• ベストアンサー

キッチンの油

ガス台のまわりに油がはねないようにアルミの囲いを置いてるんですが、かさばるし油汚れを拭きにくいです。 アルミのもの以外にハネを防止するものはありますか?何も置かないと言う方もいらっしゃいますか? また、油ハネではなく、横のワゴンにおいておく調味料の周りが油っぽくなってしまいます。 よい対策方法はないでしょうか? まとまらない文ですみません、お願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19692
noname#19692
回答No.4

そういう物は置かずにこまめに掃除する、というのが正しいのですが、そうできないのは、洗剤を使ったら拭き取りを徹底しなければならないし、万が一食べ物にかかったら危ないし…ということなのだと思いますが、違いますか。 私は重曹を使っています。 重曹は飲んでも大丈夫な物です。というか「重曹レモン水」が体にいいということで健康のために飲んでいる人がいるほどです。「重曹レモン水」で検索してみてください。 使い方は簡単で、調理中汚れたと思った時点でスポンジを固く絞り、重曹をふりかけ、拭き取ります。その後軽く水拭きすればOKです。 これなら洗剤の残留を心配することなくきれいに保てます。重曹は研磨にも使えますが、傷がつかないことが何よりの利点だと思います。プラスチックに使っても平気です。 重曹の利用法としては、浴室、洗面台、トイレ、キッチンの水周りの洗浄、茶渋おとし、鍋の焦げつきを取る、入浴剤代わりに浴槽に入れる、歯の汚れを落とす、洗濯に使う、顔を洗うとき洗顔料と混ぜてスクラブ洗顔などなど。 とても利用価値の高いものです。 それでお値段はたいへん安い。 ↓ここなんか5.4kgで1200円ですよ。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/y2pro/501435/
mamitika
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 重曹のことは知ってたんですが、なかなか使う気になれませんでした。 実際使ってらっしゃるとのことで、わたしもぜひ使ってみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

油はねしそうな料理のときだけ、屏風のように使います。 それ以外は、たたんでしまってあるの。 ですので、あの銀色の3枚にたためるのは、登場時間が短いです。 レンジの周りをグルッと囲むのではなくて、 油料理をしているなべ、フライパン北京なべの周りに小さくコの字にね。 一週間に一回ぐらいは、レンジ周りの壁を拭き掃除しておしまい。 汚れた、アルミをズーット見てなくて良いし簡単ですよ。

mamitika
質問者

お礼

かさばってしまってウチの狭いキッチンじゃたたんでしまうのもどうかなって感じなんですが、 小さいものなら使えそうですね!ホームセンターで見てみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#22328
noname#22328
回答No.2

以前、お金持ちのお家探索、のような番組で、とあるお宅がキッチンの壁を珪藻土タイルにしているのを見ました。 油はねしても、しばらく立つと珪藻土が油分を吸い込み、手入れの必要が全くない、 といった内容でした。 かなりお高いと言っていましたが、今少し検索してみたら確かにお高い! 私は油はね防止の囲いは置いていません。 そのかわり、油を使った料理の後は、換気扇のフードまで掃除しています。 溜めると大変ですが、一回一回だと、掃除も数分で終わりますよ。

mamitika
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 日々のお手入れが大事なのですねぇ。 参考にさせて頂きます、ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

私は何もおいていませんね。 レンジがはまっている部分は油丸けですが 周囲のカウンターの上は毎日ふき取る程度で綺麗に保てます。 調味料もすぐ近くだと油をかぶりますが ほんの少しずらせばそんなに汚れませんね。 換気扇は必ず回しています。 結構油を吸い取ってこちらは油丸けです。

mamitika
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 油丸けの意味がわからなかったのですが、 とりあえず換気扇と言うかレンジフードのお掃除をしてみました。

関連するQ&A