胃なのか腸なのか悩んでいます
中学の頃から便秘がひどく1週間はザラでした
少し汚い話なのですが
自力で出すことが出来ないと下剤を飲むと1錠でも丸一日引きずるほどの効き目があり、また下剤は割って飲んではいけないということで怖くて飲まないようになってしまいました。
そのうち限界までくると急に激しい吐き気と激しい腹痛が起こりトイレで洗面器持ちながら用を足すみたいな感じになり(要するに吐きながら便が出る)、おなかの便を出し切るとしばらく(2時間くらい)最悪な状態になります。
どう最悪なのかというと腹痛というか激痛が襲ってきて
今度は吐きながら身動きできなくなります
腸がねじれたような痛みです
トイレの床で1人暴れてる私を見て家族が医者に連れていってくれたのですが、胃けいれんと排便に伴って腸が収縮し痛くなると言われます
確かに2時間ほど我慢すればうそのようにけろっとしてしまうのですが
今は大分改善されて便秘期間も短くなりましたが、軽い胃けいれんは習慣づいてしまいました
なので医者にはもう行ってないのですが、ふとあれは胃と腸どちらのせいでなったんだろう?と気になりました
どなたか同じような経験した方がいらっしゃったら、元は何が原因なのか、どのように治したのか教えて頂ければあり難いです
大変長々とした文章で申し訳ありませんでした
お礼
アドバイス、 有難うございます。温めてみて、改善されないようでしたら病院へ行ってきます。