- ベストアンサー
お祭りでの子供向けのゲームについて。長文です。
今度、町内会でお祭りがあり、ゲームを担当する ことになりました。 内容は去年とほぼ同じにする予定ですが、その中で 『水ヨーヨー釣り』に変わるものを探しています。 去年前日準備が大変だったという点から今年は、 当日準備でできるものになりました。 なにか、『すくえて楽しめるもので、予算もヨーヨーとあまり変わらない(多少の予算オーバーはOKです)』ものはないでしょうか? ちなみに子供達は100人ぐらいです。 また、恒例のビンゴ大会もあるのですが、 去年は、上がった人から好きな物を選んでもらって ましたが、そうではなく1位~10位まで 決まったものを渡したほうが嬉しいのでは?との 声が。 しかし、そうなると景品の金額に相当差が出てしまい、11位以下の景品が貧弱になってしまう気がする んです。 ここでもお聞きしたいのですが、みなさんだったら、 どちらがいいですか? 私個人は、順位にこだわらず、上がった時に残ってる 景品から好きなものを選んだほうが好きなんですが。 ちなみに毎年、景品は生活用品(どちらかといえば、 大人が喜ぶ物が多いです)で、一番の高額商品は 油でした。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1の方と同じで「すくえて楽しめる」のではないのですが、「撃って楽しめる」射的はいかがでしょうか? 100円ショップで売っている玩具のライフルを使います。(吸盤がついたものがたまになります。)1回5発ぐらい与えて、景品にあたって倒れたらその景品をあげます。倒れなくても、参加賞で1コ何かをあげました。 景品は100円ショップの商品や10円ぐらいのガムやチョコなどです。 参加賞は10円程度のものにしました。 子ども会の夏祭りにやったのですが、ヨーヨーつりより大人気でした。 ただ、ヨーヨーは2000円でしたが,射的は5000円以上かかってしまいました。子ども会会員外、会員も規定回数以上参加する場合は1回100円としたのでいくらか回収しました。(会員は50人程度です) 景品を準備するのは大変でしたが(100コ準備しました)すご~く人気でした。 ビンゴの景品の渡し方は、私もmirumiru294さんのやり方がいいと思います。子どもって、好きなものが違うんですよね、どーしてそれを選ぶの??あっちの方がたかそうなのに・・っていうのをウチの子もよく選んでくれます。でも子どもなりに考えて選べた方が嬉しいと思います。 mirumiru294さんも役員さんなのでしょうか? 大変ですね。頑張って下さい! 私も冬休みにレクレーションを仕切らなければならず、今から何をしようか困っています。。
その他の回答 (1)
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13900)
「すくえて楽しめる」のでは無いですが、「投げて楽しめる」輪投げはどうかな? 1.シートの上に景品を並べて直径20センチ位の輪を投げ入れ、景品に入ったら貰える。輪は一人3つ位。(一つ入ったらお仕舞い。) 2.シートの上に大きく点数を書いた的を作り、輪を投げて(三回位)合計点で景品をもらえる。(この場合点数に応じた景品を幾つ揃えるかが大変。) 輪は新聞等をループ状にしてビニールテープを巻いて作る。 ビンゴの景品の渡し方はmirumiru294さんの方法が楽しめて一番良いと思うのですが。
お礼
『わなげ』いいですね!! 材料費もそれほどかからず、前日準備もいらないの で、ぜひ、検討させて頂きます。(笑) ビンゴの件もご意見を頂けてよかったです。 やはり、1人でも多くの人に景品をあげたいって いうのがあるので、がんばってみんなに言ってみよう と思います。 ありがとうございました。!!
お礼
いわゆる『射的』ですね。(笑) いや~、#1番さん同様、いいですねぇ~。 パクリで申し訳ないのですが、『わなげ』と『射的』 検討してみます。 私は、今回ゲーム担当の部長になってしまいまして、 担当者が他に4人いるのですが、ビンゴの件は、 意見がわかれてしまって...。 町内会費を頂いてる人だけの参加ですから、 会費を払ったのに、結局なにももらえなかった... というのだけはしたくないんですよね。 やっぱり、好きなものを選べるほうが楽しみです よね~、残り物の中から選ぶ楽しさもありますし。 もう一度、みんなと話し合ってみます。 アドバイスありがとうございました。