• 締切済み

パソコンの教え方

先日、初心者のためのパソコン講習で、ボランティアで受講生に教えました。 そのとき、受講生がキーやローマ字入力の際のアルファベットを打つために、 キーを探すのにかなりの時間を費やしていたり、クリックやダブルクリックがスムーズにできないとき、 どんな支援をすればいいのでしょうか? 一緒に教えていた人は、キーの位置を教えてあげたり、 手を握ってクリックやダブルクリックをしたりする人や自分でできるまで待っている人、バラバラでした パソコンを習う人にはどんな方法がいいのか、教えてください

みんなの回答

  • hanshin
  • ベストアンサー率25% (49/196)
回答No.4

もしも私が生徒で、キーボードやマウスに始めて触る程度なら、 方法を教わっても、すぐに忘れてしまうと思います。 でも、その時に何か愉快で楽しい時間が過ごせたら、 もっと知りたいと思うようになると思います。 初心者の方にパソコンを教えることは、パソコンの面白さや 便利さを教えてあげるようにしたら、どうでしょうか。 興味を持ってもらうような教え方が必要だと思います。 私が初めてワードを教わったとき、プリンタから出てくる カラーのイラストに感激しました。今なら多少は作れますが、 この時はインストラクターさんがマジシャンに見えました。 パソコンの「楽しさ」を教えて上げてください。 だから、方法が判らずに戸惑っている方は、ドンドン助けて 上げてください。その時は、覚えなくても良いのです。 人の手を借りても何か楽しい経験が出来れば、人は努力するものです。 ドンドン、教えて、助けてあげたらどうですか。 そして、初心者にパソコンの楽しさを教えて上げてください。 私がそうであったように。

keyco
質問者

お礼

パソコンを使って、楽しみが増えると嬉しいですもんね その手助けができたら、いいなーと思っています hanshinさんのアドバイスに勇気をもらいました ありがとうございました

  • myonn
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.3

ボランティアで・・・ということで、すごいですね♪ 確かに、キーボードの文字を探すだけで時間がかかってしまったり、マウスが思う方向にいかなかったり、することはあるとおもいます。 個人的な意見ですが、教えすぎるのもやっぱり、どうかとは思います。 教えすぎちゃうと、どうしても、受講生の方って甘えちゃうんですよね。 だから、結局、一人ではなにも出来なくなっちゃうって感じに。。。。 かといって、自分で出来るまでまっていると、いつまでたっても、終わらない・・・・ そんな状態ですよね。なかなか、難しいと思います。 教え方としては、例えば、キーボードでしたら、ずばり、ここの位置に!『あ』があるよっていうよりかは、ヒントを言ってあげる(かな入力だとあ行は上の方にまとめてあるよとか、ダブルクリックが出来ないのであれば、その理由をいってあげるとか)のほうが、受講生の方も、考えながら習うと思いますし、いいような気がします。初心者対象ということでしたら、なにか、物に(身近なもの)たとえて教えるのも、手だと思います。 長々となってすみません <m(__)m> がんばってくださいねぇ~

keyco
質問者

お礼

「ボランティアで」と書いたことで、「すごい」と言われるのは、すごく恥ずかしいです(*--*)ほんと、たいしたことはしていません >かな入力だとあ行は上の方にまとめてあるよ 今、気が付きました!今度から使ってみます ありがとうございました。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

有料の講習では、前提となる条件がだいたいあるものです。 PC入門と題されるものは前提条件がありません。 このコースだと黒板に大きなキーボードの絵を貼りどのキーは何処かを 棒などで指し示しながら進めています。 次に初級になると、前提条件として「キーボードが使える」になると思ました。 こういう条件を付けないで色々なレベルの人をごっちゃでで教えると 教える方、教わる方、双方にストレスが溜り結局なんの講習なのか判らなく なります。

keyco
質問者

補足

質問の時に詳細を書くのを忘れていましたが、私が参加しているのは、学校で行われる父兄対象のパソコン講習です。受講者のレベルはまったく、パソコンにさわるのも初めてな人、少しはさわったことがある人とバラバラです 教えている講師と補助講師は、とにかくパソコンに親しんでもらうことに気を付けています。しかし、日によって、一緒に教える人が代わり、教え方が違っていたので、どんな方法がいいのか、分かりません。そのために質問させていただきました PC入門「前提条件ナシ」→初級「キーボードが使える」 ということを初めて知りました・・・お恥ずかしい ありがとうございました

  • ojory
  • ベストアンサー率30% (103/341)
回答No.1

個人的な考えなんですが。 その講習ではタイピングやダブルクリックの練習を教えている訳ではなくて、パソコンの初歩的な構造や使い方を教えているんですよね。そこでローマ字入力やダブルクリックがうまく出来なくて止まってしまうと、そこで覚えようとしていることが中断されてしまうと思うんです。ダブルクリックやキーの位置は自分であとで覚えてもらうとして、その場ではキーの位置を教えてあげたり手を添えてあげたりしてキー入力やクリックが出来ないことによる時間の浪費を少なくした方が良いんじゃないかと思うんです。初心者の場合、ただでもちんぷんかんぷんなので、キー入力やクリックなど、内容に関係のない技術的なことが出来ないだけで、そこで教わっていることがわからなくなったり忘れてしまったりすると思います。自分でできるまで待っていてはいつまでたっても講習の本分が達成できないのではないでしょうか? それにしても、ボランティアでやっているなんてすごいですね。頑張ってください!

keyco
質問者

お礼

質問の時に詳細を書くのを忘れていましたが、学校で行われる父兄対象のパソコン講習です。受講者のとなりに座って、講習会の講師の説明を補足したり、わからないところを教えてあげたりするぐらいなので、ボランティアといっても、そんなにたいしたことではないです ojoryさんがおっしゃるように、自分であとで覚えてもらうということが大切ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A