• ベストアンサー

3組の母子仲間にいて感じる疎外感

3人って誰かが疎外感を感じてしまう人数だと思いませんか? 昔から3人で仲良くなったりする機会が不本意に多く、誰かにいやな思いをさせたり、させられたりする経験もしてきました。 今幼稚園の園バスの同じバス停でうちを含め3人の子が乗り降りしているのですが、うちの子以外の2人は同学年で、スイミングも偶然一緒。家も近く、うち抜きでも遊んだり家に泊まったりしているようす。 うちは上の子もいたり、母親(私)も習い事や書き仕事があったりして、他の2家庭ほど時間的余裕がありません。 かといって他の2人のお母さんたちには悪気はなく、私が忙しいときは子供だけ遊ばせておいてくれたり、また3人の母たちで食事にいったりもします。 でも、幼稚園の子しかいないほかの2家庭は降園後の遊びの終了時間もあいまいで、時には夕方6時過ぎになることもあります。うちは小学生もいるので絶対5時にはバイバイするため、うちの子は「あのふたりはまだ遊んでるのかな、明日も2人で遊ぶのかな」と気になって仕方ないようです。なんとなく、疎外感を感じ始めているようです。 私も自分で打ち消しながらも、ひそかに疎外感を持ち始めてしまっています。 毎日のことですし、そのことを考え出すと少々滅入ってしまいます。 今後どんな心構えで他の2組とお付き合いしたらよいのか、元気の出るアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dongur
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

娘(7歳)は、同じクラスの仲良し3人組で、学校・スイミング・ 町内行事などでいつも一緒にいます。 ですが、実態はkiriさんと同様2+1です。^^; 一応役割としては、互いで同意を得られない話であったり、 ヒマができたときに、初めて娘に振ってくるという感じです。 また、運動もまるでダメで、2人で手を繋いで走り出すと、 追いつけず孤立する状態で、情けないやらかわいそうやら。 お母さん同士も仲が良く、あちらはプライベートでも お付き合いが盛んです。 まあ、その状態がそのまま子どもにも反映されるのでしょうかね。 ただ、強いて関係を変えようとも思いませんので、 娘がそれで嫌でないなら放っておいています。私自身もそうしてます。 夫は「スーパーサブで行け」といつも言っています。 (もちろん、理解はできてませんが) ただ、すると別のグループとも付き合いが始まって、 今はいくつかのグループを巡回し始めています。 まあ、サブはサブなりに楽しめることもあるようです。 ただ私の付き合いも増えたのは誤算でしたが。 kiriさんも、これを機にいろいろな方と お付き合いしてみてはいかがでしょうか。

kirinko
質問者

お礼

確かに、この3人組に依存が深くない代わり(かどうかはわかりませんが)、ほかでも遊び友達を広く浅く(^^;)持っています。 ただ、その場ごとの、目の前の孤独感が本人はちょっとつらいのかも。 でも、それだって人間関係で学ぶことのひとつかな、と思ったりしています。 同じような経験をされた方の毅然としたお話を伺えて、うれしいです。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#15782
noname#15782
回答No.2

私は質問者さんとはちょっと違うかもしれませんが、2人ずつになる グループが苦手なんです。3人でつるむのが好きです。 2人だと、すっごく向かい合って、息が詰まってしまうんですよね。 家族と思える程近い方となら、2人の方が気が休まるという事もあり ますけど、そうでなければ気詰まりにならない関係が、気楽で良い ですよ。 私は質問者さんのポジションが理想ですよ。

kirinko
質問者

お礼

なるほど、そういう考え方もあるのですね。 たしかに、今は押し付けられるようなモノとかは一切なく、そういう意味ではいいとこどりという見方もできるのかな。 元気が出てきました。ありがとうございます!!

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.1

聞いているだけだと、とても良好な交友関係に思えますよ。 「よそはよそ、うちはうち」 子どもの頃、言われたことないですか? そういうものです。 別に構えなくて、都合のいいときは遊ぶ、 そうでないときは遠慮するというのでいいんじゃないでしょうか? 園バス利用したことないんですが、同じバス停以外の子とも じきに遊ぶようになると思いますよ。 学年が上の子ということで、適度な交流があれば、 いろいろな情報がまわってきていいですよね。 同学年の子同士の交流も、じんわり始まりますよ。 お子さんもバス停が同じ学年が上の子以外の子と 遊ぶ機会が増えてきたら、 あの2人は・・・とか言わなくなると思います。 お子さんが同じクラスの誰かと一緒に遊びたいというなら、 電話で都合を聞いてあげてみたらいいかもしれませんよ。 ベッタリと濃密な関係は、良好なときはいいけれど、 ちょっとすれ違うとこじれやすいみたいです。 親密なだけに、ちょっとした子どもの行動を注意できないとか…。 (幼稚園時代べったり→小学生になってトラブルって、よくあるみたいですよ) 現在の3人の関係は、ちょうどいい距離感のように思えますよ。 まあ、こんな考え方もあるということで…。(^^;

kirinko
質問者

お礼

そうですよね。「うちはうち」、その通りです。 子供にもあまり気にしないようにと軽く対応してきましたが、はっきり「気にする必要なし!」とわからせてあげたほうが、気が楽になりそうですね。 ご意見を読ませていただいて、考えすぎていたのかな、と思いました。そして、少し心が軽くなりました。 ebichuさん、ありがとうございます!

関連するQ&A