- ベストアンサー
バイクとは
はじめての投稿です。 私の中のバイクに関する感覚は決して良いものではありませんでした。 高校を卒業すると当たり前のように自動車の免許を取ったし車も手に入れました。 また仕事で当然のように車は運転します。 バイクに関して特に興味も無く、大きなバイクを見ても欲しいとも思いませんでした。 家族も乗せられなし買い物も行けない雨はしのげないし不便な代物が走ってるのは邪魔な感じでした。 言葉が過去形なんですよね。 ほんの気まぐれで知人の原付に乗る機会が有って クラッチとギアチェンジを教えてもらい恐る恐る走ってみました。 はじめのうちはエンジンの回転とギアの関係が分からずエンストするはヨタヨタ走るはで 「なんでこんなもん面白いんだろう」と更にバイクに懐疑的になる始末。 何となく乗れるようになって右左とコーナーを回っていると景色が斜めなっている事に気付いたんです。 「あれ!なっなんだこの感覚・・・」 なんと申し上げたら良いのか分かりませんがバイクに関して教えてください。 何から聞いてよいのかも良く分かっていないので抽象的な質問で申し訳ありません。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このバイクで遠くに行くと言うのが最高に楽しいんです。 自動車で行けるのは当たり前。 バイクと言う、不安定で気を抜いたら転んでしまいそうで、風や雨や寒さにとっても弱くて、そんな乗り物でたどり着くからこそ、達成感のような気持ち良さがあるんです。 風を受けながら、流れていく景色を見ていると、こんなに大きな大地を旅しているんだなぁと実感出来ます。 バイク楽しい!!
その他の回答 (10)
- wings-kato
- ベストアンサー率17% (48/269)
バイク操作がある程度出来るようになった一番楽しい時期ですね。 バイクは、危険も伴いますが、それ以上に爽快感を得ることが出来ます。操作も車と全くレスポンスが違います。 そういう点からバイク乗りにしか味わえない空間が生まれてきて、さらに、大きなバイクとレベルもUPしていきますので、お金もかかるようになってきます。ですから、ほどほどに楽しめば、今まであなたが感じていたバイクのイメージは払拭されると思います。
お礼
知人のあまり乗らない原付(マニュアル車)を格安で譲ってもらう事になりました。 イメージをもう少し・・・ 何と言ったらよいか分かりませんが、バイクがどんなものなのか体験しようと思います。
- admin3
- ベストアンサー率33% (55/164)
遠心力にバンクでもって対抗して、 体と一体になってコーナーを駆け抜ける感覚は、 シートベルトやシートに固定された4輪車が無骨と思えるほど、 ニュートラルで新鮮な感覚だと思います。 今はバイクに興味が向いた状態だと思うので、 たとえば町のバイク屋さんに足を運んでみるとか、 自転車で走ってみるとか、いろいろやってみると結構楽しいですよ。 そうやっているうちに、免許取るか~とか、 あのバイク、体にも合ってて、かっこいいし、欲しいな~とか、 いろいろ欲が出てくるはずなので、 そうしたら、今はモヤモヤしたものが何なのか、 少しずつ分かってくるかもしれないですよ。
- furupai
- ベストアンサー率20% (103/494)
こんにちは。 クルマはいくら走っても、「車内」という空間が移動しただけの感じがするのですが、バイクは自分の体が確実に地上を移動している感覚が得られるのがいいですね。 あと、クルマのエンジンのほとんどが3気筒以上になってしまい、乗っていてエンジンの鼓動感が明確に味わえないのですが、バイクは四気筒はもちろん、シングルやツインエンジン搭載車がたくさんありますし、搭乗者との距離も近いので、表情豊かなエンジンフィーリングが楽しめますよ。 それと、バイクに乗ると脳が活性化され、精神衛生上好ましいことも報告されているようです。 http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2009/03/04/research.html?RSS=ON
- dyna_1550
- ベストアンサー率34% (122/353)
僕も似たような経験があります。 「所詮スポーツカーなんて・・・(アーダコーダ)」と思ってました。 10代の頃、中古車屋でバイトしてた頃、店舗間でクルマを移動するため、 ポルシェを運転しました。 なんと言うか、エンジンかけなくても、座っただけで違いました。 五感に訴えるものが、自分の普及クラスの車とは・・・ 運転すると、さらに色々な発見があるんですよね。 今はハーレーに乗ってますが、このバイクを買うときだって、それまでは アメリカンなんて死んでものるもんか、スポーツバイク命!だったんですが、 たまたま試乗したら、その日に契約しちゃいました・・・
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
もう、他の皆さんがおっしゃっている通りです。 なので、少し違うことを。 私はボブスレーをやりました。バイク乗りが多かったです。パイロットと言って、前で操縦するわけです。これが、カーブの手前でブレーキがかけられない。当たり前なんですけど、カーブに入る前に、ブレーキをかけられるバイクが実に悩ましかったです。で、カーブの中では、真っ白い中でどこに自分が居るのか、さっぱり分かりません。と、急に出口。びっくり仰天です。だって、狭いんですから。ドカン、ドカンと、壁にぶち当たると、もう恐ろしいほど、増幅作用で、止まりません。 バイクは、いいですよぅ。こんなあほなことありません。ちゃんと、狙ったラインに走ります。 オンザレール感覚です。不安定ではありますが、決して、ボブスレーのようなでたらめさではありません。安全で、加速、減速ができて、面白いです。 ただ、いい加減面白さに飽きてくると、ボブスレーみたいな、とんでもない不安定さを求めて、ひたすら、妙なことに熱を上げる事も事実です。 http://www.youtube.com/results?search_query=Wheelie+motorbike&page=2 とかですよね。 私は、いまは、ウィリーに夢中で、とにかく安定してスローウィリーができたら、もう何も要らない。(いや、まだ、スラロームしなきゃだめ)というくらいに、奥が深くて、いくらやっても巧くならない。 面白さって、こういう難しさにあるような気がします。 http://movie.teacup.com/video/watch/5f9f3a0c4bb662b2?src=onair&page=1&site=
- oi-c
- ベストアンサー率34% (44/126)
子供を高い!高い!したり、ドンブラコ♪とか、グルグル振り回すと、キャッキャッ喜ぶじゃないですか。人間には、加減速Gや横Gその他の動きを面白いと感じ事も出来るように出来ているんだと思います。 そういう意味でバイクの運動性は、悦楽になり得るのではないでしょうか? しかし、それに触れる機会がないとどうしようもないですね。 30年ほど前までは、二輪車と車では、手軽さや所有することへのハードルの差が大きかったと思います。「仕方なく」も含めて、バイクに乗る機会のある人が多かったです。しかし、三ナイ運動や、安全志向の高まり、その他で >高校を卒業すると当たり前のように自動車の免許を取ったし車も手に入れました。 という流れが主流になったので、バイクの楽しさにたどり着く人は激減です。 ただ、誰もが「乗りさえすれば、楽しさに気付く」という事でもないのも事実で、もろもろの事情でバイク(含、スクーター)に乗っているけど、特に楽しくもない。あくまで実用で仕方なく乗っている …という人もいっぱい居ます。バイク好きの一人とした、そのあたりを勘違いしないようにしたいです。 ※細かいことですが >自動車だけが外側に傾くのです 船は、条件によってカーブの内側だったり外側だったりに傾きます。 タンカーなどは、外に傾きます。(^^;)
すっごく抽象的な質問ですね(^^; 息子が最近補助輪無しで自転車に乗れるようになりまして。 休みの日は「どこか行こうよー!」と腕を引っ張られます。 よく子供って無茶苦茶なスピードで自転車乗り回すじゃないですか。 危ねえなこのガキ、と思いつつ、自分達バイク乗りも結局はそれと一緒で、 乗ること自体が楽しくてしょうがないんですね。 さて補助輪無しで自転車に乗れる子は、多摩テックで「キッズバイク」っていうのに乗ることが出来ます。 http://www.tamatech.jp/motopia_t/norimono/index.html 試しに乗せてみましたよ。 最初はやりたくないーとかごねてたくせに、いざ乗ってみたら「もう一回!」ですと。 操る楽しさっていうのは本能的なものなんだなーと思います。 もちろん二輪は四輪に比べて、操縦を誤ったら死ぬ確率がググンとアップするわけですが、 気持ちよさもこれまた段違いなわけでございまして、ぜひともこちらにいらして下さい。
お礼
抽象的な質問で申し訳ありません。 スリルと言うかリスクを背負っているから操る面白さがあるのは分かるような気がします。
- h90025
- ベストアンサー率36% (735/2008)
昔何かの記事で・・・ バイクは上昇・下降ができない2次元限定の飛行機! というものを見たことがあります。 さしずめ1000ccオーバーのスポーツバイクは2次元限定の戦闘機みたいなものです。 小さなバイクは小さいなりの、大きなバイクは大きいなりの魅力があります。
お礼
カーブを曲がるのは飛行機の旋回と同じですね。
- nourider
- ベストアンサー率19% (396/2083)
バイクに限らず、 飛行機も船も曲がる時には内側に傾きます。動物も人間も走りながらに曲がるときは内側に傾きます。 自動車だけが外側に傾くのです、これは生物の生理的に間違っているリアクションなので実は不快なのです。バイクに乗って始めて気がついたというわけですね。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
某マンガのセリフをパクります 「転ぶものを転ばないように乗るから面白い」 バイクが電車の運転のような加速と減速しかないものだったらさぞかしつまらないでしょうね。 スキーやスノーボードを含むスポーツがいい例ですが、できないか、もしくはできないと思っていたことができるようになった瞬間の楽しさはなんとも言えません。
お礼
バイクをスポーツとして捉えたことが無かったので新鮮な感じです。
お礼
>風を受けながら、流れていく景色を見ていると、こんなに大きな大地を旅しているんだなぁと実感出来ます。 近所の工場地帯で車がほとんど走っていない場所で走りました、こんな感じです。 風景は大きく傾き風はどんどん強くなり知らないところに連れて行ってくれる感じでした。