- ベストアンサー
おしえてください。
またよろしくお願いします。 子供の宿題で家の中の古いものを探していましたら、昔爺ちゃんが死んだときに貰ってきた小判を飾った額が出てきました。 母に聞くと、母が子供の頃から飾っていたものだそうです。大判小判が10枚ほど並べてあり左下に24Kと書いてあります。 まさかとは思いますが、真贋を確認するにはどうしたらよいでしょう。近所の古物商に持っていって笑われるのもつらいので自分で調べる方法はないですか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#15601
回答No.2
お礼
ありがとうございます。 前に掛け軸が出てきたとき、鑑定に出して笑われたことがあるので古物商に持っていけません。 金が含まれてるかどうかは、どうすれば分かるでしょう。