◆乳幼児の喘息に吸入器は効果的?◆
もうすぐ1歳になる子供。
夜間帯の咳に苦しみ、毎晩夜泣きが絶えません。小児科医より「まだ限定できないが、喘息性のものだろう」との事。病院で1回ネブライザー吸入をすると、一時的に症状が治まるものの、長くは続かず・・・。
そこでお聞きしたいのですが。
(1)そもそも、吸入(水を入れて簡単に行えるタイプ)とネブライザー吸入(医師の処方に基づく薬剤を使用するタイプ)との違いは何なのでしょうか?
また、乳幼児の喘息に吸入(水を入れて使用するタイプ)は効果的なのでしょうか? やはりネブライザーの方が良いのでしょうか?
(2)夜間帯(入眠中)どのような工夫が必要でしょうか?
皆様の体験談・経験談等、聞かせて頂きたいです。
お礼
早速、サイトを拝見させていただきました。yamiyoさん、丁寧な回答を頂きありがとうございました。