- 締切済み
バイクの免許
今大学生です。 以前からバイクに興味があり、そろそろ普通二輪免許を取ろうかと考えています 自動車免許(MT)も取得してから三年近く経って運転にもだいぶ慣れてきたということもあります しかし、恥ずかしいことに原付にも乗ったことがありません 先日父親が所有するバイクでエンジンの掛け方(キック?)やニュートラルからローへのギアの 入れ替えなどを練習してみたのですが、なかなか難しく苦戦しました(もちろん私有地で) 父親が言うには教習所で普通二輪免許を取るためには最低でも50ccのMTバイクが 乗れないとダメと言われました 教習所で一からバイクの乗り方を学ぶことはできないのでしょうか? それともある程度私有地などで小さいバイクを乗れるようになってから教習所に行かなくては ならないんでしょうか? 家には小さいバイクがあるので練習できると言えばできるのですが・・・ あと父親の言うことの信憑性は今までの経験上あまり高くないので嘘をついてる可能性もあります そこらへんがよくわからないので質問させてもらいました あとどうでもいい余談なんですが、バイクに興味を持ったのは「ペリカンロード」という漫画です。読んでる人いますかね・・・
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyabiasweet
- ベストアンサー率21% (8/37)
乗れないから乗れる様になるために日数の割りに高い教習費用工面して勉強しに行くのだと思うし 原付MTに乗れないから不安だとかオヤジさんにダメだし食らったからどーしようとか そんな事一切考えなくても良いんです 乗れない状態で行く方が自己流で乗り覚えてしまった変な癖で苦労せずに済むと思うし 実際教習期間なんて教習仲間同士で『何乗りたいの?俺は・・・400だよ、君は?」ったて感じで気があってワイワイ楽しんで教わっているうちにあっという間に免許なんて手にしてますので滅多に教習所という学びの門などくぐらないと思うし楽しんで習ってきましょう 他の回答者さんの文で「皆楽しそうに乗っていた」というのありましたけどそういう事です ペリカンロードは映画化されてましたね^-^ ペリカンプレスのかな役の真っ赤なZZRのおねぇちゃんの名前忘れたけどシェイプアップガールズのメンバーの一人ですが可愛かったです
- shibamint
- ベストアンサー率38% (397/1038)
教習所ということですが >父親が言うには教習所で普通二輪免許を取るためには >最低でも50ccのMTバイクが乗れないとダメと言われました というのは、本当ですよ。 ただ、言葉を文章にすると誤解する面があるだけです。 あなたの親のような年齢ですが、2年前に大型2輪を教習所で取りました。 中型(普通2輪)は27年前に取ってます(教習所) これまでに中型(普通2輪)を公道で乗ったことはありません。 MT原付は持っていましたので、全て原付の経験でチャレンジしています。 感想は大きいほど乗りやすいということです もちろん、重たく最初は乗れるかなと思いますが外周を1周も回れば 乗りやすさが実感できます。 多くのライダーはこのようなことに引かれるのでしょう。 ですから できれば、できればですよMTの50ccのバイクを1日中走ってみると感覚が摑め 400ccのよさ、運転のし易さがわかると思います。 そういった意味で、いきなり400ccでは比較ができないので たぶん手間どうのではないかと思います。 そりゃ、教習ですから教えてくれますが、車と違って乗車は 自分ひとりですから車の様にはなりません。 一本橋でもコツは教えてはくれますが、運転時はひとりです。 当然止まったら倒れます。 親の言っていることは本当ですが、「ダメ」だけは違います。 乗っておいた方が、コツが早く摑めるといったところでしょう。
大丈夫と言えば大丈夫かな。 他の回答者にあるように、 >父親が言うには教習所で普通二輪免許を取るためには最低でも50ccのMTバイクが 乗れないとダメと言われました 当たらずとも・・・。 走るだけなら、原付のMT車と同じかな。 教習場に、初めて行った時、教官は、「乗れる人は勝手に乗っといてください」と言い、みなさん楽しそうに乗っていました。わからない人に基本を教えるためだったのでしょうね。 私の感覚では、こける人なんかいないだろうと思っていたが、結構いましたね。 卒検、12人受けましたが合格は3人だけでした。みんな受かると思っていましたが、・・・。 クランクで、パイロンに当たっても気が付かない人もいるのだからね。 車は、持っていた方がいいと思って取得する人も多いが、バイクは、自分が乗って楽しもうと思って取るのにね。(私は、暇つぶしに取ったのですけどね。) まじめに教習場に通えば取れると思います。 ただ、全てストレートでは、難しいという意味かもしれませんね。
- bake-chan
- ベストアンサー率51% (433/843)
>しかし、恥ずかしいことに原付にも乗ったことがありません 別に恥ずかしがることなんかないと思いますけど? >父親が言うには教習所で普通二輪免許を取るためには最低でも50ccのMTバイクが >乗れないとダメと言われました もし、この理屈が通るなら、最低限、軽自動車の運転ができないと、普通自動車の 教習に通えない。ということになると思いますけど、違いますかね? >教習所で一からバイクの乗り方を学ぶことはできないのでしょうか? そりゃぁ、まったく乗れないよりは、多少でも乗れた方がいいとは思いますが、 バイクにしろ、自動車にしろ、一から教えるための教習所です。 私は、16歳で原付の免許を取り、MBX50(規制前)に3年ほど乗ってから、 普通自動車→中型自動二輪(現在の普通自動二輪)の順で免許を取ったので 教習でそれほど苦労はしませんでした。 原付すら乗ったことのない人が、初バイクがハーレーダビッドソンだ。と いうことも珍しくない世の中なので、気にしないで通いましょう。 >あとどうでもいい余談なんですが、バイクに興味を持ったのは「ペリカンロード」という漫画です。読んでる人いますかね・・・ また、懐かしい漫画の名前が。(^^; チラ読みしたことはありますが、詳しい内容は知りません。 ちなみに私は、『バリバリ伝説』『あいつとララバイ』『750ライダー』です。
お礼
回答ありがとうございます 安心して教習所で学んできたいと思います
- momopana_2010
- ベストアンサー率44% (4/9)
58才 おじさんです。 私は55才で普通二輪免許を取りましたが、その時の教習所のCB400が人生初バイクでした。 初めて触れた時は、「うわっ、でかっ、重っ」でしたが、ほどなく慣れて、 教習も卒検もストレートでした。 なので、とんでもない運動音痴とかでなければ、大丈夫ですよ。
お礼
回答ありがとうございます 年齢に関係なく楽しめるようですね 頑張って取りたいと思います
- chiha2525
- ベストアンサー率10% (245/2384)
私は湘南爆走族を読んで・・ウソですすみません。 自転車に乗れないなら無理でしょうが、原付なんかはどうでも良いことです。 バイクはクルマと違って手でクラッチ操作ができるので、クルマのMTと比べてはるかに楽に運転できます。自転車に乗れれば、ですが。
お礼
回答ありがとうございます 自転車も大好きです!
- 藻黒 知恵蔵(@ameru1999)
- ベストアンサー率28% (624/2203)
大学生でペリカンロード・・・ お父さんの趣味ですか? 古いですね・・・ ちなみにMBX50が私のファーストバイクでした。 >教習所で一からバイクの乗り方を学ぶことはできないのでしょうか? そのための教習所なのですけど・・・ という訳で教習所に通ってください。
お礼
回答ありがとうございます 父の趣味ですね。小学生のころから読んでるので 頑張って教習所で学んできます
- 2080219
- ベストアンサー率32% (627/1954)
こんにちは。 私はバイク乗りのオッサンです^^; 私はいきなり当時の中免、現在の普通二輪免許を教習所で取りましたよ。 ですから、何ら問題ありません。 あなたが何らかの身体的理由で、バイクの引き起こしができないというのでない限り、 小さなバイクから始める必要は全くありませんよ。 私の時代、教習所の環境はひどいものでした。 チンピラのような教官に怒鳴られながら教習していましたよ(笑) 今はそんなことはないようですので、ゆっくり、確実に練習すれば大丈夫です。 ただ、一言だけ。 「自動車」と「オートバイ」は全く異なる乗り物です。 MT免許をお持ちとのことですので、ギアチェンジなどの基礎はお分かりだと思いますので、 あとは自転車感覚で乗ってみてください。 バイクはバランス感覚が全てと言ってもいいでしょう。 もし、あなたが二十歳を過ぎていらっしゃるようなら、 迷わず大型を取ってください。 大きなバイクに乗れと言っているのではなく、 【乗れないバイクがない】免許をとるということです。 私の時代は、大型を取るのは至難の業でした。 教習所ではとれませんでしたし、「落とすため」の一発試験のみでしたので。 頑張って、バイクを楽しんでくださいね(^_^)
お礼
回答ありがとうございます バイクを楽しみたいです
- elf2814
- ベストアンサー率40% (283/693)
一から教わるための教習所です。 ある程度乗れるのなら試験場に一発試験に行ってもいいし、若い頃の友人でやんちゃで無免許運転してた子などは試験場で合格した子も居ますが(それでも、試験場の試験は厳しいので何度か落ちてる人が多いです)。 自分も原付すら乗ったことないのに教習所に行って、ちゃんと取れましたよ。運動神経悪いのに。 大型も苦労したけど何とか(笑) ただ、他の回答者様も仰っているとおり、倒れたバイクの引き起こし、センタースタンド掛けとその解除、取り回しが出来て初めて教習所への入所が許されます。 400ccのバイクは原付とは比べ物にならないくらい重いのでコツが要ります。 上に向かって引き上げようとするのではなく、倒れたタイヤ側の方に向かって体重をかけると起こしやすいです。文章では説明がしにくいですが…。 自分はセンタースタンドは解除の時がちょっと怖かったです。勢いつけて車体を前に出す訳ですが、跨がってる訳ではないのでバランスが取りにくく、タイヤが地面に着いた瞬間にフラフラバッタンといきそうで…。 取り回しは腰をタンクにしっかり着けて支えていれば大丈夫。 その入所のテストも、私みたいなヘボが教えるより、教官がその場でコツを教えてくれますよ。 私有地であってもプロの元で教わらないとリスクも大きいでしょう。 変なクセもついてしまうかも知れません。 それよりは安心して、教習所の門を叩いてみてください。
お礼
回答ありがとうございます 一から教わってきます!
- youko12002
- ベストアンサー率42% (363/858)
先日、普通二輪を取得した者です。 極端なハナシ自転車に乗れれば大丈夫です。当方、極度な運動オンチで4輪免許取得以来、原付すらまたがったことも無く、普通二輪教習の時にはじめてアクセルの場所を知ったくらいです。 それでもちゃんと取れましたよ。お約束で教習時にずっこけたりはしましたが(・・;) 防具もしているので大してケガもしませんでした。 だって高校生がすぐとれちゃうんですから、慣れとやる気ですよ! 正直に右も左も分かりませんって言えば、ちゃんと一から教えてもらえます。 あと、最初から上手く乗ろうと考えないほうが良いかなぁ。
お礼
回答ありがとうございます 運動神経はいい方なので一安心なのかな。頑張って取りたいと思います
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 バイクは交通手段というよりホントに趣味な感じです ストレートで取れるよう頑張ります