• ベストアンサー

今大学の3年生です。

今大学の3年生です。 大学を辞めて就職するべきか悩んでます。 理由は 親との関係がうまくいっていないのと、 大学で学ぶ意欲がなくなっているからです。大学を辞めて就職したほうがよいでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sbacteria
  • ベストアンサー率42% (55/129)
回答No.5

何かやりたいことが決まっているのなら、その目標に向かうべきです。大学にいること自体にあまり意味を感じません。でも、理由が(1)親との関係がうまくいっていない(これは、大学とはなんの関係もありません)(2)大学で学ぶ意欲が無くなった(これが、単に逃避的な理由だけなら、今やめて就職してもまた同じ事で、仕事が嫌になるでしょう)というのも、消極的理由で積極的なものがあるわけでは無いですね。 つまり、やめたいからやめたい という気がします。今後、やりたいことや面白いことが勝手に転がってくる事はまずありません。自分で切り開くしかないのです。アルバイトはしていますか?サークル活動は何かしていますか? 友達となんか活動していますか?趣味を持っていますか?とにかくもがいて、もがいて、やりたくなってくること(妄想的な夢ではなくて)を見つけてください。それまでは、学校の勉強に専念したほうが良いです。

noname#14091
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに問題を複合化させて考えていました。 学んでいること以外にやりたいことがあるのですが 今急いでやる必要はないので、もう少し明確にした時点で次の行動を考えます。

その他の回答 (7)

  • npf-ojiya
  • ベストアンサー率38% (231/595)
回答No.8

少なくとも、 そんな理由だけで大学辞めて就職しようかな? なんて考えてるようなら職についても同じような理由で直ぐ辞めるでしょうね。(職場での人間関係が上手くいかない、毎日同じ事の繰り返しで働く意欲が湧かない)とね。 親とうまくいってなくて辞めたいってことは、親子関係が上手くいっていなくて意見の衝突があっても、それでも学費を出してもらってるからですよね?そこに負い目みたいなモンを感じてるんじゃないですか? 親からの支援が受けられず自分でバイトとか奨学金貰って大学に通ってる人の口から出る言葉じゃないですよね。 んじゃバイトでもして全額工面しちゃる位の気構えはおきませんか? これから学費を断るつもりで自分でバイトして金を稼いだ上で判断してみては如何です? 何人ものライバル蹴落として入った大学だぞ! これくらいで辞めるなんて根性ねぇぞ!

noname#14091
質問者

お礼

ありがとうございます。 親に対して負い目はあると思います。 そのため 大学を辞めようと考えたんだと思います。 バイトはこづかい分しか行っていません。 今の不確かなまま辞めるのは、自分でも根性がないと思いますね。

  • yurijp
  • ベストアンサー率21% (54/251)
回答No.7

大学3年生であるなら、もう秋から就職活動ですよね? 今やめてもすぐ就職できるとは限りません。 だったら大学生を続けながら秋から就職活動をしたらどうですか? せっかく3年間頑張ってきたのですから、あと1年頑張ったほうがよいですよ。 今までの3年間がもったいないです。 やりたいことがあってやめるなら分かりますが、そうでないなら卒業したほうが就職の幅も広がります。 それでも「もう耐えられないぐらい大学を辞めたい!」というなら話は別ですけど。

noname#14091
質問者

お礼

ありがとうございます。 選択肢は多い方がいいですね。いろいろと考えてみます。

noname#15194
noname#15194
回答No.6

 あと一年あまり頑張れば卒業でしょ.  卒業と同時(大卒)の方がきっと良い就職口が見つかることでしょう.  大学1・2年を順調に乗り切ってしまえば,意欲がなくても卒業できるはず.とにかく卒業を目指す方が賢明です.

noname#14091
質問者

お礼

ありがとうございます。 卒業を目指すことも考えます。

noname#14189
noname#14189
回答No.4

私は、全く逆の意味で、途中で辞めることを嫌ったため、博士課程まで修了してしまった者です。 まず、途中で辞めると、一生の間、履歴書に中退と書かなければなりません。すなわち、バイトでも入社試験でも仕事を変わるたびにそこをつっこまれます。当然ながら、中退とかかれてあれば印象が悪いです。 就職するといっても、高校卒業時、大学卒業時、大学院修了時など、卒業とと同時でないと一般的な就職は難しいです。一時の気の迷いによって、中退することにより、あとあとの人生にどれだけ響くかと考えると、私ならとても中退はできません。 親との関係が悪いなら、まずその関係修復が第一だと思います。

noname#14091
質問者

お礼

ありがとうございます。 卒業と同時以外の就職は難しいんですね。 関係修復も考えていきたいと思います。

  • lecce1908
  • ベストアンサー率48% (25/52)
回答No.3

こんにちは。 大学を辞めてまで就職しようなんて大変な問題があるのでしょうね。 諸事情はわかりませんが自分的には卒業した方が今後の為にプラスになることは多いと思います。 これは自分のことですが一時の感情で行動してしまい後であーすればよかったと思うことはよくあります。 学ぶ意欲がなくなるのは環境によってあることです。それも一時的なものもあります。 もう少し時間を置いてそれでも気持ちが変わらないのであれば休学をお勧めします。 休学している間にきっと気持ちの変化がおこると思います。その時に本当の決断をすればいいのではないかと思います。 まとまらない文章ですみません。

noname#14091
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の人から見ると大きな問題ではないかもしれないですが、 両親の間と、自分と両親の間にいろいろあります。 休学も選択肢のひとつですね。 選択肢が極端すぎた気がします。

  • keibut
  • ベストアンサー率13% (23/168)
回答No.2

ちょうどこれから就職活動でしょう? 学ぶ意欲は出してください。来年卒論さえ書いてしまえばもう自由です。 ここで辞めて高卒で就職するか、たった後1年半で大卒で就職するか、 答えがひとつしかないように思えます。 単位が足りずに留年する、というのであれば話は別ですが…。 とはいえ、質問者さんのしたいようにすればいいと思います。 迷っているなら、間違いなく卒業したほうがいいです。 この2年半が無駄になりますよ。 というか高卒資格で就職しても、日本の大学を卒業できないような人がまともに働けるとは…。 めちゃめちゃ失礼なこと言ってますが、教授がバシバシ落とすような人でもない限り、大学卒業するのに根性なんて要らないはずです。 卒業すらできない人、周りからそんな目でみられるようになりますよ。

noname#14091
質問者

お礼

ありがとうございます。 今の状態で留年することはないです。 学問に興味がなくても、大学を出る資格は取っておいた方がいいかもしれないですね。

noname#16529
noname#16529
回答No.1

俺は大学を中退しました。 理由は大学で学んでる事以外のことに興味を持ったからです。今はその専門学校に通う為に資金を貯めてる状態です。 もしやりたい事がない・はっきりしてないなら大学は卒業した方がいいと思います。企業に就職する時も中退だといいイメージはないと思います。大卒と言う肩書きは一生ついてくるので出来れば中退はお勧めしません。 ちなみに俺はやりたい事がはっきりして中退したので,通った数年の学費を出してくれた親には申し訳ないと思ってますが,後悔はしてないです

noname#14091
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者さんと同じで、 学んだこと以外に興味を持っています。 やりたいことは漠然とはあります。 ちょっと急いでものごとを考えていたかもしれません。

関連するQ&A