• 締切済み

やり返す事に関しての事しか学ぼうとしない母親との良好なおつきあいの方法

先日、喧嘩中の父親の腰痛が、あまりの運動不足もあり、ますます酷く、 少し遠いお医者様の下へ診察を受けに行ったようです。 そのことを聞いた私は、私がいつもしているエクササイズを、母親へ見せて、 それとなく父へ伝えてくれ、と言うと、 知れ渡っている薀蓄など、聞いてもいないのに、評論というか、評価のような事をし始めました。 それも凄く、不快だったのですが、 母は上記の行動と共に、私が何か喋ろうとするのを狙って、 かぶせて私を喋らせないようにしてきました。 ずっと、息苦しいとおもっていた事を、今日、ようやっと言葉にできたのですが、 このような場合、皆さま、どのようにやり過ごしていらっしゃいますか? 小さな頃、あんなに偉そうにしていたのに、 大きくなってみると、何て小さな事で母は威張っていたのか、 そんな母の態度に、母と同じように、偉そうにしていた時期がありました。 すると、母親は今度は、最初に述べた行動をするようになって。 今回は私が折れる形になったのですが、 そうでなければ、わざと咳をしたり、疲れた体を装います。 もしくは、身体を悪く、自分でしてしまうんです。 やったらそれ以上に、やり返す事に関しての事しか学ぼうとしない人間に対してどのようにしたら良いのか…。 いま色々頑張っているのですが、形になるには時間がかかることで…。 張り合ってるのではなく、こうした自分にとって良いことを手に入れられたということを、喜んで欲しいのです。

みんなの回答

noname#15901
noname#15901
回答No.2

母親と娘というのは 往々にしてこういう関係になりますよね。 父親なら ある程度の年齢に子どもがなれば 親子関係として上から下の意見をいうのではなく、世間一般の対応をしてくれるのですが、母親というのは女性であってか感情的にものを見ます。 そしていつまでたっても 自分が上でありたいもののようです。 実は心のなかでは「よいことを得た」と思っているんです。 でも素直に表現できません。娘をしたに見たいから。 その表面的なお母様だけを見ず、こっそり「学んだ喜び」をかみしめている裏の部分を理解してあげなければ。 わたくしもそんな親子関係ですので 腹が立つのはわかります。 やりにくいなぁと思います。しかし親子は友達じゃないんですよね。母親は上になりたいのでしょう。私は最近では頼みごとなどは父親に言ってもらうようにしてます。

curu-mi
質問者

お礼

父となかよくしている、というのもダメです。 統計論になりますが、 さそり座なので、秘密をもちたがるくせに、人にされたら嫌なのかなと、 思わざる負えないものが。

  • nasha
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.1

娘がこれだけの文章を書けるようになった親くらいの歳の人達に、私だったら何も望まないな。同年代だったら言いたいことは口にするけど。年下なら、その歳の自分がどうだったか?を考えながら、私の歳なりの意見をするけど。かなり上の人達には、「この人はこうなんだ」とあきらめると思います。 人格形成って、ある歳になるまでに完了することだと思います。歳相応に振舞えない人は、いくつになっても、何を人に言われても、変わりません。子供は親を越えるものではないでしょうか?身近な人だから腹が立つ気持ちは察しますが。見ず知らずの人にきついことを言って、ゴメンネ。

curu-mi
質問者

お礼

逆に、母を産んだのは、まるで私みたいな対応…・汗 親くらいというのは、他人、ということですよね。 どう、つきあっていくか。 はやく力をつけねば(>_<)

関連するQ&A