- ベストアンサー
CRTディスプレイから煙が…
会社のパソコンで、ディスプレイケーブル5mとジェンダーチェンジャーを使って、液晶ディスプレイをつなぎました。 訳あって、一時的に古いCRTディスプレイをつなぎました。 そうしたら、CRTディスプレイの後ろから白い煙が立ってきたので、あわてて電源を切り、コンセントケーブルを抜きました。 その後、今まで使っていた液晶ディスプレイを接続したのですが、また同じ症状で煙が出ないか、不安で仕方ありません。 5mという長いディスプレイケーブルやジェンダーチェンジャーを接続すると、ディスプレイが熱を持ったりするという現象はあり得るのでしょうか? 明日会社に行ったら黒こげになっているのでは…と不安です…。 教えてください、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ケーブル長や変換コネクタによって、モニタ本体に何らかの負荷が掛かることは考え無くと良いと思いますよ。 それよりも、その古いCRTの保管状況によっては 内部にたまったチリや埃が原因で煙の様に見えたのか? そもそも回路的に問題があり、ショートしたのか? と考えた方が自然かと。 それよりも、そのCRTは大丈夫なんでしょうか? 内部で燻ってたりしていませんよね?
その他の回答 (3)
- NSPA
- ベストアンサー率53% (7/13)
CRTに付属の画像ケーブルは、フェライトが付いていて、高域特性を落としてノイズで 発振して火事にならないよう安全に考慮してあります。D-SUB→D-SUBコネクタの フェライト付きは、かなり高域特性が悪いのですが、ノイズの多い環境に置かれた 高性能CRTに、D-SUB→5BNCの高性能ケーブル(フェライト無し)を使用すると、ノイズの ためCRTが燃えることさえあります。 参考URLからの引用です。今回の例にはあたらない でしょうが、こういうこともあるらしいということで。
お礼
いろいろありがとうございます、CRTって使い方次第では、結構危険なのですね…。
ブラウン管の場合、 真空管・トランス・大電流用抵抗器などの熱をたくさん出す部品が入っています。 また高電圧を使うので、回路のどこかで過熱しているのかもしれません。 なので煙が出たら直ちに使うのをやめて、早いうちに修理に出しましょう。 液晶も、内蔵の蛍光灯をつけるために高電圧回路がありますが、ほとんど熱くならないし大丈夫でしょう。
お礼
はい、すぐに仕様をやめて、コンセントを抜きました。 液晶モニタのほうで、現在はちゃんと動いています。 ありがとうございました。
- kikiki99jp
- ベストアンサー率12% (132/1021)
ケーブル長や変換コネクタによって、モニタ本体に何らかの負荷が掛かることはありません。 CRT内には高圧がかかっています。そのためメーカーは否定するでしょうが、CRTからの発煙発火はよくあることです。古いCRTではよくあります。 むかしパソコンの修理をしていたときよく経験しました。また、自宅のテレビが発煙するのを経験したこともあります。
補足
なるほど、CRTは発煙・発火することがあるのですね 今差しているのは液晶なので、ひとまずほっとしました。
お礼
( ̄□ ̄;) たぶん大丈夫だと思うのですが…。 壊れたと思って屋外においてます。