- ベストアンサー
実践倫理宏正会(倫風について)教えてください。
お世話になります。実践倫理宏正会について詳しい方のご意見をお願いします。 近頃、2ヶ月に1度位で、冊子「倫風」を配りにくる女性がいます。子育て中ということで会合に出席するように誘われますが、はっきり断ります。入会する意思もありません。 が、倫風を読んでいて、納得するというか、勉強になることが多いのです。(私にとって)悪いことも良いこともです。 毎月発刊されるようですが、(うちには2ヶ月に一度2冊まとめて)これを、毎月定期的に買いたいのですが、そうすると、入会しないとダメなんですかね?? はっきり言って、朝起きは無理、お金もない、私ですので入会する意思はまったくまったくありません。 エホバも布教に来るのですが、冊子だけ頂いてますが、こちらの冊子は、面白くもなんともないので、読まないことが多いです。 確か倫風は、何か他の書の引用ばかりだと聞いたことがありますが、それでも、厚い育児書や人生の指南書のようなものを買うよりは、毎月目を通すし、引用だとしても役に立つことが多いと思っています。 が、やっぱり入会しないとダメなんでしょうかね。月300円程度で入会と言われるのなら、別に良いのですが、いろいろ現状を聞くと、お金の桁が違ってきたり、偏った考え方を強制されるようなので、それだけは絶対に嫌です。 考え方と言うのは自分で作り成長するものと信じてます。強制されるものではないです。ただ、倫風を読んで自分なりに考えられるので、欲しいなと思ってるんですが。 やっぱり勧誘されちゃいますかね??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
支部の活動状況に影響されると思いますが、入会されれは当然その他の活動にも勧誘される可能性が高いでしょう。 現在冊子を配る方と接触されているそうですが、その方が個人的に冊子を購入して配布しているというのをご存知ですか。 「会」が組織的に宣伝のために配ってるわけではありません。会員が布教(宗教ではないのでヘンですが)のために個人負担をしているはずです。 自分のお金を出して「徳を積む」のだそうです。 「朝起き会」で早朝に集まって、倫理の教えについて話し合うのが基本の活動らしく、それだけに止まっている人たちも多いですが、エスカレートすると「徳積み」「徳積み」と言われて結局お金です。 「夫婦仲が悪くて困っている女性がいたが、最後の手段として10万円徳を積んだら、旦那さんが変わって中の良い夫婦に戻った」とか言います。 こういうお話を信じるかどうかですが。 うちは現在認知症の義母がこの会に入ってまして、縁を切るのにずいぶんと苦労をしました。 「他の人のために自分が出費する=他の人が幸せになる=徳を積む」のだそうで、こっそりと家族、親戚、知人はおろか家関係の営業さんまで名前と住所にわかる人は会員として登録し、全部の会費を払ってました。(月に4万2千円も) 会費も最低は300円だそうですが、なんだかんだといって上がるのです。義母本人は5000円でしたから。 家の建て替えをした時には「新築できて幸せなのだから徳を積みましょう」といわれて、100万円寄付しています。 認知症で金銭間隔がなくなっているので、お願いだから接触しないで欲しいと頼んでからも、私が仕事でいない時間を見計らっては自宅を訪問し、10万単位でお金を持っていきました。 (手書きの領収書があちこちから出てきて、判明しました。) 地区の責任者の方と努めて冷静に話をして、認知症の今後もこともあるので、余分な出費は抑えたいので退会したい。接触はしないで欲しいと話し合いをしましたが、守られることはありませんでした。 最後は、平日に私が休暇を取っていた時にやって来たので、恥も外聞もなく家の前で「疫病神」「うそつき」「いんちき宗教」と罵倒しました。 さすがにご近所の方も出て来られ、マズイと思ったのかそれでやっと来なくなりました。 隣の地域の人まで、お見舞いと称して訪問していたようなので、トータルでいくら搾取されたかわかりません。 この会の活動をしている方は総じて穏やかで品の良いご婦人が多いと感じています。 ご質問者様のところにいらっしゃる方もそういう人ではないでしょうか。 はっきり断ってもまた冊子を置きに来るのですよね。 ご本人は倫理の教えを伝えることが、相手のためになり自分の徳になると信じ込んでいますから、見込みがありそうだなと思うとまた来ます。 うちに来ていた方も優しそうな方で、私も最初は義母の友人だと思い込んでいました。 ただ、複数の方と接触して感じたのですが、どの方も「自分」というものがありません。 「教え」に感動し完全にうのみにしていて、お話を続けるうちに何だか怖いという面もありました。 こちらが矛盾をついて質問をしても、まったく理解できない・・・というか聞こえてないようで、同じ説明を繰り返すばかりで、異様でした。 すべての活動がこういうものではないようです。ケアマネさんや役所の無料法律相談の弁護士の方に聞きましたが、大きなトラブルは聞いていないとのことでした。 たまたまうちの周囲の支部の活動が過激だったと思いますが、十分な心構えで接触して下さい。
その他の回答 (2)
- 22honohono
- ベストアンサー率44% (15/34)
私も勧誘されました。隣の家の人がそうだったんです。 子供の年も近いし、私も引っ越したばかりで、お友達になれそう、とちょっと思っていたのですが、ご近所付き合いをはじめて1年くらいしてから、勧誘されるようになりました。 「宗教じゃないから」「ちゃんとした団体だから」「小泉総理もはいってる」といってました。 確かに社団法人で、年に何回かある大会?のようなものには有名な政治家の方も来ているようなので、ちゃんとした団体ではないと言い切れないと思いました。 が、やっぱり何かヘンでした。 私は座談会に何度も誘われていて、倫風も何度か手渡されたのですが、断っていて、それでもしつこかったので、1度も実態を見ないままでお断りしても埒があかないだろうと思い、1度だけ参加することにしました。 座談会に行く前、彼女は、「絶対入会しろなんていわないから」と何度も言っていましたが、それは嘘でした。 座談会も中盤にさしかかったころ、彼女がおもむろに入会申込書とペンを私の前に置いたんです。 「!??」呆れて物も言えませんでした。 子供も連れてきたし、彼女の車に乗せてもらって来ているので、そうでなければ暴れて帰ったかもしれないのですが(笑)、つとめて冷静に、しっかりと断って帰りましたが、それはそれはしつこかったです。 わたし1人を入会させるために、座談会に居た10人くらいの女性が口々にあれこれと勧めてきてうんざりしました。 申込書に名前を書いたら気が楽になるとか、わけのわからないこともいってました。 このあいだ交通違反で罰金をとられたけどそのお金があれば会費を払えたのに、とおもったわ、などと更にワケがわからないことも言ってました。 なんとか帰宅したのですがその後、「入会を勧めないっていってたじゃない」と言ったのですが、 「そんなことはいってない、座談会に行ったからといって絶対入会しなくてはいけないわけじゃない、といった」と言いました。 座談会に行ったら即入会だったら絶対行きません。 それに、勧誘方法に問題があると言ったら、 「それがわたし達のやり方だし悪いとは思わない」 と開き直られました。 最後に「わたしの子育てを見ていれば会が正しかったとわかる、みていて!」 と言ってましたが、子供3人を置いて朝起き会に出かける姿は見習いたいとはちょっと思いません。 その間遠くからおばあちゃんがやってきて面倒を見ているんですよ・・・ せっかくお隣なのにもうお付き合いをする気にはなれません。顔をあわせれば挨拶程度はしますが。 確かに倫風にはいいことが書いてあることもあると思ったことがありますが、なんだか全体的に宗教ぽいというか、「○○のおかげ」とかそういった記述が多かったように思って私は拒否反応が出ました。 今思い出しても腹が立つので文章がちょっと荒れ気味になってしまいましたごめんなさい m(__)m
お礼
お返事がずいぶんと遅くなってしまいすいませんでした。メールボックスのチェックをすっかりしていませんでした。ごめんなさい。 さて、それからどうなったかというと、「本だけ欲しいな」と言う気持ちはあっても、 誰も来ません^^;見限られた?? というより、「仕事を持っていてフルタイム勤務だから・・」と話していたのが決定的だったのでしょうか?主婦は仕事をすべきではない、との考えが、冊子からも見て取れますし・・。 ご近所付き合いも、そういう宗教がからむとホント悩みますね。相手は悪いとは思ってないんですから。 私も子育て真っ最中、悩むこともありますが、自分をしっかり持って頑張ろうと思います。どうもありがとうございました!
- coldcup
- ベストアンサー率66% (317/477)
すいません。特に詳しいということでは無いのですが、調べてみました。 ↓のサイトからの引用 http://khon.at.infoseek.co.jp/shinshukyo.html 昭和11年(1936)に始まる弾圧により、御木徳一の開いたひとのみち教団が昭和12年に解散させられ(ひとのみち事件)た。戦後、昭和21年(1946)に復活した際、パーフェクトリバティー教団(PL)、丸山敏雄の(社)倫理研究所、上広哲彦の(社)実践倫理宏正会の三つに分派。(社)倫理研究所、(社)実践倫理宏正会は非宗教団体。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E8%B7%B5%E5%80%AB%E7%90%86%E5%AE%8F%E6%AD%A3%E4%BC%9A このページと合わせて考えてみると「登録上は宗教団体ではないが、言ってることは同じ」と思います。 ひとつ覚えておいて欲しいのは「宗教はもっともらしいことを言う」ということです。それは仏教から実践倫理宏正会のような新宗教まで変わりません(一部例外はありますが)。支離滅裂なことばかり言っているのならばこんなに多くの信者を獲得できなかったでしょう。 もちろん宗教を否定したり、新宗教をカルト宗教だと決め付けて叩こうという気はありません。 質問者の方は冷静に判断できる方のようですので、しっかり考えて結論を出してください。
お礼
回答ありがとうございます。No1様の経験談と、coldcup様から頂いたURLで、決定的!^^大嫌いよ~~~!(で決まりです^^) 冷静に判断できると言っていただきましたが、そうでしょうか・・。流されないように気を付けなければいけませんね。 結局、形はどうであれ、何かを信じ(ここまではOK)、お金を払わせる(これはNG)行為が、天国にいける行為だとは私には絶対思えませんけどね~ 冊子は読みたい・・怖いもの見たさ?かも知れませんね。でも、いい事も書いてあったりして、勉強にはなるのですよね。。 もう少し冷静に、何日か考えて結論しようと思います。ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。実際大変な目に合われたのですね。すごい(むかつくような)現状ですね。予想どおりです^^; >「会」が組織的に宣伝のために配ってるわけではあり>ません。会員が布教(宗教ではないのでヘンですが)>のために個人負担をしているはずです。 >自分のお金を出して「徳を積む」のだそうです。 徳を積む^^;私はお金がないので徳が積めなくて、地獄行きでしょうね・・^^ >「夫婦仲が悪くて困っている女性がいたが、最後の手>段として10万円徳を積んだら、旦那さんが変わって中>の良い夫婦に戻った」とか言います。 >こういうお話を信じるかどうかですが。 信じてみましょうか・・冗談です^^ゞ馬鹿馬鹿しいの一言ですね。 これだけ大きな団体になると、個々の考え方の方が一人歩きする危険も十分ありますね。はまり方を間違えてる人が多いんでしょう(最初から、間違えてる団体もあったりしますが・・) 「自分がない」同感です。ロボットと同化してる目ですよね。。自分でされる分には良いんですけどね。誘うから嫌だ~。 さてさて、どうしようか、迷い中です。きっとしつこくなるだろうし、切れやすい私のこと、ぶち切れないように気をつけなくては・・。ただ、冊子は読みたい~これは興味とか勉強とか色々です。 でも、もう少し腹が決まってから、決めようと思います。貴重な体験談をありがとうございます。勉強になりました^^