- ベストアンサー
介護の仕事(未経験)について
30代の主婦(子供3人・元保育士)です。 今、仕事を探しています。介護の仕事をしてみようかとも検討しています。全くの未経験で、もちろん資格もありません。この前、施設に見学に行って来たのですが、良い印象はありました。そこでは、未経験でもOKと言ってくださっています。 でも、この仕事、思っているよりもかなり大変なのだろうと思っています。 介護のお仕事をされている方、されたことのある方、どんなことでも結構ですので、大変さ、知っておいた方が良いこと、良かったことなどアドバイスいただけませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
特別養護老人ホームで働いていました。 職業安定所の講座で6ヶ月間学び、ヘルパー1級・2級を取得して仕事に就きました。 私は痴呆のレベルが高い方の介護をしていましたが、仕事の内容自体は人が好きであれば大丈夫だと思います。(お子さん3人もいらっしゃる&元保育士さんですし!)最初は思い通りにいかないことだらけですが、相手の立場に立って考え、尊重する気持ちを持つようにしたら、気持ちが通い合っていくような気がして、とても楽になりました。 ただ、私がとても苦労したのはやはり腰痛、股関節痛、後は皮膚の湿疹です。腰に負担をかけないように上手に身体介助をして下さい。(私はやり方が甘かったので忙しくなるとすぐに腰をやられました。。)ベルトも使用するとかなり楽です。皮膚の湿疹は入浴介助の際にずっと石鹸を使うので肌が弱い私は段々と湿疹がひどくなってしまいました。肌が強ければ特に気にする必要はないと思います。 仕事の内容はとても楽しくやりがいがあり、体がもう少し強ければ続けていたかったです。今でも時間があるとディサービスのお年寄りのお話し相手をしにボランティアで行っています。 勤務中、すごく忙しい中でも利用者の方の笑顔や一言で疲れが吹き飛んでしまうことが何度もありました(^-^) 頑張って下さいね~☆
その他の回答 (1)
身体障害者の施設で働いていたものです。 お子さんもいらっしゃるし、保育士の資格がおありなら、充分に働けると思いますよ!! 自信持って下さいね。 気を付ける点では、障害を持っている方は健常者に対して「羨ましい」と思う面が非常に強いということです。 例えば「結婚」もそうです。相手を「羨ましがらせない」ような配慮は必要かと思います。 あと、利用者さんとは上手に付き合えても、職員との人間関係が難しい面があります。 色々な考え方がありますので、福祉の問題の答えは一つではないので、質問者さんの考えを柔軟にしておく必要があると思います。 あと、毎日が同じことの繰り返しで単調さが辛くなってくる面があります。 自分自身が楽しめる時間をきちんと取り、利用者さんに対して、ゆとりを持って充分なケアが出来るように自分の心に栄養を蓄えておくことが大事かと思います。 そして、利用者さんはゆっくりとした時間の中で生きていますので、その相手のゆっくりとしたペースにあわせ、あわただしくならないように相手に接することも大事かなと思います。 頑張って下さいね!!
お礼
なるほど、職員同士の関係も重要ポイントですね。保育士の時にもやはり職員同士で意見の食い違いはありましたので、その点、柔軟になれるよう心がけたいと思います。 「羨ましがらせない」ということ、意識していたいと思います。貴重なアドバイスありがとうございました。
お礼
心強いアドバイスありがとうございます。人が好きなら・・と言っていただけて安心しました。 腰痛等は、確かに苦労しそうですね。皮膚の湿疹もですか。私も肌(特に手)が弱いので気をつけないといけませんね。楽しくやりがいのある仕事とお聞きし、ますますやる気がでてきました。 ありがとうございました。