• ベストアンサー

人と話すのが重荷です

ここ最近 人と会って話すことが重荷に感じます。気を使わない人と話すのも 体と心が疲れるので 誰かと会う前は 市販薬の痛み止めを飲んでます。 薬が効くのか 安心感からなのか、少し楽になって話せるのですが やっぱり 疲労感みたいなのが残ります。 現在、色々と悪いことが重なり 自分がしないといけない事は山ほどあるのですが ギリギリになってからしか行動に移せないので こんな自分が嫌になります。前の私だったら 面倒なことは先に片付けてからゆっくりするタイプだったので 余計に悔しいです。 周りには いつも明るくふるまっているので(特にメールでは人を励ましたりしてます。自分がこんななのに・・・) 自分を切り替えるのがキツイです。 だからと言って、悩みとか自分の弱みを見せたくはありません。 もし、こんな自分と共通点がある人がいたら 相談はしたいですが、残念ながら 周りの人はみんな幸せそうです。心療内科にかかるのも1つの入り口かもしれませんが、本当の気持ちは自分で治したい、痛み止めを飲むのを止めたいです。人と会うごとに 鎮痛剤を飲む人なんていませんよね。 そのせいか 体調もよくありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59358
noname#59358
回答No.1

29歳女性です。不安神経症で心療内科に通って安定剤を飲んでいます。 人と会うごとに鎮痛剤を飲むというのは辛いですよね・・。 自分の力で治したいっていう気持ちは分かりますが、質問者さんは人に弱みを見せたくないというので頑張り屋さんなんだなぁと思いました。 今の状態では鎮痛剤を飲まないと過ごせないんですよね。 心療内科の薬も薬ですが鎮痛剤よりは良いと思うんです。 自分の症状にあった薬を処方されるし、自分の気持ちを吐き出すことで楽になれるからです。(心療内科は32条というのを申請すれば治療費が5%負担ですみます) 周りの人は幸せそうに見えますよね。分かります。 でも励ましたりしてるってことは悩んでいる人にってことですよね? その時に質問者さんも「私も実は・・」って言ってみたら良いと思うんです。 案外話してみると私もそう!っていうことがあると思います。(私の友達もそうでした) 今の状態でどうしても辛いなら我慢せず、先生に話してみて少しずつ回りの信頼できそうな人に話してみたら良いと思います。 頑張りすぎないでくださいね。

noname#14262
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 周りの人の悩みを聞くときは 真剣に考えて答えてます。その時は意識がそっちに集中しているせいか あまりキツクないのですが、その人と別れた後に ドっと疲れてしまいます。 私には体が弱い家族がいて、そのことを話したときに「大変だねー病気がちな人がいると」と言われたことがあり もう相談しようとか思わなくなりました。やっぱり同じ境遇な人とでないと分かってもらえないと決めつけてるのが 悪いのかもしれません。 >>頑張りすぎないでくださいね 優しい言葉を顔も知らない人間に言ってくれてありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • maria123
  • ベストアンサー率3% (1/29)
回答No.5

わたしは、心療内科に通院しながら、治療してます。最近、思うのですが、薬は、病状がよくなるキッカケになるようです。薬と、休養でエネルギーが充電できたら、カウンセリングが受けたくなり、自分の問題を向き合いました。最後は、やっぱり、「自分で治す」ようです。 だから、「自分で治す」ためも、専門の方に、心療内科の先生などに、相談されてはどうでしょうか。 「人と話すのが重荷」になるほど、「体調を崩される」ほど頑張ったのですから、すこし、ここで、休まれてもいいかなって思いました。わたし達は、ロボットじゃないです。 頑張れば、疲れます。疲れたら、休んで栄養をつけなければ、生きていけません。

noname#14262
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ここの掲示板で心療内科に通ってる方のアドバイスを色々と拝見させてもらいました。自分にあった薬にめぐり合う、これも治るきっかけですよね。 今は鎮痛剤を飲んでますが、どこか痛いからというコトでなく 人と話すときつくなるから飲んでおかないと・・・と思って飲むことが苦しくて。電話で話ながら飲むこともあります。電話が鳴るとドキっとします。 かといって、誰とも会話がないと寂しいなーと思う自分の勝手のよさに腹が立ちます。 話がグチでそれてしまいましたが、薬は一時的に楽にするといった自分の考えは間違いだったと読んで思いました。治すための薬に出会いたいです。 鎮痛剤の常習を止めることができればいいのですが・・・・・

回答No.4

外れているかもしれませんが、貴方は自分一人の世界を大切にしているでしょうか。頭の中の世界では自分ひとりしか生きていません。この世界は趣味の世界でもあります。この世界が弱ってしまうと、他の人が生きている外の世界が頭の中の背秋に浸入してきて頭の中の世界がますます弱ってしまいます。貴方は何か一人で楽しめる趣味をお持ちですか。そんな余裕がないとすれば、原因と結果が逆になっていると思います。

noname#14262
質問者

お礼

ありがとうございます。 何となく理解はできますが、一人の世界が『一人で楽しめる趣味を持つ』ことで救われるのなら 前の私は趣味もありました。それでもこんな体調になって 今は趣味を楽しむ余裕がありません。 自分がこんな風になったから余裕がないと決めつけてましたが、その逆の考えもあると教えてもらい、少し方向を変えて考えます。

  • souziki
  • ベストアンサー率24% (116/482)
回答No.3

強い方なんですね。 自分の弱みを見せたくないて言う人は、普通より強いんですよぅ。 だから、頼られちゃって、自分も自分自身に頼っちゃって、ちょっと疲れ気味になるのですかね? 家と外、との切り替えを上手く使い分ける、ってのはどうかなぁ。 家は家でだらっだらに甘えて、外は外で強くなって見る、っていう。 外の事情を家の中まで持ち込まないで、家は自分のリラックス領域。外はしゃきっと緊張感!って分けてみる。 メールもできるだけ家ではしないようにしてみる、とか。 移動中にさくさくっと終わらせておいて、家は自分のタメの時間のみー。 そこだったら思う存分弱さを見せても大丈夫かな、と。 自分のツカレてることを押し隠すのは、すっごく大変だと思うから、どこかでぷはーっと息継ぎしないと苦しいよぅ。 こうやって質問文にしてみるだけでも、意外と落ち着きませんでしたか? 他人に弱さを見られたくないなら、自分だけの時間に自分だけに弱さを見せてみるってのも。 「やー、もー疲れたー」とか「泣きそー」とか。 口に出していってみるだけでもイイデスカラ。 疲れた時は、自分にご褒美を上げたり。 「はー、よー話したわねー。……今日はオイシイご飯でも食べに行くかー」とか。 自分ってスゴイよ!ってよしよししてあげると、結構嬉しいものアルヨ。 ギリギリになってからでもいいじゃない、って。 前と違って仕事の量も増えてるんだしね? 処理能力があるからギリギリでも間にあうんですよー。 だいじょぶよー。 一人で治すのは、しんどいよー? ほら、骨折とかして「でも一人で治したいから病院はいいー」なんて言う人、いないでしょうに。 もっと、気軽に行ってみて下さいなー。 ダレカに甘えてみるのも、いいことなのですよー。

noname#14262
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに家と外を上手く切り替えることがいいと思います。そう思って 自分も 『人と話すとき』『家にいる時』を切り替えていますが そのコトに最近 疲れてます。上手く切り替えるのがベストなんでしょうが。頑張ってみます。 >こうやって質問文にしてみるだけでも、意外と落ち着きませんでしたか? そうですね。いつも聞き役なので 誰かに聞いてもらうと少し楽になれました。多少のグチは身近な人に話せますが、こんな気持ちは誰にも話せませんから。会ったことがない人だから 本音で話せる・・・自分はおかしいのかもしれません。

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.2

カウンセルするひとの特徴ですね。 周りには いつも明るくふるまっているので(特にメールでは人を励ましたりしてます 自分をよく見せようとする。そうすると自分を抑えとしまい。あなたが病気になる。 どうしたらいいのか?どこかで発散させる場所も必要です。みんな弱いからね

noname#14262
質問者

お礼

たまに発散させるのもいいかなとは思うんですが、まだその気持ちにはなれません。自分をよく見せようとする・・・これは当たってます。 悩みとかの電話をもらって 自分が体調が悪くてもムリをして聞いてます。 話をしながら『私は何で明るくふるまってるのだろうか・・・』と頭の片隅にあります。こういう所から治さなくてはいけませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A