒は難しいようですね。けれどなんとか風呂場を暗室にしてトライしてみようかと思います。自分で現像はしたことがないので、すごい興味深々です。やはり自分で撮影から現像までするというのはすごい意味があることだと思います。 露出計の方がカメラより高いのですか?!それにはびっくりしました。自家現像する費用を考えるとどちらかを削らないといけない状況です。んー難しいですね。

  • kibou218
  • ベストアンサー率24% (85/345)
回答No.4

TEXER(テクサ)は、中国・上海のカメラ会社製で、海鴎(シーガル)の名前を変えて売られている物です。 中国製を云々する心算はありませんが、レンズの造りを含め、性能的にはお勧め出来る代物ではありません。 私なら、中古でもミノルタオートコードシリーズかマミヤのC220orC330をお勧めします。当然40年近くも経つカメラですから、オーバーホール等の整備は必要になります。 フィルムは、ブローニ(正式名J120orJ220)と呼ばれる6cm幅のロールフィルムです。J120とJ220の違いは、遮光紙が全面に付いているかフィルムの先端と終わりの部分にのみ付いているかの違いで、J220はJ120の2倍撮影出来ます。J220の規格はKodakのみです。J120とJ220はフィルムの厚みが違いますので圧板を切り替えて使います。 露出は、単体露出計を使うか勘で決めます。動体撮影は無理です。(三脚に据えて置きピンなら、列車や車など動きが予測できる被写体なら可能です) 現像引き伸ばしは、最低、フィルム現像用タンク、温度計、薬品貯蔵ボトル、引き伸ばし機、引き伸ばしレンズ、イーゼル、ピントグラス、タイマーかフットスイッチ、暗室時計、暗室ランプ、バット最低4枚(現像、停止、定着、水洗前の付け置き用)で5~10万円位は必要です。上は上限が有りません。

TB6
質問者

お礼

とても詳しい説明ありがとうございます。とても参考になりました! J220の規格というものがあるのですね。初めて知りました。それにしてもやはり現像するのにはそれ相応の費用が必要なんですね。しかも上限がないなんて恐ろしい世界ですね。なんとか友達にあたって使える現像アイテムはもらえたらもらおうと思います。テクサを買おうと思っていたのですが、kibou218さんのいう通りミノルタオートコードシリーズやマミヤのC220・C330あたりを中古で探してみようかと思います。 やはり中国製は新品でも性能悪いんじゃなかと思ってきました。

  • tama8842
  • ベストアンサー率18% (84/463)
回答No.3

最初から2眼レフは止めた方が良いですね。 露出を決めたり、現像や焼付けまでやりたい のであれば、銀塩の35mmのカメラから入門し て、自信がついてから、2眼レフに進む方が 得策です。 ローライなら飾っていても良いが、骨董価値 のなさそうな機種は、急いで飛びつく必要は ありません。 #2さんが指摘されている通りです。

TB6
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 確かに2眼レフはいろいろな面で苦労しそうですね。それは自分でもわかっているのですが、、二眼レフで撮ってみたい衝動にかられにかられて、2眼レフで撮るとどんな感じになるのか気になって眠れないくらいなんです。 1眼レフはずっと使っているのですが(現像は店に出しています。)、さすがに周りに2眼レフを使っている人がいなくどんな写真が撮れるのかも未知でとても興味を持っています。 けれど自分にとってはとても高い買い物なのでもっといろいろ研究してから購入しようと思っています。

関連するQ&A