- ベストアンサー
化学の問題集
大学受験を目指しているものです。諸事情により独学で化学を学んでおります。そしてようやく「はじめからていねいに」シリーズが理論、無機・有機とも終わりました。これらはもちろん繰り返すのですが、まだ問題量、計算量ともに足りない気がするんです。「はじめからていねいに」につなげられるいい問題集があったら教えてください!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「はじてい」は正直な話入門として何度かよんで、大まかな化学の流れを理解するのにはいいですが、実践としてはあまり役に立ちません。数回流れをつかんだらあとは、問題を解いていくうちに「ここはなんだったけ?」となったときにその箇所に戻ったりする為のあくまで「参考書」として使いましょう。 で、何をするかですがどのレベルを目指すのか?時間はどのくらい残されているのか?どの分野が特に出やすいのか?などでも多少違ってきます。まあ一般的には、 「標準化学問題精講」(旺文社) 「化学重要問題集」 などの本を一冊何度もやります。はじていからだとこれがきつい場合は「らくらくマスター」などの容易なものをはさんでもいいとおもいます。 また、無機分野については 「福間の無機、、、」がかなり優れています。反応式の書き方もキチンとどの様に考えて作ればいいかがなどが説明されているので、大変役に立ちます。 また、個人的な好みでは 「照井式計算問題の解法」?という本が最近のではないのですが、かなり使えると感じました。特に滴定の説明は分かりやすいです。 基本的に化学は「重問」のような本を一冊何度も繰りかえしながら、「福間の無機」や「照井計算」や有機分野の本で、自分の強化したい分野や分かりにくい部分を集中的にやるのでいけます。勉強の仕方は、基本的に問題を解き、解説を見ながら分からないところや、必要な知識を把握して、その部分の知識を参考書や解法カードのようなものでひたすら詰込むといったような勉強の仕方が一番効率がいいと思います。
その他の回答 (3)
- gachinco
- ベストアンサー率20% (32/156)
ぶっちゃけ重要問題集だけで大丈夫。 てか、自分はそうでした。 重要問題集を十回くらい繰り返しておけば、センター100点間違いなしです。
- anthracene
- ベストアンサー率39% (270/678)
私は現役のころ、NO.1さんとNo.2さんのハイブリッドで、セミナー化学を2度ほど繰り返してやった後、重要問題集をやりました。 参考書とか他は特に持ってなかったです。 いきなり買い込むのもお金が大変なので、とりあえずこの2冊でいいんでは。
- TAZXCC
- ベストアンサー率23% (9/39)
セミナー化学って問題集があるんですけど 学校専用販売なので入手しにくいかもしれませんがそれがいいと思います
お礼
みなさん、回答ありがとうございます。時間がないのでお礼をまとめさせていただきました。さっそく買いにいきたいと思います!!