• ベストアンサー

どれが一番か

・セキュリティー面 ・ファイアウォール ・スパイウェア ・ウイルス検出率 ・ウイルス検査時間 ・作環境 のすべてが一番のソフトは?? Norton!?ウイルスバスター!?マカフィー!? 価格は考えないで。アドバイスを!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

スパイウェアに関しては、セキュリティソフトでは十分ではありません。 個別に導入すべきです。 あとは、thepianist様のスキルと使用するPCスペックによって 何が1番かは変わってきますよね? 重くてもOK、初心者向きでないと思われる設定も こなせるというなら、NISでしょうか。 個人的には、総合的にみて、バスターを好みます。 あと、できることのなら ルーターも重ねて使用された方が よりいいでしょうか。

thepianist
質問者

補足

自分の機能につきましては、 895MHzでメモリ384MBです

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

noname#14719
noname#14719
回答No.17

やっぱり1番というのはありそうで無いですよ・・・。 ある程度信頼できるものを使って、安全に使いこなす力をつけるより無いでしょう。 後はOSを最新の状態にする、見るHPを選ぶ、不審なメール・不審なソフトに注意する、パスワードを時々変更する、セキュリティー関連の情報をチェックする、他社のオンラインチェックをする、ネチケットを守る(いいアドバイスもいただけなくなってしまうので)・・などしてリスクを減らすような力をつけるより無いと思います。 というわけで1番というのはありそうですが無いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40123
noname#40123
回答No.16

質問の内容や補足説明を見ていてのアドバイスですが、 すぐにリカバリして、どれか一つのウィルス対策ソフトをインストールしてください。 そうしないと、パソコンがおかしくなります。 あなたの現在の使い方は、トラブルが発生していないのが奇跡に近い状態です。 その上で、一定期間使ってください。期間終了後はそのソフトは完全削除してください。 そして、最終的に自分で利用するソフトを決定してください。 あなたのパソコンの使い方では、どのようなウィルス対策ソフトを使っても大差はないです。 今一度、全部を最初の状態に戻してから、ウィルス対策ソフトを決定してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobuta
  • ベストアンサー率21% (24/113)
回答No.15

#3です。 補足にありました『アンインストール用のソフト』ということですが 『スタートメニュー』⇒『コントロールパネル』⇒ 『プログラムの追加と削除』⇒『プログラムの変更と削除』で 該当のソフトを削除できると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.14

#2です。が、なんか知らないけど、あなたに振り回されてる感じが出てきたので、それぞれのサポセンサイトで探してください。 ※ryu-fizさん。安全じゃないです。「抜け」があります。 Hook、Injection、Patching、Kill Process、Assimilation・・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.13

No.12さんに激しく同意。あと、 >強化したいのですが、ノートパソコンなので、CPUは買えることができません。 CPUは取り敢えずそのままで結構。 OSがXPならメモリを増やすべきですね。最低でも512MB、出来れば1GBに。無理ならファイアウォール付きならV3推奨。ブロードバンド利用ならルーター買ってください。 OSがWindows2000だったら今のまんまでもいけると思う。いわゆる3大メジャーのどれでも良し。 でも…全てで一番、は考えるだけ無駄です。スパイウェア対策、特に感染予防策はオールインワンだけじゃ完全になりません。 http://www.higaitaisaku.com/korobanu.html http://www.geocities.jp/iespyad_jpn_manual/quick_guide/txt.html これだけやったらかなり安全。でも完全じゃなかったりする…。 取り敢えず俺は今んとこ安全ですけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinosihen
  • ベストアンサー率20% (47/224)
回答No.12

一番のソフトをお探しようですが、残念ながらすべての分野での一番のソフトはありません。 ソフトメーカーでそれぞれ得意分野があるのです。 相応にして、スパイウェア、ファイアウォール、ウイルス駆除など、別々にするのが強力でしょう。 >Norton!?ウイルスバスター!?マカフィー!? 有名ですが強力ではありません。よく売れているソフトと言ったらいいでしょう。どれもほとんど変わりませんから、ご自分のPCスペックに合い、また使い勝手の良いものをどうぞ。 お手持ちのPCスペックでは Norton!?ウイルスバスター!?マカフィー!?は難しそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

> マカフィーのソフトの一部が働いていることが表示されます #10で回答済みですが マカはアンインストールするのに、不具合が多いと言われています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.10
thepianist
質問者

お礼

ありがとうございます!! とても助かりました。

thepianist
質問者

補足

ついでになんですが・・・ウイルスバスターとNortonのアンインストール用のソフトがほしいのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.9

#2です。 バスターの方は「死んじゃってる」のでは。 いまいち、状況が飲み込めません。

thepianist
質問者

補足

危険を避けるためにマカフィーの試用版を完全に削除したいんですけど、どうすればよいでしょうか? コントロールパネルの追加と削除から消しても、 なぜか、ウイルスバスターのほうで、マカフィーのソフトの一部が働いていることが表示されます。 完全に削除できてないんだとおもうので、教えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.8

#2です。 異なる会社の製品の混在使用はトルブルを起こす危険性大です。 アンチウイルス、パーソナルファイアーウォール、アンチスパム、プライバシーガードすべてにおいてです。

thepianist
質問者

補足

では、なぜ!?マカフィーのMcAfee SecurityCenterのソフトでは、ウイルスバスターが入っているのにもかかわらず、ウイルス危険度だけが、安全だったのでしょうか??

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A