• ベストアンサー

エンジンの回転変動はなぜ発生するのですか?

エンジンの回転変動はどのようなメカニズムによって発生するのでしょうか? 低燃費を図ってアイドル回転数を下げてから急に騒がれるようになったと思うのですが。また、アイドル回転数を上げずにエンジンの回転変動を小さくする方法を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.3

>もし出来ましたら「アイドル調整」と「各気筒間の条件の相違を減らす」方法の詳細を教えていただけると幸いです。 アイドル回転数の調整は エンジンによっていろいろあるので ”やり方”の説明はここでは書けません。 E車を例にした概念としては まず補正前基準回転数を規定数に調整し その後補正がかかるか確認する。 同様に点火時期についても点検調整する。 各気筒間の相違を減らすについてですが エンジンはクランク1回転のうち 力を受けているのは 燃焼行程にある気筒の ピストン下降時期でしかありません。 抵抗を受けながら上昇に入る工程では 惰性と他の気筒の燃焼行程での力によるものです。 つまり 常に回転変動をしながら回っているので どうしても振動は発生してしまいます。 これを防ぐというより 低減するには 他の方の回答にある フライホイールを大きくする のも一つの方法です。しかしこれは設計段階でのことなので 現状の車としてはイレギュラーな答えになってしまいますね。 エンジンを綺麗に回す(回転の変動を減らす)には シリンダーやコンロッド等の重量バランスを 均一にするなどありますが アイドル時出の事ではにはあまり意味がないでしょう。 バルブクリアランスに関しては気筒間で かなりバラツキがあります。 これを調整することは ある程度有効な手段であると思います。 質問の方向性がよく理解できていないかも 知れません・・・ こういうことでいいのでしょうかね?

kizineko
質問者

お礼

詳しいご回答どうもありがとうございました。私の求めていた回答を下さり感謝しております。現状の車に役立てさせて頂きます。

その他の回答 (2)

  • p-21
  • ベストアンサー率20% (265/1269)
回答No.2

エンジン回転数は以下のバランスの結果です。 (1)回転させようという要素 (2)それを抑止しようとする要素   (1)については、吸入する空気の温度、湿度(つまり酸素の濃度です)  燃料の成分、エンジンの環境 (2)については、各種負荷(発電機、パワステ、コンプレッサー等) 電子制御のエンジンでは 基準回転数に近づけるよう スロットルにバイパスポートを設け そこを通過する空気の量を制御して 回転数を補正しています。 ある程度の低回転になると 燃焼自体不安定になり アイドルコントロールが追いつかなくなります。 またこれ自体厳密な制御をしているわけではありません。 エンジンの回転変動を少なくする基本は きちんとしたアイドル調整と 各気筒間の条件の相違を減らす事です。 これは意味としては広い範囲になってしまいますので とりあえずはバルブクリアランスの調整ですかね・・・ こういう意味だったのでしょうか?

kizineko
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。エンジン単体で低アイドル時回転変動を減らすのは難しそうですね。もし出来ましたら「アイドル調整」と「各気筒間の条件の相違を減らす」方法の詳細を教えていただけると幸いです。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

フライホイールを重くする。 エアコン・電装品を使わない。 以上、素人の考えです。