- 締切済み
初学者向け化学問題集
高卒後、数年経ちましたが独学で化学勉強中です。 再来年受験予定です。 「岡野のはじめからていねいに」を読み終えました。 「チョイス新標準問題集化学I・II」を購入、やり始めましたが問題間で難易度の差が大きくイマイチ合いません。 初学者向け問題集でおすすめがあれば、教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Kentamago
- ベストアンサー率68% (11/16)
現在、化学の大学院に行っている者です。 starsapuさんは高校では物理か生物をやっていたのかな・・・?φ(..)ちなみに私は高校は物理でした(笑) 化学を基礎から勉強するのであれば、高校の教科書が一番簡単だし、基礎もしっかりかと思いますよ☆受験対策としては、ちょっと心もとないのも事実ですが、とりあえず基礎というのであれば打ってつけではないかと思います。急がば回れというやつですね。でも文部科学省のせいで教科書が簡単になり過ぎているということもあるので、できれば数年前の教科書が良いかと思います。 それと教科書に準拠したような問題集を一通りこなすべきだと思います。 再来年受験ということであるなら、時間もありますし、あせらずまずは基礎固めが大事だと思います。 まずは受験化学の全貌を掴むというか、雰囲気をイメージできるようにしていけば良いかと思います。 チョイスって河合塾の出してる問題集ですよね?それ私も持ってますよ(*^~^*)これは問題数がそこそこ多いので、ある程度勉強した後であればその威力を発揮すると思いますよ。ただ、解説が少なめなので、最初にしてはちょっと難しいかと思いますし、非効率的な勉強になってしますと思います。一般的に予備校が出している書籍類は、問題中心でバリバリこなせ!って感じのが多いですから・・・。 受験化学ってなんだかんだ言って、結局暗記というか、当然理解も必要だけれど、覚えなくてはならないことも多くて、とりあえず覚えてしまえば点に即つながるような部分も多いですよね(^_^;)何か参考書は持ってるのですか?問題集の他に、わかりやすくお気に入りの参考書も一冊もっておくと良いかと思います。 私は色が多くて好きだったので、 「理解しやすい化学IB・II[総合版]、文英堂、戸嶋直樹」 見てました。今も持っていてたまに見ますが☆ とりあえず高校の授業レベルの問題集から始めるのが良いと思います。本屋さんでたくさん並んでいるので、自分で見て、題名に騙されず!!!(重要)飽きずにできそうなやつ(これ大事)をとりあえず一冊こなしてみるのが良いと思います。 後ですね、もしできそうだったら、センター試験の問題を教科書勉強しつつ、参考書チラ見しながら、解いてみると良いかもしれませんよ。私はそういう勉強法しなかったですが、後から思ったのは、センター試験の問題は良問が多いので、基礎の確認にもなるし、決して難しい問題はないので、やってみる勝ちはあると思います。 なんか気がつけばダラダラ長くなってしまいましたが、こんなところです(>_<)受験頑張ってください!
- taka-tukune
- ベストアンサー率9% (3/31)
数研出版から出ている「実戦 化学 I・II 重要問題集」がオススメです。初心者から、中~上級者までまんべんなく使えます。 http://www.suken.co.jp/goods/list/rika/14194.htm 確かに難易度の差があるとやりにくいかもしれませんが、まず簡単なのから終わらせ、次に難しめの・・・とやると効果的ですよ。