• 締切済み

無線LAN 国際標準に伴うファームウェア更新について

corega製の無線LAN(CG-WLBARAG-P)を使用しております。 今年に入り、無線LAN(a規格)の国際標準にあわせるということで、ファームウェアの更新サービスが行われるという紹介が、コレガのホームページでありました。 それが、今になっても一向に行われません。 a/g/b同時規格だから、g/bだけでもいいや、という方もいるかもしれませんが、せっかくの機能がもったいない気がしています。 一体、いつになったら更新サービスが行われるのでしょうか?。 私と同じようなcorega製をお持ちの方、一緒にメーカへメールなどの苦情をしていただけないでしょうか?。

みんなの回答

  • eugenk
  • ベストアンサー率55% (292/522)
回答No.2

はやく更新サービスが行われるにこしたことはないのですが、 新11a(世界標準11a)更新サービスを行わないメーカーもあるのだから、実害がないなら更新サービスが行われるだけよかったくらいの気持ちで待つしかないのでは? >a/g/b同時規格だから、g/bだけでもいいや、という方もいるかもしれませんが、せっかくの機能がもったいない気がしています。 ちょっと気になったのですが、従来チャネルの11aは今でも使っていいわけですですから、別にg/bだけというわけではないと思うのですが。 もし新11a(世界標準11a)の無線ルータ(アクセスポイント)を導入しているなら、確かにクライアント(子機)は、早く対応してほしいというのはわかります。 ちょっと失礼なことを書いたかもしれませんが、更新サービスで新11a(世界標準11a)に対応したからといって、CG-WLBARAG-Pだけの環境では、何かが劇的に変わるというわけではないわけですから、正直気にしておられる点がいまいちわかりません。 5GHzギガヘルツ帯無線LANのチャネル変更に関するFAQ(よくある質問) 総務省 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/faq/5ghz_wlan.html

参考URL:
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/faq/5ghz_wlan.html
  • eri_yuri
  • ベストアンサー率42% (74/174)
回答No.1

※アップグレードの可否、開始時期などの具体的な情報は決まり次第ご案内いたします。 と書いているので気長に待ちましょう。 あくまで想像ですが、 今までに多数の種類が出てるわけですので、それら全てを同時に更新できるようにしているのではないでしょうか。(互換性の面も踏まえて。) そう考えると、ファームウェアの作成と検証にはかなりの時間がかかります。 ファームウェアは失敗すると最悪2度と使えなくなる恐れがあります。 では、なぜ更新よりも対応版の新商品が先に出るのか、と疑問に思うかもしれません。 これは、ハードウェア設計段階から対応しているからです。設計段階からすでに考えて作られているので、ファームウェアも作りやすいのです。 もともと対応するつもりのなかったものを無理やりファームウェア(半ソフトウェア)で何とかしようとしているのですから、相当時間がかかるのは目に見えていると思います。 それに、使えなくなるわけではありません。 ちょっと便利になるだけですので、もったいないわけではないと思います。 それに、そうなったところで対応した機能をフル活用しますか?/できますか? すでにb/gをつかってて満足しているなら、宝の持ち腐れとなるのは目に見えていると思います。 今すぐにその機能がないとダメ!困る!というのであれば、苦情を投げるか新たに対応済みのを購入しましょう。 #あたしとしてはファームウェアをアップデートして機器自体動かなくなるほうが怖いです。 グチっぽくなってしまいましたが、大変なんだなということを理解していただければ幸いです。 長文失礼しました。