• ベストアンサー

桜の木に白いカビのようなものが・・・対策は?

最近、我が家の桜の木に白いカビ状のものが広がり、枯れてきているように 思います。先日、たくさん毛虫がついていて、駆除したのですが、それが 原因なのでしょうか?  それとも病気なのでしょうか? 対応策をアドバイスいただけますと大変助かります。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bsukesan
  • ベストアンサー率25% (73/284)
回答No.1

初めまして、 さくらの何処に白いカビ状のものが付いてるかによって違います。 葉っぱなら、うどんこ病でしょうし、幹ならコウヤク病の可能性があります。 それが根なら白絹病でしょう。 うどんこ病はミネラシン、ベンレート、トップジンMなど。 コウヤク病なら、患部をはがして、石灰硫黄合剤を塗布してください。 白絹病は木を抜木取らないといけないかもしれません。

参考URL:
http://www.prunus.net/sick/sick001.htm
MloveR
質問者

補足

早速の回答ありがとうございました。 広がっている部分は、幹の部分で、先端部分も、幹(胴)、枝分かれ部分 にもでています。見た感じは、ヨーグルトに添付されている粉砂糖よりもう少し細かい白い粒子のようなものが、表面にざーっとひろがっていっています。斑状ではありません。どんどんひろがっていくような気がしています。  画像を掲載できないルールということで、質問欄からURをのせられないのが残念です。  

関連するQ&A