• 締切済み

朝食について

よくダイエットには朝食は多く夜は少なくといいますが、どうなんでしょう?それに朝食は多くってことは朝ならいくらでもチャーハンやカレーとか食べていいんでしょうか?朝食を多く取りながら効果的な朝食とはどういうものなんでしょう?知ってる方いたらお教えください!!

みんなの回答

  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.3

「朝はしっかり、夜は少なめ」というのは「朝にたくさん食べて、夜はあまり食べないようにする」ということではありません。 現代の食生活は、朝は一日の始まりである朝食をほとんど食べず、逆に夜は食べすぎの傾向があるからそれを戒めるために「朝も夜も同じようにほどほどに食べましょう」という意味で「朝はしっかり、夜は少なめ」と言われるのです。 それを知識のない人たちが勝手に解釈して、「朝たくさん食べて夜は食べない」といった考えが蔓延するようになったのです。 確かに「夜にたっぷり」食べれば、寝ているときは消化機能が落ちていますから胃腸にダメージがいきますし、脂肪もつきやすくなります。 ですが、だからといって「夜は食べない」ですませる、というのは早計です。なぜなら人間の体というのは寝ているときに大きく回復・成長しますから、夜の食事をきちんと食べなければ慢性疲労などの支障が出ます。 ですから、夜にもきちんと食事を摂る必要があります。 朝食しか摂らない、野菜しか食べないなど極端に偏った食事は短期的な効果を求める時には有効ですが、長期的に効果を持続させることはできません。 それに人間の体は活動のエネルギーである炭水化物と、筋肉などの原料になるタンパク質、体の機能を調整するビタミン・ミネラルで出来ています。 これらが定期的に、かつバランスよく供給されて始めて綺麗な体は出来るわけです。1日の栄養摂取のバランスがいびつになれば、いびつな体しかできません。 朝にカレーやチャーハンを摂ることは、必ずしも悪いことではありませんが、胃腸が目覚めきっていないうちに脂質が多いものを食べ過ぎれば、余計な負担がかかってしまい、栄養の吸収がわるくなったりします。 基本的には、ご飯+味噌汁+納豆+卵+梅干し+おひたし+海苔+お茶、といった普通の食事を腹八分目に摂ることを重視し、3食のカロリーをバランスよく配分してください。 暴飲暴食を避けて、ごく当たり前の食事を続けることがもっとも大切です。

回答No.2

いくらでもって事はさすがにないと思います。 朝食に限定したことは知らないのですが、以前に何かで高たんぱくなものを食べるといいって知りました。それで炭水化物の摂取量を減らすといいそうです ただし炭水化物は腹持ちがいいので、あまりに炭水化物を減らしすぎると、早めに空腹感を感じてしまうそうなので、ほどほどに減らすのがいいそうです >朝食は多く夜は少なく これは個人的な意見なのですが、「朝食は多く夜は少なく」というのは、朝にカロリーを摂取しても24時間のうち約18時間もカロリーを消費する時間があるので、朝のカロリーを充分に消費できるが、 夜に摂取しても、その日の残りの約5時間ほどしか消化する時間がないので、あまり摂取するとカロリーを消費しきれないので(しかも夜はあまり体を動かしませんしね)、それが太る原因になる。 だから夜の食事量を減らして、その分朝や昼にしっかり食事をとるのがいいと言われているのではないでしょうか。

gangsta
質問者

お礼

どうもありがとうございました!!やはり朝に多くとったほうがいいのですね!

  • A98JED
  • ベストアンサー率28% (221/778)
回答No.1

夜は代謝が低くなっていますし、消化した栄養を体内に蓄えようとします。 朝から昼にかけてはエネルギーを発生させようとしていますので、 食べてもそれがすぐにエネルギーに変わって消費されます。 朝はすぐにエネルギーに変わりやすい穀物等が良いでしょう。 さらに繊維質のものが加われば、もっといいです。 睡眠中に失われた水分を補給するため飲み物も十分にとりましょう。 チャーハンやカレー、スパゲティ、うどん、ピザ、サンドイッチなど ごはん、パン、麺類何でも良いです。 夕食は高たんぱく低カロリーのものが望ましいです。 たんぱく質によって細胞を新しいものに置き換えます。

gangsta
質問者

お礼

どうもありがとうございます!朝は制限する必要がないってことですね!

関連するQ&A