• ベストアンサー

クラスCのIPアドレス

ア)192.0.0.255 イ)192.0.256.17 ウ)192.128.0.0 エ)192.128.0.155   以上の内、クラスCのIPアドレスとしてコンピュータに付与できるものをおしえてください。 どうして付与できるか、できないかの解説もお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13382
noname#13382
回答No.2

クラス C はネットワーク部24ビット、ホスト部8ビットですね。(vvv.xxx.yyy.zzz/24) よって最下位の8ビットを見ればわかります。 まず、イ)は .256 というありえないアドレスがあるので除外です。 残りのうち、ア)はホスト部が .255 ですが、これはサブネットワーク内でのブロードキャストを表すので使えません。また、ウ)はホスト部が .0 ですが、これは未割り当てを表すので使えません。 よって、エ)が正解です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

すでに答えが出ていますが2点補足を。 1.回答の食い違っているウは「ホストアドレス0はネットワークアドレスを表すから」 2.これはクラスCですからサブネットワークは関係有りません。 ホストアドレスの一部をネットワークアドレスに使うのがサブネットわーくですから。

tak-d
質問者

補足

正解はエ)のみということですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

エ)ですね。 ア)はブロードキャストアドレス、(最後の数字が255) イ)はありえないアドレス(0~255なので256はない) ウ)はネットワークアドレス(最後の数字が0) です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A