- ベストアンサー
この家族に疲れてしまいました・・・
両親と、障害者&精神病の弟と一緒に住んでいます。 両親は昔は喧嘩がちで父親に問題があると思います。 父親は、母(私にとっての祖母)を早くに亡くし母親の愛情を知らずに育ち、又父の父(私の祖父)も相当厳格な人だったようです。 父の親戚関係の人に会った記憶がありません。最近では父は家族とコミュニケーションを取ろうとしません。 私もそんな関係を修復しようと思いません、何を言っても私のいう事は否定されるからです。 気持ちの通じない、何を考えているか分からない人と一つ屋根の下暮らすのはしんどいです。 そして弟は障害に甘え何もしない&精神病。いつもイライラしています。 そして暴飲暴食、そんな自分にイライラして又周りに当り散らします。 正直大迷惑です。こちらまでイライラして気分最悪です。 弟が近くにいると、本当に憂鬱になります。 母は母で、弟に依存し、弟もまた母に依存しています、弟は母がいなくなったらどうなるんだろ?って本気で思います。 自立もできやしないし、正直うんざりで、何度も母に言ってきましたが、「今は精神的にも安定してないから仕方がない」と聞く耳を持ちません。 大量の薬を飲んでいますが、一向に良くならず・・・ いつになれば、どうすれば弟は自立できるんだろうか。 もう、不安で仕方がありません。 そんな家族といると、もう心が何も感じない。 というのは少し違いますが、マイナスな事しかかんじれません。 何をしていてもたのしくありません。どちらかと言うと辛いです。 自分もどんどん嫌いになってきて地下鉄等で視線が気になるようになりました。 私も精神科に行っていますが(家族には内緒です)薬を飲んでもいまいち効いているのか分かりません。 もう、うんざりです。生きるのがしんどい。 お金も知識も教養もない。あるのは重荷になる家族。 どうしたらいいのでしょうか。とにかくしんどいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は七人家族の、五人姉弟で、弟の3人が障害者です。 そのうちの二人は、作業所に入って働いていますが、一人の弟は、働いていたのですが、精神的におかしくなってしまい、今は家にいます。 私はこの姉弟の長女で、親がいなくなったら私が彼らの面倒を見ることとなると思います。 私がこんな風に思えるようになったのは、22歳から30歳くらいまで一人暮らしをしてたからだと思います。 一人暮らしをする前は、絶対に面倒を見るとは考えてなかったです。←ホントに冷たい人間です、私は) でも、親元から離れて、自分で自分を養えると思うと自然と精神が安定してくると思うので、久々に実家に帰るとイライラする事もなくなりました。 何をしてもたのしくありません、とありますが、たぶん、自分に余裕がないから、何をやっても楽しめないと思います。 一人になれば、余裕(お金はありませんが:笑)も出てきますよ、きっと。 私も、一人暮らしする前は、父親は口うるさいし、弟は私の部屋に入って、ビデオデッキやコンポをいじりまわし壊したりするので、ホントにイライラして、よく八つ当たりもしてました。←恥ずかしい話ですが・・・。 今は、わけあって実家に戻っているのですが、まあ、万事快調ってわけではありませんが(ホント、人生って楽ばかりではないのですが)父親や弟たちにイライラする事はなくなってきました。 下の回答者様達も書いてあるように、お金をなんとか貯めて、一人暮らしをなさって、みたらいいかと思います。 質問者さまがホントにしんどそうなのが、とっても伝わってきます。 いろいろ大変だろうけど、がんばってください!
その他の回答 (5)
- melon_ball
- ベストアンサー率0% (0/14)
同じく一人暮らしに一票。世界が変わります。 というか、貴方の文章を読んだ全ての人がこの家から出ることをお勧めするでしょう。 お金が無いなら、数ヶ月頑張って貯金しましょう。
お礼
ご回答誠にありがとうございますm(_ _)m 苦しい・苦しい・不満だ・窮屈だ・・・という思いを溜めてしまっていましたので、まずはこちらに相談し、アドバイスを頂けた事に嬉しく思います。 そうですね・・・貯金の問題がありますので・・・しばらくはストレス発散の買い物(無駄買い)も慎み、貯金を頑張ろうと思います☆ 一人暮らしで世界が変わるといいなぁ。良い意味で。
- tukumogusa
- ベストアンサー率15% (14/89)
私も一人暮らしに賛成です。 家族が心配で家が出れないのでしょうか? あなた自身、とても大変そうですし、一緒に暮らしていても 今の状況では家族を支えるのは難しいのではないでしょうか? 少し家族から離れることで、質問者さんの精神状態が安定すれば 時々、家に帰って、家族に対して何かできるのではないかと思います。
お礼
ご回答誠にありがとうございますm(_ _)m 苦しい・苦しい・不満だ・窮屈だ・・・という思いを溜めてしまっていましたので、まずはこちらに相談し、アドバイスを頂けた事に嬉しく思います。 そうですね。家族の事が心配なのはあります。 確かに、家族の事が心配でも何もしてあげれていませんので、自立を考えて見ます。 自分にゆとりが無い時には何もしてあげられないですしね・・・
- fujitank
- ベストアンサー率7% (5/66)
あなたがおいくつなのかによりますが、一人暮らししたほうがいいのでは?^^
お礼
ご回答誠にありがとうございますm(_ _)m 苦しい・苦しい・不満だ・窮屈だ・・・という思いを溜めてしまっていましたので、まずはこちらに相談し、アドバイスを頂けた事に嬉しく思います。 皆様にも同じように一人暮らしを提案していただきました、一度本格的に考えてみようと思います。
- tamago2005
- ベストアンサー率0% (0/2)
大変お疲れのようですね。 ほかの方が回答されているように、もし可能であれば質問者さんが家を出られて一人暮らしをすることをおすすめします。 ご家族を見捨てて逃げるということではなく質問者さんご自身も自活されて、ご家族といったん離れ距離を置いてみるのもひとつの方法であるような気がします。 弟さんは平日どちらかの作業所やデイケアなどに通所されているんでしょうか。それともどこにも属していないのでしょうか。 もし何も属していないのであれば、精神障害者地域生活支援センターというところに(たいていの自治体にあります)問い合わせをして弟さんの余暇のことについて相談されてみるのもいいかと思います。 ここはおもに精神障害者のかたが日にちを選ばず通って来てはお茶をしたりお話をしたり自由に過ごせるところで、同じ障害をもった仲間や精神保健福祉士さんなど専門家が常時いて話ができ、何かと心強い場所と思います。 市町村の障害福祉を担当する窓口で問い合わせてみてもいいかと思います。 お母さんや弟さんが互いに依存するのは強い不安があるからだとおもうので、少しでもお互いの不安を解消するために、いろいろな社会資源を有効に活用することも良いかと思います。
お礼
ご回答誠にありがとうございますm(_ _)m 苦しい・苦しい・不満だ・窮屈だ・・・という思いを溜めてしまっていましたので、まずはこちらに相談し、アドバイスを頂けた事に嬉しく思います。 弟は一応大学生をしています。留年・休学等でもう本来なら社会人の年齢ですが未だに大学1年生です。 休学もめいっぱいしてしまいましたので、今年こそは進級しなければもう退学となりますが、出席率が非常に厳しいみたいです。 精神状態が悪くなれば学校はいけませんし。 社会資源にはなかなか目が行きませんでした。今度母親と話し合ってみます。
- milky0204
- ベストアンサー率25% (81/313)
あなたが学生さんなのか社会人なのか、おいくつの方なのかがわからないので、何とも言えませんが、 もし働いているのなら、一人暮らしを始められたらどうですか? 離れてみたら、逆に家族のいいところがわかるかも。。 「やっぱり嫌だ!」と思えば、付き合わなければいいのだし。。 どちらにしても今の状態では、あなたがつぶれちゃいます。 弟さんのことはご両親に任せるしかないですよ。 あなたはまずは自分のことを第一に考えたほうがいいと思います。
お礼
ご回答誠にありがとうございますm(_ _)m 苦しい・苦しい・不満だ・窮屈だ・・・という思いを溜めてしまっていましたので、まずはこちらに相談し、アドバイスを頂けた事に嬉しく思います。 私は社会人です。けれど、余り稼ぎも良くない上、ストレスが溜まると服等を計画性も無く買って、発散してしまうので、なかなか貯金ができませんでした。 今後は出来るだけ貯金し、自立を本格的に考えてみようと思いました。
お礼
ご回答誠にありがとうございますm(_ _)m 苦しい・苦しい・不満だ・窮屈だ・・・という思いを溜めてしまっていましたので、まずはこちらに相談し、アドバイスを頂けた事に嬉しく思います。 5人兄弟の3人のご兄弟が障害者ですか。 長女と言う立場で、大変な事も多々あったかと思います。 私なんかほんの一部分しか分かりませんが、お気持ち少しだけわかります。 でも、素晴らしいですね、ご兄弟の面倒を見ていく事をお考えだなんて。 今の私には・・・そんな余裕がありません。毎日イライラが募って、恋愛・結婚とも無縁の生活でした(-_-;) それは自分が悪いのに、どこか家族のせいにしてしまう自分がいました。 やはり一度家を出てみるべきだと痛感しました。 そうすればすべてにおいて、家族のせいには出来なくなりますね。 けれど、少しでも余裕が持てれば変われるのかなって期待もしています。