- ベストアンサー
スピーカーセレクターの自作
スピーカーセレクターを自作したいと思っています。3セットつなげられる程度のものを作りたいのですが、参考になるサイト、本、部品の調達先(インターネット通販可能なお店)などを教えて下さい。尚、電子工作初心者なのでその辺を考慮してアドバイス願えれば幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 >基板を使わないで配線できますか? 基板を使わないで配線できます。 >それとスイッチなのですが秋月さんのHPで見てどんな製品なのかはわかりました。 >しかし、配線のしかたがわかりません(__;)。 >写真で見る限りスイッチの下に6つ接点がありますが、その6つの接点のどこに線をつないだら良いのでしょうか。 スイッチの裏面側から見ると半田付けの端子が6つ見えます。 ○ ○ ○ ○ ○ ○ わかりやすい様に数字を振ります。 1○2○3○ 4○5○6○ これをスイッチの接点をいれて回路図的に表すと □/○1 ○2□ □□○3 □/○4 ○5□ □□○6 となります。 真ん中2、5はそれぞれ1(3),4(6)と導通がある状態です。 反対側つまみを倒すと真ん中2,5は3(1),6(4)に導通が変わります。 1,2,3スイッチ1回路と4,5,6スイッチ1回路は、連動して動きます。 この2回路は絶縁(電気的に導通がない)されています。 このスイッチは中立があります。 そのときはどこにも導通がないOFF状態になります。 この方がSP切り換えに具合が良いのではないかと思います。 完全にSPが切り離された状態を作ることが出来るからです。 1,2,3で独立してスイッチの1回路。 4,5,6で独立してスイッチの1回路。 このスイッチの形式を2極双投(DPDT)と言います。 DPDT:ダブルポール、ダブルスルー。 6P(ろくぴー)のトグルと言えば、だいたいこれを指します。 中立付きスイッチの状態を書くと ON-OFF-ONです。 ON-OFF-ONの6Pトグルスイッチ。 注1)トグルのつまみの倒れている反対側にスイッチの導通がありますので気を付けてください。 注2)間違えてスピーカー(SP)出力を短絡させてしまうとアンプが壊れます。 製作の最後にはテスターで導通チェックを行い、SP出力が切り替わることと、L,R、+、-の短絡がないことを確認してください。 回路図をプリントアウトして配線を赤鉛筆で付けながら製作し、チェックすると良いです。 ケースにはスイッチの名称、ターミナルの名称を記入して間違えのないようにしましょう。
その他の回答 (2)
- ext
- ベストアンサー率65% (476/731)
汎用部品、入手しやすい部品で回路考えてみました。 本来ならノンショートのロータリースイッチ、6回路3接点があれば良いのですが入手は困難です。 「部品」 <秋月電子通商トップ> http://akizukidenshi.com/ <マルモパーツトップ> http://www.marumo-p.com/ <志村無線トップ> http://www.shimura-musen.co.jp/ ●スイッチ1~4 <秋月電子通商:トグルスイッチ2回路2接点 (ON-OFF-ONタイプ[中点OFFあり]) 100円:4つ> http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=sw&s=popularity&p=1&r=1&page=#P-00225 ●ターミナル赤 <マルモパーツ:ターミナルT-1赤 180円:8つ> http://www.marumo-p.com/item/m11.html ●ターミナル黒 <マルモパーツ:ターミナルT-1黒 180円:8つ> http://www.marumo-p.com/item/m11.html ●アルミシャーシ <志村無線:リードのP-1 1120円:1つ>お好みで好きな物を。 http://www.shimura-musen.co.jp/lead_home/lead/p.htm ●線材 +-平行2線で数m、太さAWG20~16位。 .................................................. 「お手数ですが、メモ帳(ノートパッド)などに貼り付けてご覧下さい。」................ .................................................. (お絵かきパーツ:罫線記号:│─┌┐└┘├┤┼┬┴)........................ .................................................. <回路図>............................................. .................................................. .................スイッチ3.....タ-ミナル赤..┌────┐......... ..アンプ....スイッチ1........┌─────○──────┤+...│スピーカー1左.. .┌────┐..┌─┐.......┌─┐│....タ-ミナル黒..│SP1L│......... .│....│.../○─────┐../○┘┌────●──────┤-...│......... .│...+├○─○.......└─○...│...........└────┘......... .│....│....○────┐....○─│────○────┐.┌────┐......... .│..L.│.........│......│┌───○──────┤+...│スピーカー1右.. .│....│.../○─────┐../○─┘│........│.│SP1R│......... .│...-├●─○......│└─○....│┌──●──────┤-...│......... .│....│....○───┐│....○──││──●───┐│.└────┘......... .│....│..└─┘...││..└─┘..││......││................ .│....│..┌─┐...││..┌─┐..││......││................ .│....│.../○─────┐../○──┘│......││.┌────┐......... .│...+├○─○.....││└─○.....│......│└─┤+...│スピーカー2左.. .│....│....○──┐││....○───│──○──┐│..│SP2L│......... .│..R.│.......│││........│.....│└──┤-...│......... .│....│.../○─────┐../○───┘.....│...└────┘......... .│...-├●─○....│││└─○...........│...┌────┐......... .│....│....○─┐│││....○──────●─┐└───┤+...│スピーカー2右.. .└────┘..└─┘.││││..└─┘........│....│SP2R│......... .......スイッチ2.││││スイッチ4........└────┤-...│......... .............││││..................└────┘......... .............││││................................. .............││││................................. .............││││..................┌────┐......... .............│││└───────────○──────┤+...│スピーカー3左.. .............│││...................│SP3L│......... .............││└────────────●──────┤-...│......... .............││....................└────┘......... .............││....................┌────┐......... .............│└─────────────○──────┤+...│スピーカー3右.. .............│.....................│SP3R│......... .............└──────────────●──────┤-...│......... ...................................└────┘......... ..................................................
- wanpiwanpi
- ベストアンサー率35% (68/193)
http://akizukidenshi.com/ 部品は↑で全部そろいます。 スピーカー2セットまでなら4ピン2回路2接点のトルグスイッチで3セット以上でもトルグスイッチを増やすことで対応できますが、3個以上ならロータリースイッチでの製作をお勧めします。後必要な部品はリード線とシャーシとターミナルですね。 尚3回路のゲームセレクターが今安価で出回っていますのでピン<>裸線+-、等の変換を作って代用するのも一つの手ですね。
お礼
ありがとうございました。電子工作初心者なもので、理解出来ない点もありますが…研究してみます。
お礼
ありがとうございます。回路図まで書いていただき重ねてお礼申し上げます。電子工作初心者なのでわからない点多々あるのでお教え下さい。まず上の回路図は基盤を使わないで配線できますか?それとスイッチなのですが秋月さんのHPで見てどんな製品なのかはわかりました。しかし、配線のしかたがわかりません(__;)。写真で見る限りスイッチの下に6つ接点がありますが、その6つの接点のどこに線をつないだら良いのでしょうか?もしよろしければお教え下さい。<m(__)m>