• ベストアンサー

2歳、離乳食(食べ物)を食べません

2歳2ヶ月の男の子です。小さく生まれて元々、食も細くミルクを飲ませるのも四苦八苦に過ごしてきました。1歳を過ぎても食には興味は無く、1歳6ヶ月で少し興味が出て2ヶ月くらいは食べ物を口に入れてはほり投げての繰り返しでしたが、だんだん味噌汁、パン、芋、お菓子を食べるようになっていました。しかし最近2ヶ月ほど固い軟らかいに関係なく、口に入れて噛んで軟らかくなったら全部吐き出して全然、飲み込まないのです。食事は嫌がらないのですがどうしていいのか分かりません。今まで食べないのでずっとミルクは飲ませて栄養を取っていますが、ミルクを完全に止めて空腹にしてみるべきでしょうか?もし、そうする場合は何日くらい様子をみるべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rion917
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.5

はじめまして。2歳になったばかりの男の子の母です。 うちと、全く同じだと思い回答せずにいられませんでした!!! うちの子は未熟児(1960g)で産まれて、産まれた時から、母乳・ミルク共に飲みが悪くかなり心配し、離乳食になれば、食べると信じてましたが、全く食べず、あまりにも食が細い為、私の方が心配でストレスがたまり、イライラして、無理にたべさせていた時期があり、それが、息子のストレスとなり、食べ物を見ただけで、嘔吐する様になり、病院で作業療法士の先生と相談しながら、食事を進めてきました。 私も先生に相談する事によって、精神的に楽になり、あまり、神経質にならないようにしたら、食事の量はあまり変わりませんが、次第に嘔吐は減ってきました。小さく産まれてきたから、他のこと一緒の量は食べれなかったんでしょうね。 そうしている内に、2ヶ月前に下の子が産まれて、保育園に通う事になり、給食も心配してましたが、違ったんです!担任の先生にも、食が細いと話してたのですが、先生もびっくりする位食べたのです。私も涙が出る程うれしかったです。 でも、家では全く食べません。 保育園では、お友達の影響で食べるのでしょうね。 今では、1食でもきちんと食べてるから、いいと思うようにしてます。 うちも、口に入れて、モグモグした後に、吐き出しますよ。私も食事を食べないからと、最近までミルクを飲ませてましたが、こちらで相談したら、ミルクでお腹一杯になっているのでは、という回答がほとんどだったので、ミルクはやめました。ミルクをやめるのはホント勇気がいりましたので、心配な気持ちは痛い程わかります。空腹になって、自分から食べたいと言うまで何も食べさせない方法を試してもみましたが、結局1日中何も口にしませんでした。 体重の増えはどうですか? うちの子は体重も減ったりしてたので、更に心配でした。 今でも発育曲線に入っていません。私も食事の事では精神的に参ってしまう程悩み、いろんな所で相談にのってもらいました。今も他の子に比べたら全然食べませんが、前よりは、食べる様になったので、あまり気にしないようにしてます。食の細い子は悩みがつきませんが、気楽に考えて、お互い育児を楽しみましょうね☆ 長くなってしまって、すみません…

megu4936
質問者

お礼

回答有難うございます。同じような状況のお子様の話を知り、少し安心しました。他の子はみんなよく食べるし医療機関に相談してもよい方向には進まず落ち込む毎日です。最近では自分が食事をするのも憂鬱になるほどです。生まれた時からお腹が空いて泣くことは無いし、以前1日ミルクを与えなかったことがあるのですが、rionさんと同じで何も口にせず本人は平気みたいで私の方が怖くなってしまいました。体重は8ヶ月くらいからずっと減っていたのでミルクを与えずにはいられない毎日で今では発育曲線に入るくらいにはなりましたが・・・これでは何の解決にもならないし、取り合えず勇気をもってミルクを止めてみます。丁寧な回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#250013
noname#250013
回答No.7

小食だと心配ですよね、家はほぼ標準で生まれていますが、食べないので小さく育っています(笑) 2歳ではミルクは栄養にはならないと思いますよ、それ以上に食べない子は飲み物をとっても、おなかが一杯になるのでその分食べなくなりますね。 又おなかも空き難いんですよね。 一日3回はご飯はいらないようで、朝と昼をちゃんと食べると夕飯時は「又ご飯食べるの?」などと言われましたから。 ご飯を嫌がらないけど食べないとの事ですが。 友人の息子も食べない子で、小さい時から一日3回食事のたびに親子でバトルになっていたと、泣きながらご飯を食べさせていたようです。 その子が小学校高学年になった時に、母に語ったのは「お母さんがご飯よと言うたびに、のどが苦しくなってもう何も食べれなくなったんだ」でした。 その息子も大学生になり父よりも大きくなったそうです。 男の子は米びつを空にするほど食べるわよ、と聞かされていたけど、結局それほど食べる事は無かったそうです。 友人は小さい時ご飯の事が無ければ、もっと子育てを楽しめたのに残念だと言っていたので、家は食べない事は気にしない事にしました。 標準で2歳ぐらい小さいですが、健康であればそれで由としています。 何日様子を見るとか気にしないで、子供が元気なのかどうか、それだけを見ていた方が良いですよ。 エネルギーの効率がとっても良いと言うことは、悪いわけじゃ無いですものね。  

megu4936
質問者

お礼

回答有難うございます。食事という大きな不安があってホント子育てを楽しめない毎日です。気にせずに過ごそうと思うけど三度の食事の時間がくると私の方が落ち込み嫌になってしまいます。子供にしてみたら元気でお腹が空かないのだから仕方ないんですけどね。早く人間らしい生き方をして欲しいと願っているのですが・・・。子供に嫌がられないよう頑張ります。

  • rion917
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.6

何度もすみません。NO5です。 検索していましたら、megu4936様の前回の質問にも私回答していました!びっくりです。ご縁があるのかもしれませんね☆ 周りに同じような方がいなくて、ひとりで悩んでいました。子供の年齢も近く同じ経験をされてる方と出会えて、すごく心強いです。又、何かありましたら、よろしくお願いいます。 すみません。こんな事で…

megu4936
質問者

お礼

過去の質問を見返してみました。以前も丁寧な回答を頂いていたのですね(恐縮です)。これからもヨロシクお願いしま~す。

  • hozumi30
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.4

先に補足要求したものです。 参考URLに使用と思ってたHPが閉鎖されてました。 キャッシュだけでもないかと探したのですが見つかりませんでした。 紛らわしいことになり、大変申し訳ありません。 参考HPは子宮内発育不全の為に小さく生まれたお子さんの成長記録のHPです。食欲不振のほか低身長、多動、甲状腺機能低下症が見られていました。 赤ちゃん時代にミルクを飲ませるのに本当に苦労されていたのが非常に印象に残ってます。私の記憶では3歳ごろに保育園に入園しお友達が食べるのに刺激されて少し食べられるようになっていましたが、まだミルクを飲んでいました。 夏の暑い時期は食の細い子は水分しか取りたがらないと聞いたことがあります。 また食べてくれるようになるといいですね。

megu4936
質問者

お礼

回答有難うございます。この方のケースには当てはまらないとは思いますが、涼しくなり水分摂取も減って食欲が湧くのを待ってみます。有難うございました。

  • hozumi30
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.3

2歳の息子がいますが、回答ができるような経験はありません。 ただ少し似たような経験をされている方のHPをみたことがあるので。 もし、下記に当てはまるならば、補足をお願いします。 出生時にかなりの低体重・妊娠中に子宮内発育不全など 平均のグラフから、身長あるいは体重が大きく外れている。 あまり不要な心配をしてほしくはないので、申し訳ありませんが、今回はURLは載せません。

  • ojasve
  • ベストアンサー率20% (96/469)
回答No.2

ご質問からは何が心配なのかよく分からないのですがどのあたりがポイントでしょうか? ・体重が増えない ・食べないという行為が心配 ・栄養の点で心配 ・喉(食道の発達)が心配 食が細いというのは、少ない食べ物でも吸収がよく「燃費のよい体」ということです。 飲み込まなくても、いろいろな味を知る、エキスからは栄養をとっている、という点ではそれほど心配はないかと思います。 栄養が足りてないのであれば、ミルクをやめてみれば、本人の本能が食べ物を得ようとすると思いますよ。 何日というのは分かりませんが、1週間も水だけでも命に別状はないとは思いますが、幼い子です。1から2日もすれば、何かは飲み込むでしょう。 それでも飲み込まないのであれば、ご質問の内容からは分からないのですが、何か飲み込みにくい(喉になにかできている、ということはないのでしょうか?)。 固いやわらかいに関係なく、とありますが、味噌汁などは飲み込めるのですよね。離乳食の初期からやり直してみてはいかがでしょうか?

megu4936
質問者

お礼

回答有難うございました。一番心配なのは、体重減少とそれに伴う発育不全を心配しています。暑い夏も終わったので一度ミルクを止めて、様子をみてみます。有難うございました。

回答No.1

ご飯を食べてくれない子供って、 本当に大変ですよね。 よく分かります。 うちの子も1歳9ヶ月になるのですが やはりあまりご飯を食べません。 でも、もうさすがにミルクはあげていません。 私もいつミルクをやめるか悩みました。 食べない分、ミルクで栄養を補充したかったんですね。 でもそれを保育士さんに言うと、 怒られてしまいました。 1歳を過ぎるとある程度の栄養は食事から取ってください。 ミルクはお腹に重いので、空腹感が沸きませんよ、と。 では、やめたからと言っていきなり食事量が増えたかと言うと、 これがそうでもないのですが、 それでも、以前よりは増えました。 野菜は食べない、お肉も固形のものは吐き出す等、 まだまだ悩みは尽きませんが、 体重が減ってきていない限り、 大丈夫かなとおおらかに構えるようにしています。 質問者様のお子様ももう2歳なんですよね。 もうミルクは卒業されてはいかがでしょうか? ちなみにうちの子の今日のお昼ご飯は お好み焼きでした。 山芋入りのお好み焼き粉で作ったのですが、 大人の手のひらくらいの大きさの物を食べましたよ。 ただ、中に入ってあったお肉は 見事に吐き出してくれましたけど^^; お好み焼きは野菜が沢山食べられるし、 子供も好きなメニューの一つだと思いますので、 オススメですよ。

megu4936
質問者

お礼

回答有難うございます。ミルクを止める決意は本当に勇気が必要だったとお察しします。季節も良くなってきましたし、一度私も勇気を出して挑戦してみます。有難うございました。