- ベストアンサー
うつ病の人間が人と交流する方法
私は1年ぐらい前にうつ病である事を認識して病院に通いはじめました。人と話をする事がとても苦手です。 薬である程度病状は軽減されましたが、いまでも人と接することを極力避けてます。家族や少ない友達にはとてもこのことは話せません。 主治医の先生としゃべる時間は限られているし、カウンセリングなどを受けるお金もないです。 もっと人と話をする機会をもうけたいのですが、このような精神病の人間と話をしたり、接してくれるようなボランティアとかはないでしょうか? 私は東京に住んでいます。区の機関とかでもなんでもいいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 通院医療費公費負担制度(32条)の適用はどういう人がつかえるのか分からなくて、主治医の先生にも聞きづらかったです。 sfsnさん回復に向かっているのですね。なんだか自分のことのようにうれしいです。