• ベストアンサー

ドメインを変えて送ってくる送信者の禁止方法

迷惑メールが急増。当初、送信者の禁止で対応していたが、日に日にドメインが増えて、対応不能に。なんか対策はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

@ の前の部分でのフィルタリングですが、 info@ を無条件に禁止にするのは、状況によっては危険です。 まともな企業やサービスの対応窓口も、大抵は、info@ドメイン なので、まともなお知らせメールもブロックしてしまう可能性大です。 (だからこそ、info@ で送りつけるケースが出てくるわけですが)

noname#13570
質問者

お礼

おっと!早速info@をしてました。これは問題ですね。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.6

「対応不能」なほど有るのでしたら、アドレスを変えたほうが簡単だと思いますが

noname#13570
質問者

お礼

確かにおっしゃるとおりですね。ありがとうございます。

noname#13890
noname#13890
回答No.5

 全ての受信を拒否にして、許可した人間からの受信のみする。にすればほとんど全てのゴミを受信しなくなります。

noname#13570
質問者

お礼

なるほど、考えもしなかったです。ありがとうございます。

  • 530529
  • ベストアンサー率16% (86/521)
回答No.3

例えば、ドメインではなく@の前の部分でフィルターをかけてはいかがでしょうか ? 会社で使用しているアドレスに大量のメールが来て最初のうちはメールソフトで簡単に設定出来る、ドメイン名で対処していましたが、質問者と同様にドメイン名を変えて送られてくるので、効果がほとんど無く困っていましたが、来たメールのアドレスをよく見ていたら@の前の部分が同じな事に気づきそれでフィルターをかけ結構減りました。

noname#13570
質問者

お礼

ナイスですね。採用します。ありがとうございます。

  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.2

どのメールソフトを使っているかわかりませんが、Outlook Expressを使っているなら メールルールの適用で 件名や『メッセージ本文に指定した言葉が含まれていた場合』で振り分けたらどうでしょか? だいたい、内容に共通する部分があるはずです。

noname#13570
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。

  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.1

「不要な広告などの迷惑メールに煩わされることなく、日常の作業に専念できます。」 http://www.mozilla-japan.org/products/thunderbird/ 実績を考えるとこれがbestですね。

noname#13570
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A