not veryが全体否定の場合について
not veryが全体否定の場合について
細かい文法の分析になりますが、すみませんが、お力を貸して頂けると嬉しいです。
not veryが「あまり~でない」ではなく「ちっとも~ない」の意味になることもあると辞書にあります。
1、You're not a very handsome boy, I don't think.
という文の訳は「君はとても美男子とは言えないよ、まったくのところが」となっていました。
(not a で「一つも~ない」という意味もあると思いますが、)not~veryで部分否定ではなく全体否定になっていますよね?この文のnotの否定域は文全体だと思いますが、これはもちろんveryも否定される語に入っていて、[とても美男子(very handsome)]ということが[全くない(not a)]で「とても美男子なんかではない」となるのであって、
2、[I don't like her],very much.(私は彼女が好きではない、それがとてもだ)というようにveryが否定の範囲に入ってに入っていない解釈ではないですよね?
※You're not a very handsome boy=[You're not a handsome boy],very much.※という、veryだけが否定されないという解釈ではないですよね?ということです。
というか、I don't like her very much.という文が全体否定になる時、very muchまで(文の終わりまで)否定の範囲に入るのではなく、very muchの前にコンマを置いて2の解釈になることはあると考えていいのでしょうか?そして、これは全体否定(I don't like her)のさらに強調(very much)で文全体も全体否定という解釈でいいのでしょうか?
そして、It is not very much today.という文も※~※の解釈で全体否定になることがありますか?
いろいろ言ってきましたが、not aの後にさらにveryがついている理由がいまいち分からないのです。You're not a handsome boy.とはどう違うのでしょうか?
長くなってしまい、また分かりにくい質問の仕方でしたら申し訳ありませんが、どなたかご回答をお願いします。
補足
ご回答ありがとうございます。すみませんが、サイトにとべませんでした(・・;) それと、Limbourg兄弟が何かを写して描いたのではないのでしょうか?