- 締切済み
胸を丈夫にしたい
私は喘息持ちで胸が弱くて困っています。 胸を丈夫にしたいのですがお金がかからず 強化、改善に効果のある効率の良い方法は ないでしょうか。贅沢な質問ですが よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuriko30
- ベストアンサー率33% (17/51)
下記サイトに、動く喘息体操がでていました。 わたしが、やっていたのは、ラジオ体操第2のような体操を、腹式呼吸をしながら 行うもので、音楽にあわせて、毎朝やっていました。 病院によって、ちょっとづつ違うかもしれません。 ですが、基本は腹式呼吸ですから、どこのものでも大丈夫。 もし、分かりにくければ、いま通っている病院の病棟でやっていれば、いっしょに参加するといいと思います。喘息が主な呼吸器内科病棟か、喘息が多い小児科病棟。 運動は、お金のかからない、無理のない続けられるものが、いいですよ。 手洗い、うがいの励行お忘れなく (^。^)
- yuriko30
- ベストアンサー率33% (17/51)
追加です。 腹式呼吸と、腹筋をきたえる運動が、良いです。 腹式呼吸は、仰向けに寝て、片手をお腹の上に、もう片方の手を胸の上に置きます。 鼻から空気を吸う。と、同時にお腹をおおきくわざとふくらます。 こんどは、おなかを、手でおさえながらへこませていき、同時に、口から、息を吐く。口は小さくすぼませてゆっくりはく。 きたえるのは、あおむけに、大の字で寝て、手首、足首に、0.5-1キロ くらい(人によって違うが、無理のないていど)の重りを、のせて、手足を、20-30回、床から4-5センチもちあげたり。病棟では、砂袋を使っていましたが、 ペットボトルに水を入れたり、お砂糖1キロ使ってもいいかも。
- yuriko30
- ベストアンサー率33% (17/51)
ぜんそくは、アレルギー反応です。 アレルゲンを、除去、または、体のアレルギー反応を、抑える。 薬を指示どうりにのみ、発作が起きないようにコントロールすることが、1番です。 喘息歴何年ぐらいか、知識がどれくらいあるかわかりませんが、 小児喘息は、体がつよくなるにしたがって、20才過ぎれば、発作がでなくなったり、軽減するひとは、多いです。 40過ぎに、なった喘息は、なおらないケースが多いです。 まったく、知識のないかたが、「ぜんそくは、1人っこが多い」とか「鍛えれば治る」とか言いますが、まったく根拠が、ありません。 ある程度の運動は、効果的だと思います。 水泳、室内の運動、乾布摩擦、ウォーキング、ほこり、砂など吸わずに深呼吸、腹式呼吸をするもの。 喘息体操は、されたことは、ありますか? 腹式呼吸を取り入れた体操ですが。 腹式呼吸は、おなかを、前に出すと、横隔膜(肺とお腹の間にある膜)が、引き下げられます。同時に肺も引き下げられ、深呼吸せずに空気が肺に入ってくるというもの。 また、発作は起きないように、コントロールするのが基本ですが、 おきたら、すぐに自分に合った吸入。 だめなら、夜中でも、昼休みでも、点滴、注射。 男性は、仕事の都合や、やせ我慢で、治療が遅れる事が多いように思います。 また、中発作から大発作は、あっという間だったりして、呼吸がとまりますから、 小発作のうちに手をうつように。 発作が、ひどくなるにつれ、注射もききにくくなります。 今の季節だと、加湿、温度の変化、人ごみ、寝不足などにきおつけて、かぜを、ひかないように。気管支に炎症を、起こすと発作が、起きやすいので。 おだいじに。
お礼
回答有り難うございます。 ぜんそく体操ってどんな体操なのか しりたいです。 やせ我慢しがちです。 気をつけます。
- yusyakun
- ベストアンサー率27% (58/211)
こんにちは。 私は肺活量は4千近くあります ( 笑 ) ですが、子供の頃の小児喘息をいまだに引きずり、年に一度ほどは発作が出ます。 ですから、肺活量自体はあまり関係ないようです。 でも、虚弱よりも頑丈な方が喘息に打ち勝てるのは自明の理。 「風邪を惹かない体」というのがポイントです。 他の方の回答にあるように武道は有効です。 でも、成人してからだと、通うのは難しいですよね。 せめて腹式呼吸は完璧にマスターしてください。 かなり違います。 いきなり腹式に切り替えるのは大変だと思いますので、PCを使う時間とか、 お風呂のお湯を溜めている時間とか、 一日に数十分でもいいから練習してみてください。 時々思い出したようにやる程度では、意味がありません。 地味ですが継続が大切です。 他の方には申し訳ないのですが、 乾布摩擦に関しては、アトピーがある方にはお勧めできません。 体質にもよるでしょうが、私は悪化しました。 同じ意味で、プールもちょっと・・・肌に厳しいかな。 アトピーが欠けらもないなら、心配はいりませんけど。 それと、少しでも苦しくなった時は、 迷わず吸入型の発作薬(もらってますよね?)を使用してください。 「心臓に負担がかかる」と医者が説明していると思いますが、発作が起きてからでは遅いです。 大人の発作は悪質で、時にはチアノーゼを起こします。 苦しくなったら薬、でも連続使用は絶対ダメ。 あとは好き嫌いなく、なんでも食べてください(食物アレルギーなら別) 全体的に丈夫な体が、持病の克服に必須です。 喘息は完治しない病気ですが、けっこう付き合いやすい奴でもあります。 負けないで頑張ってくださいね。
お礼
アトピー体中にあります。 顔にはないんですけどね。 ありがとうございました。
- quenista
- ベストアンサー率28% (122/425)
私も喘息で、何度となく死にそうな思いをしました。 (今は、殆ど発作は無いですが。) 私も、水泳はお勧めします。 乾布摩擦等も、皮膚が鍛えられて良いと思います。 後、他にですが、管楽器を始めてから発作が減りました。 やはり複式呼吸でないと音が出ないので、自分で聞いて解かります。 それに、楽しいので続ける事が苦になりません。 喘息の場合は気長に付き合う病気ですので、長く続く方法で考えられると良いと思いますよ。 後は、武道等の精神が鍛練される事も良いと思いますよ。
市民プールはどうですか?数百円を月に1~2回。 私はアトピーだった時に市民プールに通い始めましたが、良かったと思います。アトピーも腹式呼吸がいいといわれていたのですが、呼吸法というのは意志の力だけでは正しくできない、それなりのシチュエーションがあったほうがいい、という話を聞いて、水泳を始めました。 私は泳ぐどころかかなづちで水が怖くて、最初は水に顔をつけるだけで心臓ばくばく、息継ぎもあせってしまうため呼吸ぜいぜいでした。しかし、この余裕のなさ(真剣さ?)が、適度に自律神経(と、根性?)を鍛えたみたいです。今はなんとか25メートル泳げるようになり、とっくにアトピーも克服しました。 水着も最近はアクアビクス用にスパッツ型のものや保温性のものなどいろいろ売られているみたいでちょっと惹かれています。 私は喘息になったことはないので、もしお門違いでしたらすみません。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんばんは。 既にお医者様にはかかってると思います。当然言われていると思いますが、腹式呼吸はマスターしてくださいね。 http://www13.u-page.so-net.ne.jp/zd5/gonbe7/fl/index.html#hukusiki あと、乾布摩擦などが効果があるそうです。
お礼
追加までして答えていただきありがたい限りです。 毎日実行したいとおもいます。