- ベストアンサー
中学3年生までの数学って何ですか?
とある筆記試験(国語・数学ともおおむね中学3年生までに 学んだ範囲です。)と言われたのですが、一般的にどういった物を勉強していけば良いのですか?もう20年以上前で殆ど忘れてしまいました。特に数学とか
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 勉強をされるのであれば、「3年間の復習」と名のついた問題集がいいと 思います。一から参考書を開いて…だと結構時間もかかりますので、 復習としてざっと学習し、苦手なところを参考書・教科書で確認する 方法がおすすめです。がんばってください。
その他の回答 (5)
- obaba6
- ベストアンサー率16% (8/49)
数学は中学分にあわせて高校内容も少し勉強したほうがいいと思います。 新課程で中学内容はかなり削除されたりしていますし、厳密に中学3年までということはないでしょうから。
- masimamigi
- ベストアンサー率22% (2/9)
NO1の補足ですが、一応教科書の内容をまとめておきます↓ 『数系』 ・文字式 ・一次方程式(利用も) ・二次方程式(利用も) ・平方根 ・因数分解(展開/分解/利用も) ・一次関数、関数(比例/反比例)、y=xの二乗の形(放物線) 『図形系』 ・角柱、円柱(表面積、体積) ・扇形 ・三角形などの合同条件(証明) ・垂直二等分線、角の二等分線
- pookai
- ベストアンサー率38% (7/18)
私も、とある筆記試験で中学校3年生くらいまでの問題がでますといわれました。 書店で中学校3年生公立高校入試用の模擬試験の問題集(難関ではなく普通の高校の入試試験ってことです。)を解きました。10年分の過去問集みたいなのとか。 漢字だけとか長文読解だけとかでなく、いろいろな問題がまんべんなく解くことができます。 実際の試験は、懐かしい中学校の中間テストや期末テストみたいな感じでした。とても難しい!ってことはなかったですが、かなり久しぶりでしたので、やっててよかったと思いました。 質問者さんと同じ筆記試験ではないと思いますが、参考までに。
- mickel131
- ベストアンサー率36% (36/98)
中学3年間の数学を7時間でマスタ-する本 みたいな題の本がありますよ。 書店で売っていますので探してみられてはいかがでしょう。 それから、こんなペ-ジを見つけました。 中学3年間の数学をビデオ学習しようとするものです。 http://toa-g.xtr.jp/annai.htm 買ったわけではないので、内容はわかりません。
- masimamigi
- ベストアンサー率22% (2/9)
今晩は。 中3の女子です。多分出版社によって違いますが、教育出版で行くと・・・↓ 国語は文法だと、助詞や動詞の種類(カ行変格活用など)、品詞が大分習います。あと古文も「平家物語」「竹取物語」「奥の細道」など、少し触れることとなります。 数学は、数系だと文字式から始まり・・最終的にはルートの乗法や二次方程式の利用まで。図形系だと、三角形の相似条件の証明や、角柱の計算など・・あと扇形の計算、そして垂直2等分線などの作図でしょうか? がんばってください。