• ベストアンサー

スクーター免許を取りたい

30代の主婦です。 普通自動二輪AT限定の免許を取ろうと考えています。 通う予定の教習所では、安全性テストがあります。 これは、起こしたり8の字に押したりすることを言うのでしょうか? 起こすコツみたいなものがもしあったら 教えて頂きたいです。 ちなみに教習車は400ccで200キロくらいあるので、 下見に行ったとき 事務のおじさんにMTかATの小型を勧められました。 たまーにスクーターに乗る程度なので 小型から始めた方がいいでしょうか? あくまでATでの免許で考えています。 アドバイスなどございましたら よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231354
noname#231354
回答No.2

倒れた単車を起こすのは、力ではなくてタイミングです。 言葉では説明しにくいのですが、スタンドに足をかけて、 体の重心を後ろのほうに移すと、ほとんど力はナシにむくっとおきます。 知人の単車で練習させてもらいましょう。 8の字もコツをつかめば簡単です。 少し単車を倒して、腰のところで支えて、 腰で押すように、手はハンドルを舵を取るだけです。 手だけで押すのはプロレスラーぐらいしかできません。 両方とも、手ではなく体全体を使いましょう。

noname#18898
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 力でなくてタイミング・・ こればかりは実践で試すしかないですよね・・ 8の字は なるほどそうですよね、手だけで押すのは不可能に近いですよね。 このアドバイスを知ってるのと知らないとで 教習所に行くのは全然違うと思います。 大変参考になりました。

その他の回答 (5)

noname#22689
noname#22689
回答No.6

AT限定普通二輪免許400ccまで。 「この4月に試案として発表され、施行は平成17年6月1日となっています。」 免許の種類はAT限定大型二輪免許、AT限定普通二輪免許、AT小型限定普通二輪免許の3種類(小型限定では、125ccまで) ATと名の付く普通二輪は、現行ではスクターしか有りませんので当然試験場でもスクーターだと思います。 ---------------------- 従来の教習車にはバンパー(所謂単車)が有りましたが、スクーターには当然、パンパーは有りません。 そこで、起こす時のコツですが、ハンドルを左に向ける気持ちで頑張って、ほんの少し持ち上がったら(気持ち位)全方へ進め乍(押し進めるのも気持ち程度)ら左へ円を描く気持ちで前進しながら起こします。 ↑ 言葉では難しいですが、例えば自転車で試みればコツ(意味が)判ると思います。←垂直に立てようとする力を円運動に変換する訳です。単車よりは楽(構造上)に立ち上げられるかも。 8の時は余り垂直にし過ぎない事です。(幾分自分の側に気持ち重心が来るように)垂直だと外側へ重心が行った時持ち応えられなく成ってしまいますから。 まあ、此れも馴れですから頭では覚えられませんので体で覚えるしか無いですが…

noname#18898
質問者

お礼

そういえば スクーターにバンパーはなかった・・です。 起こすコツ、8の字のコツ アドバイス大変参考になりました。 ありがとうございました。 そうですねこればかりは実践と慣れしかないですよね。 いろんな意味でドキドキですが頑張って挑戦してみます!

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.5

>起こすコツみたいなものがもしあったら 教えて頂きたいです。 バイクを起こすにはコツが必要です。 腕の力で起こすのはマッチョマンでない限り不可能です。 1.倒れたバイクを腕力でちょっとだけ持ち上げる。 2.地面とバイクの間にお尻を突っ込む。 3.ハンドルを持ちつつ、お尻の力でバイクを起こす。 この順番でやればOKです。お尻を軸にして体全体でバイクを起こすのです。 ちなみに私が教習を受けていた時には普通二輪(MT)の教習を受けてる女性の方も数人いましたよ。 50歳くらいで身長155cmくらいの小柄なおばさんが大型二輪の教習を受けていたのは驚きでした(^^;

noname#18898
質問者

お礼

ただ力任せにやっても駄目なのですね。 お尻を軸ですね! バイクを起こすコツ 大変参考になりました。 アドバイス ありがとうございました。 50歳くらいの小柄な方が大型の教習を受けられていたのですか! とても素敵ですね。 私もそれを聞くと励みになります。 教習所、特に二輪の教習はは若い男の子ばかりで その雰囲気がまた、今まで足を遠ざける原因でした。 性別、年齢、体格は関係ないですね。頑張ります。

回答No.4

こんばんわ~ たま~にスクーターに乗る程度なら小型ATで充分でしょう。 普通ATだと本当に重くて大きくて大変そうです。 普通MTよりも重くて大きいのですから取るのもMTより 大変かも知れませんね。 原付免許は簡単手軽ですが、後々の安全を考えると やはり技能を学ぶコースをおすすめします。 ではでは。(。・_・。)ノ♪

noname#18898
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに普通ATをとっても 買うとしたら 金額や、車庫などの事を考えると 125ccクラスどまりのバイクになりそうです。 なので 小型でも十分かなあと思うのですが 小型は取る人がいないのか 教習車は一台だけだし 大きいバイクの中一台で走るのはなんとなく恥ずかしい気もしたりして・・ どうせなら やっぱり普通ATで・・と気持ちが揺れています・・。 挑戦していけそうなら普通で どうにも無理そうなら小型で取ることにします。

  • inoue
  • ベストアンサー率35% (107/304)
回答No.3

スクーターというのは50ccの原付のことをさしているのでしょうか? もし原付ならば原付免許を免許センターの1発試験で取得された方がいいと思います。 費用もかからないですし、買い物程度なら原付で十分だと思います。

noname#18898
質問者

お礼

スクーターとは ビッグスクーターのことです。 普段は車で移動していて、 ちょこっと近くの買い物には50ccのバイクに乗っています。 昔から単車の免許が欲しかったのですが、 あのマニュアル操作に抵抗があって、 オートマなら何とかとれそうかなと思い その気になりました。 回答ありがとうございました。

  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

教習車にはバンパーがついているので、 そこを持って起こすと楽という話です。

noname#18898
質問者

お礼

さっそく回答有り難うございます。 なるほど、バンパーを持って起こすのですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A