• 締切済み

ナンバープレート登録について。

原付の個人売買をすることになりました。そこでナンバープレートを市役所にもらいに行かなきゃならないんですが、ナンバープレートをもらうときに本籍がある市町村役所に行かなければナンバープレートをもらえないと聞いたことがあります。私は仙台に住んでいますが、本籍は父の実家、青森になっています。この場合、青森市役所に行かなければナンバープレートをもらえないのでしょうか??あとファミリーバイク特約というものはどのようなものなんでしょうか??普通の任意保険との違いを金銭面の違いも含めて教えてください。回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

私は大学生で、長崎県佐世保に住んでいるのですが、住所(住民票)は佐賀県唐津市にあります。佐世保で原付を購入した際、現住所が判るもの(郵便物・宅配便の宛先が書いてあるものetc...)と免許証だけで、ナンバーはもらえましたよ。

回答No.5

ファミリーバイク特約・・・ T保険会社しか経験がないですが、2タイプあり、 車の保障内容によって人身付、自損付が選べます。 (車の保険に人身傷害がついていると前者も選択可能) ざくっと言えば、割安な特約保険料で車の保障内容とほぼ同じ(対人対物)保障がえられる、というものです。 保険料は確か、前者が月1300円程度、後者が月400円程度です。車の等級が進んでも、この特約保険料は変更ありません。 何台所有されていても、またあなたが友達の原付を借用して事故に遭っても、上記の一律保険料でOK。 単体の任意保険に加入すると、継続していけば等級が進むので、保険料は安くなりますが、初年度から数年間は結構高い。 またこの場合、被保険自動車(バイク)は登録の1台のみになります。

  • harukazu
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

HONDAのサイトを参考にして下さい。 http://www23.big.or.jp/~kawacha/step.shtml

参考URL:
URL:http://www23.big.or.jp/~kawacha/step.shtml
回答No.3

ファミリーバイク特約の解説(2003/10/11現在) 原動機付き自転車で「自賠責」+任意保険を付けるのは金銭的にきついですが、 「お父様の車の任意保険にちょっと上乗せするだけで原付の事故も安心」という賞品です。

参考URL:
http://koda125cc.at.infoseek.co.jp/tokuyaku.html
  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.2

私の場合、ファミリーバイク特約は普通車にかけてる任意保険にプラスで原付の任意保険を安く契約できる形になってますね。 90ccのスクーターで契約してるので125ccまではいけそうですね。 これが金銭的にどのくらい特なのかは知りませんが、安いと思える金額です。 (どの程度の金額だったか忘れてるくらいですから)

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

 ナンバープレートの発行は、その車両の所有者が住んでいる地域の役場が行います。つまり、本籍ではなく住民票です。

250freak
質問者

お礼

そうなんですかぁ。安心しました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A