- ベストアンサー
なぜバイクが趣味なのか?
普通自動車免許があるのに二輪の免許をとる人が不可解です。でも、楽しそうです。 なぜ二輪なんですか? バイクの普通自動車に勝る面白さ、走りの特徴、走る感覚の違いなんかあったら教えてください。 私はただバイクに興味があるだけで、乗って走らせたことはありません。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
四輪の運転は"操作"なのです、機械の。 二輪の運転は"運動"なのです、機械を通した自分の身体の。 一番差が出るのは、やはりコーナリングでしょうか。クルマでももちろん神経を研ぎ澄まし、クルマの挙動を感じ、んで適切にハンドル、アクセル、ブレーキをコントロールする、そしてきれいに速くコーナーを抜けて行くのは快感ですが、その悦びはコントロールできたことに重きがあります。もちろん精神的には十分スポーツだと思いますが。 しかし、バイクはただ機械を操作するだけでは曲がりません。体重移動が絶対必須となります。特により速くコーナーを抜けようと思えば、身体をどう動かすかってのが非常に重要なポイントとなってきます。 つまり絶対に身体を動かさなければならないのが、バイクなのです。 そりゃ、快感でしょう!! 走ることそれ自体がスポーツでしょう!! このことを明確にして以降は、たとえ通勤で街中を転がすスクーターでさえ、あぁ、身体動かしてるなぁって。スポーティだなぁって。 やや誇張した表現となりますが、バイクに乗るのは、いわば常にスキーをしてるようなもんです。ストレートでスピードに酔うもよし、コーナーで体重移動に必死になるもよし…。 そう考えるとよく、ロータス7(とケーターハムのようなその末裔)や、あるいはホンダ・ビート(スクーターじゃないよって、濃すぎる…)がバイクに近い…とかいいますが、そんな、エベレストと…そうだなぁ御嶽山くらいのレベルの違いがあります。御嶽山なら日本でも有数の高い山ですが、でも、ヒマラヤ山脈と比べるとへですね。これは、単に標高だけの話ですので、山そのものの魅力とは混同なさらないでくださいね。 あとはいろいろありますが、風を感じられること。普通に10000rpmを超えるようなエンジンを備えていること(一部)。圧倒的な加速(ちなみにどうせ最高速なんて、合法的にも常識的にも比較するのがあほらしい)。アプローチ/デパーチャアングルの大きさ(ってか、軽さを考えるとそれすら関係ない!)。…挙げたらいくらでもですね。 さらに、以上は趣味的アドバンテージですが、それ以外に、燃費がいい(四輪との、相対的な話)。維持費が低く、コレクションすらできてしまう!! 渋滞知らず。都会では最速、機動性抜群!! など、四輪と比べてもそれなりに利はあります。ま、このへんは四輪の楽さや音楽が聞けるところなどとのかけひきにはなるのですが。
その他の回答 (18)
- zabutonn
- ベストアンサー率8% (1/12)
なぜ二輪… 一言で言っちゃえば 「バイクと一体となって風の中を駆け抜ける」かな。 なかなか言葉だけで語れるものじゃないんだよね。 (単に私のボキャブラリーの無さと言われればそれまでだけど…) とにかく一度乗ってみなきゃ解らないですよ。 そろそろ中年の部類に入る自称「暴走族」の独り言でした。
- saku_sakamoto
- ベストアンサー率12% (3/24)
昨今の世の中を見て、 「将来、軽自動車にすら乗れなくなるかもなぁ」 なんて思って、早めに二輪免許を取りました。 とりあえずカブさえありゃ~人生は楽しそうです。 あと、(四輪免許で乗れる)原チャを買うお金と、 最初から我が家にある原ニに乗るための、二輪免許を取るお金が、 同じくらいだったというのもあります。 なら、免許の方が財産になるなと思って。
> でも、楽しそうです。 その通り、楽しいからです。 私は幼い頃から乗り物が大好きで だから高校に入ってすぐに自動二輪の免許を取ってオートバイ通学してました。 もちろん大学に入ってすぐに、普通自動車の免許も取りました。 ところが、いざ四輪に乗ってみたら かったるくてあまり面白くない。 渋滞には巻き込まれるし 人車一体感みたいなモノはないし 季節感も感じられなく走っても気持ちよくないし。 いや、四輪の方が快適だし、荷物も積めるし、人もたくさん乗れるし、で 移動手段としては優れていると思いますよ。 事実、四輪の免許を取ったら二輪から離れていった仲間もいました。 でも、趣味性としては二輪の方が強いと思います。 そりゃぁ、四輪だって趣味性が低いとは思いませんよ。 高い操縦性や走破力が楽しめる四輪もあります。 でも、体重を掛けてくるりと旋回していくような楽しみ方は 四輪では出来ません。 むしろANo.17の方が仰るように、スキーに近い感覚です。 大学を卒業して900ccのオートバイを買いました。 軽自動車よりずっと大きいエンジンの上に跨っている訳です。 アクセルをちょっと捻っただけで、ガンッと走ります。 パワー感が超ダイレクト!爽快!! そんな私ですが 30歳も半ばを過ぎて クルマにもオートバイにも乗らなくなってしまいました。 その替わりに乗っているのが、自転車(しかも軽自動車より高額)です。 都内の移動なら、ほとんど自転車です。 普通自動車免許も自動二輪免許(限定解除)もあるのに 何故に自転車!!って感じでしょう?
絶対的な運動能力の差があります。250kgで100馬力のネイキッドバイクを単純にパワーウェイトレシオで1.5トンの車に置き換えてみると、直線だけなら600馬力のハイパワーGTカーになります。コーナーリングではグリップの点から不利ですが、立ち上がりは速いと思います。 スポーツカーに乗るより疲れるので、スポーツ性は高いですね。コーナーリングはスキーのスラロームに近いかも。 MTでのヒール&トゥーのような動作(ブレーキング・シフトダウンしてコーナーに合ったギアのためにエンジン回転を合わせる)は、バイクの方がやり易いと思います。
- uzurara
- ベストアンサー率35% (260/737)
虎穴に入らずんば虎児を得ず が如く パチンコをしたことが無いひとにパチンコの楽しさを文字で教える事の難しさを悟るのと同じで、バイクに乗った事の無い人に バイクに乗った時の五感で感じる楽しさや辛さを文字で教えるのは無理です。 また、それを文字で知るのも無理です。
- 奈加武良 可春之計(@signak)
- ベストアンサー率23% (38/160)
まさしく人車一体、運転テクニックに占める体の役割(=体重移動)が大きいのが四輪車では味わえない二輪車の醍醐味ではないでしょうか。 四輪車はハンドル操作で曲がりますが、二輪車は体重移動なくして曲がることは不可能です。 更にというかそれ故にというべきか、運転技量の上達がはっきりわかります。 また、風圧を直接体で受けますのでまさしく風切って走る感覚です。一定速度以上になると足をステップから離すと風圧で元に戻すのに一苦労です。 私は54歳で中型免許を取ってオフロードバイクで林道走行を楽しんでいます。ジャンプしたり、階段を駆け上がったり、後輪を空転させながらカーブを走り抜ける。走れば走るほどだんだん上手になっていきます。あなたもどうぞ。
- gojappe
- ベストアンサー率4% (1/21)
原チャの免許しかなかった高校生の頃は単なる足でした。 大学に入り、400に乗り始めて夢中になりました。 疲れるし、汚れるし、暑いし、寒い。 しかもサーキット走行なんてやるもんだから始末が悪い。 車も乗ります。 凄いラク。コケないし。 でもね、理屈ではないんです。 コレが無いと駄目なんです。 とても生きて行けない。 程度は個人差があるでしょうけど、 乗ってみれば分かります。 「楽しい!」 それに尽きます。
- nekoppe
- ベストアンサー率26% (380/1450)
自転車で街中や自転車道を走ると、それだけで楽しい、原付の自転車はペダルを回す楽しさが減るが、機動性が良くなるのでこれも又楽しい。自分が車体の一部になって楽しむのは、自転車、バイク、乗馬に共通する楽しみで、駅馬車のような4輪車にはないものです。しかし、4輪は楽ですね、右足を痛めた時、左足だけで通院できました。
- nichaim
- ベストアンサー率17% (181/1044)
学生のころ単車に乗っていて、19歳から車に乗り、最近」また単車に乗り始めた者です やはり自由なところですかね、一人で移動するのなら車と比べて楽しいですしね、乗り始めはシートベルトのない不思議感で戸惑いましたがそれにも慣れました あとはマニュアル(ギア付き)なので面白いのかもしれませんね(車はAT)、運転してる感が強いですね ただラジオも音楽もないので孤独感がありますね
- nourider
- ベストアンサー率19% (396/2083)
単に移動の手段として考えるなら自動車のほうが「楽」です。カーステレオも付いてるしラジオも鳴るし、雨が降っても平気ですし。 でもバイクのほうが「楽しい」です、同じ字を使いますがニュアンスの違いをわかっていただけるでしょうか?私個人は他の人みたいに渋滞路をすり抜ける快感はありませんが移動の道具として考えるとこんな楽しい乗り物は無いと思います。 ツーリングも気持ちいいですね、コーナーを抜けたときに開く景色をキャビンの中の密室で窓越しに見るのと、むき出しの体で気温やにおいを感じながら見るのでは感動が違います。 また車体が小さいのでいろんなところに入っていけますので「自由度」があります。詩的に表現すると、自分の家の前の道が青森まで繋がっていることを感じられる道具です。 人生に余計なスパイスは要らない方はわざわざ手を出す世界ではないですが。
- 1
- 2