大人なのに計算が苦手
かけ算わり算(二桁以上の足し引きも)が全くできないいい年した大人(二十歳)です。
暗算もからっきしだめです…。
算数や数学が大嫌いというわけではありません。
百増す計算とかドリルも苦なくしてました。
授業で計算式を習い、プリントなりの問題を解く分には普通に出来ます。
計算式もきちんと理解でき、難しい問題でも途中までなら計算出来たりもします。
たたそれが、その授業時間内でしか発揮出来ないのです。
習った記憶を次に持っていくことができません(翌日や、もっと先に)。
興味の無いことを覚えられないのは誰しもあると思います。
しかし、私の場合はそれがかなり激しいのです。
興味が無ければ一般常識ですら覚えようとしません。
流石に人と交流のある事(冠婚葬祭など)は覚えようとしますが。
昔から絵ばかり描いてて、今は有名な企業でイラストのお仕事をさせてもらってる身です。
それゆえに、したい仕事もやらせてもらえるわでなんとかなっちゃってるので、今さら学び直さなくてもいいかなとか…。
ですが、やっぱり危機感を持った方がいいのでしょうか?
嫁にでて恥じのないように勉強しないと駄目ですかね?
彼氏には計算はほんとに無理とは話してはあります。
お礼
ご回答ありがとうございます。