- ベストアンサー
新築祝いのお返し
って、何をすればいいのでしょうか。 子どももいないので、結婚式以来お祝い金を貰ったためしがなく 何を幾らくらい返すものなのか、わかりません。 結婚のお祝いは披露宴の参加費みたいなもんだから・・・お返ししてないし。 披露宴に呼んでない人には、親(菓子職人)からただで貰ったお菓子ですませたし。 今度は返す相手が身内なんで、当然自分らで買って返さなくてはいけません。 なお、親からは10万強ずつ、兄弟からは3万ずつ貰いました。 ついでに今後友人からも貰いそうなんですが・・・そのお返しも何がいいんでしょう。 自分自身がけっこう趣味にうるさい方なので、 食器やインテリア雑貨など個人の趣味が強く反映されるものは、イマイチ気がすすみません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
norizowさん、ご新築おめでとうございます。 新居に身内や親しい人を招いて御披露目することも立派なお返しのひとつです。 軽いお食事や飲み物で接待します。 新築後1~2か月を過ぎ、荷物も片付いて落ち着いた頃に、 御披露目をできなかった人に「内祝」を贈ります。 本来は、お招きし、御披露目することがお返しになります。 この内祝いですが、新築祝を頂いた方に、お返しする額は通常 贈られた品の半額程度のものとし、1ケ月以内にお返しすると よいでしょう。品物は実用品や、新築の記念に残るものなどを 贈るといいでしょう。 表書きには蝶結びののしを使い、「内祝」と書き、 下には姓を書いたり、姓名を書きます。 http://www.yata.com/index2/sinchiku/ 内祝いの品は、やはりカタログキフトが最適かと思います。 http://www.yata.com/choice/choice.htm
その他の回答 (4)
#2の追加です。 古いかもしれませんが、昔から新築祝いのお返しは、洗剤などの消耗品ではなく、形が残る物でと云われています。 ギフト券や商品券では、形に残らない物と変えてしまう場合が有ります。 その点、カタログギフトなら、カタログに掲載されている品物の中から選びますから、形として残ります。 お返しをする先に、年配の方が居る場合は気をつけましょう。
お礼
やっぱり形にのこるものがいいんですねー。勉強になりました。 皆様のアドバイスを統合して、自宅での引越しパーティープラスα(なんか手作りのものとか) 呼べなかった人には、カタログギフトにしようと思います。 ありがとうございました。
新築祝いのお返しの基本は、御祝いを貰った人を新居に招いての内祝いとしての食事会です。 この場合は、お返しは不要ですが、お礼の言葉を添えてお菓子や簡単な記念品を贈っても良いでしょう。 内祝いに招待しなかった人には、お祝い金の3分の1から半額程度の品をお返しをします。 品物としては、消耗品ではなく形として残るもので、食器類などがふさわしいでしょう。 また、カタログギフトで、好きな物を選んでもらう手も有ります。 参考URLをご覧ください。 のし紙の表書きは「新築内祝」か「内祝い」とします。
- 参考URL:
- http://www.oiwai.co.jp/
お礼
食事会だけでいいんですね。予定はしていましたが、その他にも何か返さなくてはいけないと思っていました。 本来形にのこるものがふさわしいんですね。でも自分の選んだものが皆さんの趣味に合うか・・・自信がない。 それにしても半分も返さなくてはいけないなんて、高いですねー。 ありがとうございました。
- mimidayo
- ベストアンサー率24% (905/3708)
誰にでも向くって難しいですよね。 物が嫌なら、金券がよいのでは? 近くのお店とか、デパート共通ギフト券とか、農家の人がいなければお米券も良いですね。 お酒を飲まれる人がいるのなら(みなさんが飲むなら、)ビール券も・・・ 私が頂いた物は、お赤飯とお菓子と(祝い菓子)茶器セットとか、肌掛けなんてのもありました。嬉しいのは私個人的には、ギフト券ですね。何でも買えるし。 限定されない、デパートやカード会社のギフト券が嬉しいです。 邪魔にもならないし
お礼
やっぱり金券が無難で一番喜ばれるものなんですね。 ありがとうございました。
- hanbo
- ベストアンサー率34% (1527/4434)
例えば、商品券、お米券などは、使用頻度は別としてじゃまにもなりませんし、いつかは使って貰える物で、私は使っています。
お礼
なるほど!その手がありましたね。私もいただくと嬉しいものです。 ありがとうございました。
お礼
詳しいアドバイスありがとうございます。 今引っ越して2週間足らずですが、もう少し先でいいんですね。 とりあえず友人とは来週引越しパーティーの予定です。