- ベストアンサー
キューピーとキユーピー
前回、私の疑問点に答えてくださった方、ありがとうございました。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=9785 さて、あれから2ヶ月、前回新たに沸き起こった疑問が、再び私の頭を悩ませております。 有名なマヨネーズの会社ですが、どうして、書くときはキユーピーなのでしょうか? 英名は Q.P.Corporation だし、読む時もキューピーなのに、なぜなのでしょ? キヤノンと同じくデザイン上の問題? それとも昔の仮名づかいの名残? 前回の轍(てつ)を生かして、同社サイトを調べてみたんですが、発見できませんでした。 何の意味もない単純な疑問なんですが、なぜだか気になってたまりません。 お分かりの方がらいらっしゃいましたら、是非教えていただきたいと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
◆Naka◆ ホントですね。「キユーピー」も「ユ」が大文字(?)なんですね。気が付きませんでした。 ARCさんのためとあらば、とさっそく調べてみましたところ、そもそもあのキューピーキャラクターはアメリカが発祥だったんですね。 日本でのマヨネーズのデビューは1925年だそうです。 当初は「食品工業株式会社」だった社名を、1957年に「キユーピー」に改名し、そのときにやはりキヤノン同様、字のバランスを考えて「ユ」を大文字で商標登録した、ということです。下記参考URLをごらんになってみてください。
その他の回答 (1)
- nonkun
- ベストアンサー率27% (98/357)
商号登記上、促音や拗音、外来語で用いられる母音などの小文字表記が認められていないためです。今現在もそうかどうかは不明ですが、少なくともその時代はそのような決まりになっていました。 また、アルファベット表記も認められていないはずです。アルファベット表記の会社も登録上はカタカナか元の英語の日本語訳となっているようです。
お礼
どもども、情報ありがとうです。 今はどうなんでしょうねぇ。 ケンタッキー → ケンタツキー*1 とか、Chance It! チヤンスイツト*2になってしまうんでしょうか。 チュッパチャップス… あ、これは商標か(^^; 他にも書いたらちょっと違和感な名前って、あるのかなぁ。 *-*-*-*-*--*-*- *1:日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社でした。 *2:株式会社チャンスイットだそうです。
お礼
どもども、ありがとうございました。 って、やっぱりキユーピーのサイトに答えがあったんですねぇ。 未熟な検索能力をさらしてしまいました(^^; しかも、大文字(?)の理由も、前の質問とまったく同じだったという… キヤノンのサイトにも、キユーピーのサイトにも、#2,nonkunさんの教えてくださった、当時の?登記上の制約にについては書かれていないし、な~んとなく、裏がありそうな気がしてしまうのは私だけでしょうか(笑)