• ベストアンサー

「ソフトウェア」「プログラム」「アプリケーションソフト」の違い

デジタル用語辞典などを見て、漠然と理解はしているつもりですが、あらためて問われると考え込んでしまいます。初心者用に簡潔に教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saishisu
  • ベストアンサー率30% (107/349)
回答No.2

○「ソフトウェア」は電車(ハードウェア)の運転手。 電車は運転手が操作して始めて動きます。パソコンを動かすためにあれこれ指示をするものです。従ってパソコンを動かすための技術の総称とも言えます。 ○「プログラム」はソフトウェアの別名。 ソフトウェアは別名「プログラム」とも呼ばれます。Programは「前もって」という意味を持つproと「書いておく」のgramから出来ています。パソコンにおけるプログラムも同じでコンピューターに対して「あーしろ、こうしてデータを処理せよ」とあらかじめ書かれた「指示書、命令書」と理解してください。 ○「アプリケーションソフト」はソフトウェアの一種。 Applicationは「応用する、適用する」というapplyの名詞形です。これから転用して基本ソフトであるOS上で動作するソフト、つまりワープロソフト、表計算ソフト、電子メールソフトなどをアプリケーションソフトと呼んでいます。アプリケーションソフトはソフトウェア(又はプログラム)はありますが、その中にある種類の一つと考えれば良いと思います。略して「アプリ」とか「アプリケーション」とも呼びます。

yon-dono
質問者

お礼

No.1の方の回答と合わせて読ましていただき、「目から鱗」です。よく理解できました。有難うございます。

その他の回答 (2)

  • Te-Sho
  • ベストアンサー率52% (247/472)
回答No.3

それぞれ何に対してその単語を使用するかですね。 ・ソフトウェア  物質的な物をハードウェアという時に、その反対に目に見えない部分のことを言う時に使用します。またハードウェアを動かす際に組み込まれるソフトウェアをファームウェアといいます。デバイスドライバ、OSも広い範囲ではソフトウェアとなります。 ・プログラム  なにかを制御するために必要な命令の集まりです。上記のソフトウェア、ファームウェアはプログラムですね。制御命令すべてはプログラムですから。 ・アプリケーションソフト  なにか目的を持ったソフトウェアです。OSやデバイスドライバはこれに入りません。反対にそのデバイスドライバに付属しているユーティリティなどはアプリケーションですね。 おのおの言葉としての範囲が違いますので使用する前に考え直すのはいいことですね。  

yon-dono
質問者

お礼

○それぞれ何に対してその単語を使用するかですね ○おのおの言葉としての範囲が違いますので使用する前に考え直すのはいいことですね。 別に… PCをいじっていて素朴な疑問を素朴に質問しただけです。 当方PCに関しては全くの初心者、精通しておられるTe-Shoさんから見るとくだらない質問かもしれませんネ。 有難うございました。

noname#17171
noname#17171
回答No.1

えっと、 プログラム:コンピュータを動作させる手順・命令などのこと。 ソフトウェア:プログラム+プログラム以外のデータなども含めた言い方。 アプリケーソンソフト:ソフトウェアのうち、特定の目的のために作られたもの。(ワープロなら「文書作成」が目的、といった具合) ということになるのかな? まぁ、こうは言っても「使い分けるような場面は滅多に無い(専門家ぐらい)」ので「ほぼ同じ」と思っていいかも。

yon-dono
質問者

お礼

なるほど…大分理解出来て来ました。有難うございます。