• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚祝いに蝶結びの水引き・・・複雑な気分です。)

結婚祝いに蝶結びの水引き・・・複雑な気分です

このQ&Aのポイント
  • 結婚のお祝いの場合、水引きは蝶結びでも構わないのでしょうか?
  • 水引きが結びきりの方が良いという場合は、このことを友人に伝えるべきでしょうか?
  • 友人とは学生の頃からの付き合いですが、結婚祝いに蝶結びの水引きだったことに少し複雑な気持ちになりました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226867
noname#226867
回答No.1

単純にマナーを知らなかったのでしょう。 細かい事に関心がない人にありがちだと思います。私の時も折れ曲がったお札が入っていたり、返信ハガキの「様」「行」などを一切消さずに送ってきたり、些細なマナー違反はちょこちょこありましたよ。「あ、知らないんだ」くらいにしか思いませんでしたが。 今のタイミングで言ってしまうと、やはりお祝いしてもらった立場で失礼になるので、言うならば時間をおいてタイミングを見計らってはいかがでしょう。 そのご友人が別の結婚式に出る話を聞いた時とか、あなたが冠婚葬祭に招待された時などに話題をふって、「30代になるとマナーを知ってて当然だから、うっかりミスのないように緊張するよね。知人から聞いたんだけど、結婚祝いの水引が蝶結びでくれた人がいたんだって。気をつけたいわ」など、さらりと…。 別の考え方として、言わないと言う手もあります。 祝儀袋のコーナーや祝儀袋を包んであるビニールにはどういう用途で使うのか、いくらくらい包むのか、など丁寧な説明が書いてある事が多いです。なのに気付かずに30代になっても蝶結びを送ってしまう人は、祝儀袋の選択以外にマナーを知らない事があるのではないでしょうか。一つのマナーを覚えても他で穴があれば結局同じです。 保護者でも身内でもないので、気にし過ぎないことです。

mille-feuille-c
質問者

お礼

ありがとうございます。 友人は、時々「え?それ知らないの?」というような部分があって、 ついつい心配になってしまうのですが・・・。 確かに、保護者でも身内でもないし、この歳で指摘するのもなぁと 思います。あまり気にせず、機会があれば、さらりと伝えてみます。

その他の回答 (4)

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.5

>後日、招待していなかった友人からご祝儀をいただきました。 ...ということで、あえての選択だったのではないかと思います。 招待されていなくて、結婚式から日も経っているので、 披露宴当日に会場の受付で記帳した招待客と同じく、結びきり「寿」では気がひける とお考えになったのではないでしょうか。 マナーを知らないのではなく、よくよく考えた真面目な方という印象を受けました。 お祝いしてくれたお友達を大切に、これからも仲良くしてくださいね。

mille-feuille-c
質問者

お礼

ありがとうございます。友人とは長い付き合いなので、 これからも仲良くしていきたいです。

  • mibuna
  • ベストアンサー率38% (577/1492)
回答No.4

先の皆さんが回答されているように素で知らないのでしょう。 昔勤めていた会社では小売もやっていて数年副店長をやらされていましたが 祝儀袋を買い求めに来られるお客さんで祝儀・不祝儀で何を買ったら良いのか 判らない人は年齢を問わず多かったですよ。 それと今回の相談内容とはずれますが一般のお祝いは紅白の蝶結びの水引が 一般的ですが関西だとあわじ結びが一般的なんです。名古屋より東に 住んでいた人が関西に来て蝶結びの金封を売っている店が無い無いと 叫んで来店された事が何度もあります。市販のマナー本が関東ルールを 基準に書かれているので地方だと実情に合ってないんですよね。 (事務用品の通販カタログは「主にOO地方で使用」とちゃんと書いてあるけど マナー本は水引や表書きの紹介だけで執筆者が良く知らないの丸判りw) 葬式の金封は白黒が一般的ですが関西は黄白で葬式も法事もOKなんです。 昔は関西では黄白が標準だったのですがTVやマナー本で関東ルールが 詳細されるので関西でも白黒が増えました。(長い余談でごめんなさいw)

mille-feuille-c
質問者

お礼

地方によって、そんな風に違うのですね。 余談も参考になりました。ありがとうございます。

  • Pop_kk888
  • ベストアンサー率39% (61/153)
回答No.3

そのお友達、わざといじわるで蝶結びにしたんだと思いますか? 多分違いますよね・・・。 だったら気持ちだけで十分じゃないでしょうか? 結婚じゃなくて新生活のお祝いかもしれないし、あんまり考えすぎないほうがいいと思います。 それより、私が友人だったらそのお金を何に使ったか聞きたいですね。 「ありがとう、お祝いで新しい冷蔵庫を買ったよ」とか 「結婚記念日に行く旅行の足しにさせてもらうね」とか。 水引がどうでも、素直に「ありがとう」の気持ちを伝えたほうがいいと思いますよ。 しきたり、マナーをどの程度気にするかは、その人の価値観によるので、場合によってはおせっかいな感じも受けます・・・。 ざっくばらんな友人のことも受け入れてあげられないですか?

mille-feuille-c
質問者

お礼

そうですね、気持ちだけで十分ですね。 ありがとうございます。

  • chappy813
  • ベストアンサー率45% (174/383)
回答No.2

気にされませんように・・・ いただいたことに感謝してくださいな。 結婚式に何度でようと、わからないもの・覚えてないものです。 私は、その反対に結びきりのでお年玉あげてしまったことあります(恥)。 ある方からお祝いでいただいた封筒の裏の重ね方がお祝い事のとは反対になっていたこととかもありますし・・・。(汗) 結婚の御祝で割れ物はダメだとか(陶器類など)ありますけど、結構、いただきましたよ。 使ってほしい気持ちがあってのことなので、私は気にせず、失礼だとも言わず、有難くいただく方です。 知ってるようで知らないこと、知ってるのにうっかり間違えてしまったこと無いですか? それだとおもいます。 縁起を担いでしまったらきりないです。 なので、ここではあえてお友達に話す必要もないと思いますが、親しい人ならあっさり「御祝ありがとうね。嬉しかったよ。でも、水引違ってたよ♪」とだけ伝えてみるとか。 それに、こんな縁起担ぎな礼法のために離婚したって話も聞かないし、モノは考えようです。

mille-feuille-c
質問者

お礼

そうですね。うっかり・・・ということは、私にもありますし。 気にしないようにします。ありがとうございます。