- ベストアンサー
アルファシステムの作品を楽しむには?
ガンパレードマーチをはじめとしたアルファシステムの作品は、複数の作品間で世界観を共有していると聞いたのですが、これに関して質問です。 1、どの作品を、どういった順番でプレイしていけば良いでしょうか? 2、小説なども多数出版されていますが、これらの方にも手を出した方がより楽しめるのでしょうか? また、出版物のリストなどありましたら教えてください。 3、世界の謎、という言葉をよく耳にしますが、これはどういう意味なのでしょうか? アルファシステム作品を知る上では知っておかなければならないものなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうもです。 アルファのファンが一人でも多く増えてくれることを願って回答します。 1への回答・タイトルをご存知のようですのでまずは「ガンパレード・マーチ」(以下GPM)をはじめてみてはいかかでしょうか? シュミレーション・学園もの・戦争もの、がお好きであればハマると思います。この作品が出てから「世界の謎」にハマったプレイヤーが増えましたし。 ですが基本的に順番は無視してくださってかまいません。(理由は後述します) むしろ、自分の好きなジャンルで選ぶといいと思います。シューティングに自信があるのなら「式神の城」シリーズ(アーケードゲームですが、PS2やPCからも発売されています)からどうぞ。一番最近の作品だと7月に発売された「絢爛舞踏祭」ですが、これはかなり自由度が高いために好き嫌いが出ると思いますし、GPMの後の方が楽しめます。 2への回答・小説ははじめは手を出さないほうが無難です。というのも作品ごとに設定が違ったりするためです。特にGPMは小説ではオリジナルストーリーなので、ゲームとは一線を画すと思ったほうがよいでしょう、私は小説版も好きですけどね(笑) 3への回答・これが難しい、もといアルファ好きになるかどうかの一線です(笑) 簡単に紹介します。 アルファシステムさんが提供する複数のゲームには共有の世界観が設定されています。それは世界には7つのパラレルワールドがある、というもので、これを「7つの世界」とか「無名世界観」とか呼んだりします。 例えば我々のいる現実世界を「第7世界」、GPMの世界を「第5世界」、というふうに言います。 「世界の謎」というのは、この7つの世界に散りばめられている謎をさします。作品ごとに少しずつ設定が公開されていくので、それを手がかりに熱心なプレイヤーさんたちはアルファさんの公式サイトにある「世界の謎掲示板」で情報を補完しあって日夜論争を繰り広げています。”あのキャラは今どうしているの?”といった素朴な疑問から、”世界はなぜ7つなのか?”といった普通は「設定だから」の一言ですんでしまうような途方もない謎まで、大小さまざまです。アルファさんは全ての答えを用意しているみたいです(笑) ぜんぜん簡単じゃありませんね、ごめんなさい。 ちなみに私のおすすめは「ガンパレード・マーチ」です。コレをやらなきゃ始まらない!! 今年の冬から来年にかけて、正式な続編となる「ガンパレード・オーケストラ」が章別に3本発売されますので、そのまえにぜひプレイしてみてください。10月からはアニメもやりますよ~。
その他の回答 (1)
- ao-amatou
- ベストアンサー率48% (12/25)
では補足説明させていただきますね。 明確に、ここは第?世界だ、と作中ででてくる作品は少ないです。 各作品には「自分のいる世界の他にも世界がある」ことを認識しているキャラクターが数人出てきます。そのような事情通なキャラと仲良くすると、色々と世界の謎が見えてくるようになってきます。作品ごとに断片的に明かされる情報を追いかけていきましょう。 ガンパレード・マーチの場合、2周目以降のプレイでは世界の謎関連のイベントが発生し、謎色が濃くなっていきます。1周目でプレイのコツを掴み、2周目は謎解き(情報集め)を楽しむのがオススメです。
お礼
なるほど、具体的にありがとうございました。 謎に対して神経質になっていたかもしれません。まずは普通にプレイしてみようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、奥が深そうですね。まずはおすすめして頂いたガンパレードマーチからプレイしてみようかと思います。 世界の謎についてさらに質問になるのですが、ゲームをプレイしていれば作中の世界が第何世界であるのかなどが自然と分かるようになっているのでしょうか? それとも、攻略本などを元にして設定を知らなければわからないのでしょうか?