- ベストアンサー
いい先生なのですが、不満です。
3歳の娘を保育園へ預けています。 そのクラスの先生は、いつもニコニコしていて、優しくて、とてもいい先生です。 この園には連絡帳は無く、送り迎えの時に先生と軽くお話しするようになっているのですが、担任の先生はいつも 「よくお昼寝しました」「よく食べました」「よく遊びました」 くらいしか言ってくれないのです。 担任が手が離せない時は、副担任の先生がお話してくれ、 「○○ちゃんとお母さんごっこをしていましたよ」 「お野菜が食べ難かったようですけど、頑張れーって拍手したら全部食べました」と 娘の1日の様子をちゃんと伝えてくれるんです。 何事も無く1日過ごせたと思えばそれでいいのでしょうが、担任の先生は毎日同じ台詞なので、何かあっても伝えてくれていないのでは?娘をちゃんと見ていないのでは?と思うようになりました。 実際、園で怪我をした時や友達に引っ掻かれた時などには、なぜが担任ではなく副担任の先生が事情を説明してくれます。 担任の先生に特に問題は無いのですが、娘の事を聞いてもいつも当たり障りの無い言動なので、園での娘の成長ぶりが掴めません。 もっとお話して貰うには、どのようにすればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よく食べ、よく遊んで、よく寝ているなら、大丈夫、お子さんは育っていくと思います。 (読む限りで、そのことばに嘘はなさそうですし、園側の対応も問題がなさそうですので・・・。) 幼稚園と違い、保育園は家庭の事情で子どもを預かってもらう所という意識が私にはあるので、あくまで個人的な意見ですが、上記の通りで十分じゃないかなと言う思いです。 ところで、お話がしたいとのことですが、子ども相手は上手だけれど大人は苦手という人、いますよね。 力はあるけど自信がないような人に多いようです。 質問者様と、先生との年齢の差のこともあるとは思いますが、例えば、こちらからちょっとした冗談を言ったりして仲良くしていったり、自分のお子さんの様子で変わったところがあれば、「先生たちのおかげで、こんな事ができました。」といった感謝のことばをかけてあげたりしてはいかがでしょうか? 以上あまり参考にならないかもしれませんがすみません。
その他の回答 (1)
- horaemon
- ベストアンサー率24% (457/1898)
とりあえずニコニコしてやさしいならよしとしましょうか。 多分副担任の方が年上で経験豊富なんじゃないかと思いますよ。詳しいことはわからないので想像ですが、担任としてこれからいろいろな親御さんとの対話を学んでいくのではないかと思います。 まずは、あなたの方から聞きたいことを一つ決めて様子を伺ったらどうでしょう。 今日はどんな遊びをしていたか?とか朝お腹の調子が悪かったけどお昼をどれだけ食べたかとか。 たくさんのことではなく、一つだけ細かく聞くのは大丈夫だと思いますから、聞かれるうちにだんだんとどういうことを親が聞きたいのか理解できてくるのではないでしょうか。
お礼
残念ながら、副担任さんは2年目で、担任の先生はベテランです。 今日も『娘はどうだったか、どんな遊びをしていたか』とお伺いしてみたのですが、『散歩に行きました、ホールで遊びました』等、クラス全体でやったことしか答えてくれず、娘個人の事は何一つ仰って下さいません(^^; やっぱりニコニコして優しいなら良し!と納得するしかないですね。 ありがとうございました。
お礼
>子ども相手は上手だけれど大人は苦手という人 その通りかもしれません。 先生との年齢の差は、あまりないのですが、 こちらから積極的に距離を縮めないとダメみたいですね。 ありがとうございました。