• ベストアンサー

必ず2度同じことを言わせる人

子供が2度言わせるとか、言う事を聞かないということではありません。 「すみません」「ねえ」「○×さん」など、あらかじめ気を引いてから話しかけているのに、 毎回一度では聞き取ってくれない人いませんか? 私の周りには何名か居るのですが非常に不愉快です。 2度目では聞き取ってくれるのにどうして1度目ではダメなの? それにたいした長文ではなく「○×さん▲さんから電話です」という文章でさえ 「え?誰?」って事になります。 心では「だーかーらー」と思います。顔には出しませんが。 声は小さい方ではないと思います。 女性ですがあまり高い声ではなく周りの騒音とかの問題でもないと思います。 いつもきちんと目を見て対応しているし何度も言いますが必ず2回目には 聞き取ってくれるんです、でも1度目ではダメなようです。 私の周りにそういう方が集まっただけでしょうか。 また自分がそういう方、どうして2度も言わせるのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62838
noname#62838
回答No.4

こんにちは。 私も1度では聞き取れません。 何で?そんなこと私が聞きたい!というのが本音です。 健康調査で異常といわれたことも無く、むしろ 「超人的ですね」と言われてきました。 それでも一度では聞き取れません。 「ちょっとソレとって」を 「え?チョコレートとって?チョコなんて無いけど?」と聞き間違えたのはついさっきです。 思いあたるといえば、もしかしたら軽い学習障害があるかもしれない。ということです。 現在問題なく大学に通っている20歳女性ですが、未だに九九が怪しいです。計算も大変遅いです。 算数については人の30倍くらい勉強しているので、質と努力が足りない。ということはないと思います。 不愉快と言われても、対処のしようがありません。 ごめんなさいね。

datte
質問者

お礼

学習障害ですか!?そんな事考えた事もなかったです。 なるほど、それならばなんとなくわかるような…聞こえる聞こえないではなくて 認知できるできないの問題ですね。 回答有難うございました。

その他の回答 (6)

  • myao4725
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.7

本当に同情します。 あらかじめ気を引いてから話しても、一度では聞き取ってくれないという状況は、あなた以外の方との関係でも同様なのでしょうか。 でも、仮に悪口を言ったら、きっと一度で通じるのでしょうね~?? 人間の聴力は、かなり自分勝手にできているような気がします。 その人に関心の無い事は聞こえにくいのです。 その傾向は病気や老化が進むといっそう激しくなります。 その人は病気だと思って対応したほうが、気疲れしないのではないでしょうか。

datte
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • hakohugu
  • ベストアンサー率46% (88/191)
回答No.6

わかります!質問者さんのお気持ち。イラっとしますよね~。 でも、みなさん回答されてるように悪気があるわけではないようです。 私は、質問者さんは頭の回転の速い、賢い方なんだと思います。 自分なら聞き返したりしないのに何でこの人達は二度言わせるんだろう?ってことですよね。それは周りの方よりあなたの方が認知力が高く、無駄のない行動をしていてきっと仕事能力も高いんでしょう。弱い人間をどうか不愉快に思わないで。しょうがないなぁ、もう・・・と思うようにしてくださいな。 >「○×さん▲さんから電話です」 のときは、「電話ですよ」といえば「えっ?」と聞き返されるでしょうから「○×さんから」と言い返せばいいんですよ。まるまる全文二回言うの面倒だし、どうせちゃんと言ったって聞き返すなら一回目は簡単に(ザツに)言っても二回目で伝わればいいんじゃないでしょうか?

datte
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうですね、こちらの言い方をかえるのも手ですね。 こちらも大分慣れましたが今でも10回言われて1回は「またかよ!」って思ってしまいます。 私は特に回転が速いわけではありません。 私だって聞き返す事はあります。でも何がわからないかを伝える努力はすると思います。 それに「何度もゴメン、聞き取れなかった」って思います。 聞き返す人は決まっていて、しかも毎回なのでどうしてなのかなって思うんです。 仕事能力が低いから弱者ですっていうのはどうなのでしょうか…。 単に「え?」でしか聞き返せない事に弱さは感じません。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.5

私も聞き取れません。 これは単に聴力の問題よりは、「認知能力」の問題ではないかと思います。 一つの可能性として思うのが、日常の「騒音」ではないかと思います。 え?そんなにうるさくない? いえいえ。日本はいたるところに「音」が溢れてます。 それもかなり人為的な音が。 人間の出す音。車の音。電車やバスや信号等の音声案内。 田舎では町内放送、チャイムなどありますね。 人間は「慣れる」習慣があります。 これほど街中に「音」がありふれて、言葉の認知が鈍くなっているのではないかと思います。 もう一つに精神的な原因も考えられます。 例として、子どもが言葉で精神的苦痛を感じたら、防衛の為に認知能力を鈍らせるようになります。 これはひたすら暴言を投げられると子どもが未熟なので耐えれないから、本能的に言葉の認知能力をシャットダウンさせる。 普通に認知能力が「遅い」のだと思います。 一回目の言葉は聞こえてますが、頭の中ではあやふやで混沌とした単語が並ばれてるものです。 もう一度言うことで、頭の中で混沌とした言葉が並び替えられて一つの文章として認知出来ているのではないでしょうか? 認知力は個人差が激しいので人に合わす事は難しいと思います。 言い直して認知できるなら異常ではありません。 世の中本当に聞けない人間が居ます。 4、5度くらいは「普通」ですよ。

datte
質問者

お礼

#4さんのお礼にも書きましたが、聴力の問題というよりは認知力の問題ということで納得しました。 回答有難うございました。

datte
質問者

補足

#4さんのお礼にも書きましたが、聴力の問題というよりは認知力の問題なのかなと思い始めました。 しかし認知力が遅いとはいえ、一度聞いた言葉を2度反復するのは自分の頭の中では無理なのでしょうか。 例えば「今日ランチ行く?」という文章だと、一応混沌としてでも単語が並ばれているわけですよね。 それをもう一度自分の言葉で「ランチがどうしたって?」などと聞き返す事はしないのでしょうか。 たんに「え?」「なに?」とあたかも全然聞こえないんだけどという姿勢でもう一度相手に全てしゃべらせるって事が失礼だなって思わないかなと思います。

  • pen5pen5
  • ベストアンサー率31% (24/76)
回答No.3

「え?」と聞き返す人の全てには当てはまらないと思いますので、あくまでも参考までに。 「健聴者」といっても、聞き取れる音の大きさは人によって多少幅があります。参考URLの「程度による区分」を見てください。これによると60dBレベルでは聴覚障害にはあたりませんが、おそらく普通の会話でも聞き直すことが多くなりそうですよね。 自分の場合はおそらく50~60dBあたりだと思われます。小学生のときの聴覚検査では最終的に問題ナシ(健聴)でしたが、医者が首を傾げながら検査を繰り返していたのを思い出します。 このことを自覚するようになったのは社会人になってからです。学生のときはトンチンカンな言葉と聞き違える「天然なキャラ」やってました。実際そう聞こえてしまうのですが、ウケてたし、特に問題とは自覚してませんでした。 でも社会人になるとそういうわけにもいきません。何度も聞き直すことは相手に失礼ということは分かっているので、会話のときは真剣に耳を傾けるようにします。でも、騒がしい中や離れたところからの会話だとどうしても「え?」だとか「申し訳ありませんがもう一度おっしゃっていただけませんか?」ということになります。 イライラさせて申し訳なく思います。でも、健康な人の聴覚といっても人それぞれなのだということだけでも知っておいていただければと思います。悪気はありません。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%B4%E8%A6%9A%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85
datte
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 耳が聞こえずらい方がいるのは理解しているつもりです。 でもきちんと呼んで気を引いてからはなしかけているのに1度目はダメで2度目だとちゃんと聞き取ってくれると言うのはおかしいと思います。 本当に聞こえないならば短い文章ですら2度目だって聞こえないと思うのですが。

  • jibo
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.2

私の母もそのタイプです。一度「ねえ、何とかだよねー」と言っても「え?」と聞き返すので、黙って何も言わないと「そうだね、それはねー」と話はじめます。「聞こえてんじゃん」と言うと「癖なのよ、癖」と言います。私の場合は母なので「聞こえているのに聞き返すのいやだなー、やめて」と言います。「えへへー・・・」って母は笑っていますが(笑)。私が思うに、一度で答えてしまうより、「え?」とワンクッションおく事によって相手とちゃんとじっくり話しができる・・・という感覚があるのではないのでしょうか?私もたまに聞こえているのに聞き返してしまうことがあります。「え?」で落ち着いてちゃんと喋りたいって気持ちからだと思います。

datte
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 聞こえている人もいるとは…身内だったら私も言い返したいですね。 ワンクッションで落ちついて話ができるという気持もわかりますが、2度言わせられるこちらの気持は考えないのでしょうか。 それなら自分から「そうねェ…うーん」などといって時間を稼いだり、自分から「それってこういうこと?」など 何度も人に言わせないような気配りは無いのかな等と思います。

回答No.1

僕は え?何とか言うタイプですね なぜ言うか 理由は2つあります 1つは 不意に話しかけられると集中してないので半ば雑音として捕らえられ重要な部分をききのがしているため 2つ目は 聞こえているが自信が無いから聞きなおす なぜ聞きなおすのか 聞けば必ず答えてくれるという概念がそこにあるからだとおもいます 両者ともわるぎはありません

datte
質問者

お礼

うーん、やっぱりそういう意味で聞き返している人もいるんですね。 悪気は無いとはいえ、やっぱりおっくうですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A