• ベストアンサー

年中の息子が意地悪されています

どちらかというとおとなしめで平和主義者の息子なので、今まではお友達とあまり衝突することもなくうまくやってきたと思います。 でも、年中に進級してからタイトルのことでずっと悩んでいます。 年少から一緒だった男の子がクラスに4人いて、そのうち3人が一緒になって息子を追い掛け回して、叩いたり、蹴ったり、砂をかけたりするようなのです。3人の中のリーダーの子が「やってしまえ!」と言うと、他の2人はそれまでは一緒に遊んでいたとしても途端にやっつけに来るそうです。(その2人とは家も近く降園後も遊んだりしますがそのときには仲良く遊んでいます。)いつも狙われるのは息子だけで他の子にはしていないようです。息子は毎回「やめて!」と言ってるそうなのですが。 園には相談をしています。とにかく園でも気をつけているので、家庭でも温かく見守っていて欲しい、と言われているのですが、いつまで続くんだろう?そのうちクラス中に広まらないか?思うと不安だし、何も知らずにいるであろう相手の親にも腹が立ってきて送迎の時に顔を合わせるのも嫌になってきてしまいました。こういう場合はどのように対処するのがよいのか色々ご意見をいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.2

園に、お子さんの様子を伝えるときに、すっごく大げさに伝えてみてはいかがですか? 『息子が、「僕は何も意地悪をしていないのに、いつも意地悪されて、でも先生は怒ってくれない。幼稚園に行きたくない」って言うんです』見たいな感じで。 おとなしくて平和主義なら、きっと意地悪をされたときに、泣いて嫌がったり先生に訴えたりとしていないと思うんです。 だから先生もあまり真剣に向き合ってくださらないのではないかなって思います。 息子の通っている幼稚園では、友達への意地悪などが続いているときは、加害者のママに連絡があり、子どもへの対応の仕方や原因の究明をします。 もちろん、先方へのお詫びの連絡なども行いますよ。

audio-mp4
質問者

お礼

どうも有難うございます。園によって対応は様々のようですね。息子の通う園では怪我をした場合でも個人名は伏せて知らされて親同士が話すことはないようです・・・。 ご指摘の通り、普段から息子はあんまり先生にも訴えることはなく我慢して終わることが多いようです。あんまり神経質に思われても困るので控えめに伝えましたが、大げさくらいがいいのかも知れないですね。 ぜひ参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • haru2556
  • ベストアンサー率24% (50/208)
回答No.4

こんばんは。 体験談から申しますと、戦い系のアニメや番組をみせるのがよいのでは? ウチの上の子は幼稚園の頃、まったく同様の状況におかれ、泣いてばかりの不憫な子でした…。 で、この子は(当時わたしが○○レンジャーなど大嫌いだったことが災いして)トーマス、トミカなど 今思えば、内向的なものに囲まれて育ちました。 で、相手がなんかしてきても「話がかみあわない!」状況だったようです。(オトナでもありますよね?) そうすると、親からみれば「やめて」と言う息子、戦いを挑んでくる他の子 という図式でした。 習い事もさせましたがやっぱり「話がかみあわない!」。 コレも極端な話ですが 下の子は兄がいたこともあり、 赤ちゃんの頃から○○レンジャーや仮面ライダーなど、遊びと言えば“戦い系”ばかりです。 人をホントにたたいちゃだめよ と、言ってはありますが…、が、手は出るみたいです。 園では、何人かケンカ友達(戦いごっこ友達)がいます。 ↑ココポイントです。 >叩いたり、蹴ったり、砂をかけたり たぶん、それをしてる子はまるっきり戦いごっこの範疇なのでは? と感じます。 (そりゃあ、上の子の幼稚園時分は、わたしも頭にきて、私の方が泣いてましたけど…) うちの子がターゲットにされてる という見方は、経験からすると良くないです。 同じ状況なのに、現在やってくる子の事は「うちの子(下の子へ)が好きなのねぇ」と思えるようになりました。ホントですヨ。 一番の違いは“下の子”なら、やり返しますし、同じように必殺技?とか決めワザを返して遊びにしてしまうからです。 いまは「ケッカイシ」がお気に入りのようです。 “下の子”は(兄にくらべ)かなり安心してほっとけます。 きれい事のようですが、経験からするとやはり男の子は戦うもののようです。 全然、論点がずれているかもしれないですね、ごめんなさい。

audio-mp4
質問者

お礼

どうも有難うございます。確かに、うちの息子は第1子で相手のお子さん達はみんな第2子です。なので、お母さん達の反応もおおらかで「うちの子ったら激しいのよねぇ~」って感じです。男の子の母というのはこれ位でなくちゃいけないかな、と神経質になりがちな自分を反省することも多々あります。 うちの息子もトーマス・トミカ命でしたが、今年に入ってからはヒーローものをみる様になり今では大好きです。一応、武道も習っています。ヒーローに憧れてごっこ遊びするのがよくない、とは全く思いません。「自分からするのはよくないけどやられた時はやり返してもいいんだよ。仕方ないよ。」と話すのですが、「お友達が痛いし可哀想だから戦いごっこは嫌い」と息子は言います。結局それで、毎日追いかけられてやられるというのはつらいです・・・。

noname#143036
noname#143036
回答No.3

園にどういう風に相談されたのか分かりませんが、何週間も何ヶ月も意地悪が続いているのに相手の親が知らないなんて、園はあまりこのことを重視していないのでしょうか。 具体的に ・「うちの子はいつまで我慢したらいいのか」 ・「先生はまったく現場を見たことがないのか」 ・「相手の親に知らせないのはどういう理由なのか」 ということを訴えたほうがいいのでは。 先生と立ち話程度とか電話とかで済ませるのではなく、○月○日に30分程度時間をいただきたい、他の保護者や園児のいない時間にお願いしたいと言うともうちょっと真剣になってくれるのではないでしょうか。 もちろん質問者さまが園に苦情を言ったということが広まらないよう、相手の親御さんたちには「先生が直接目撃した」という形で注意してもらってくださいね。

audio-mp4
質問者

お礼

どうも有難うございます。残念なことに園の方針として、あまり親同士で・・・というのはないようです。相手の親御さんと世間話をしていて「うちの子いじめたりしてない?そういうことがあったら言ってね!」などと言われたりしたこともあり、すごく複雑な気持ちでしたが私から言ってもこじれるだけかも・・・と思い話せませんでした。 最初に私が息子からこの事を聞いたときに、翌日に先生に言うように伝え、息子もそうしたようです。その後、直接お話する機会もありました。連絡帳でも数度やり取りさせていただきました。現場は何度もご覧になっていると思います。何度か間に入っていただいたこともあるようです。 息子を信用しないわけではないのですが、100%鵜呑みにするのもよくないことだと思い、何らかの原因があったのでは?と尋ねてみたりするのですが分かりません。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

通園を止めさせることが最良の解決策ですが、それができない以上園の対応を見守る以外に方法はありません。あれこれ悩んでみても仕方ありません。先生方も知っている情報です。園を信じましょう。

audio-mp4
質問者

お礼

アドバイスいただきまして有難うございます。いっそこのことしばらくお休みさせようかと思った事ももちろんありますが、それは今後のためにもどうだろう?と・・・。できるだけ大人は介入することなく息子自身が解決してくれるのが一番の方法だとは思っています。

関連するQ&A