• ベストアンサー

歯科衛生士免許の更新って?

歯科衛生士の免許を持っていますが、もう8年くらいこの仕事はしておりません。先日何気なく歯科衛生士のHPを見ていたら、免許の更新が2年に一度必要ですと書いてありました。とは言うもののよく意味がわかりませんでした。自動車免許みたいな更新が必要ってことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

ちょっと興味を持ったので調べてみましたが・・・、 「業務に従事する歯科衛生士は、厚生労働省令で定める2年ごとの年の12月31日現在における氏名、住所その他厚生労働省令で定める事項を、当該年の翌年1月15日までに、その就業地の都道府県知事に届け出なければならない。」とされています。 参照サイト↓ http://www.houko.com/00/01/S23/204.HTM 上記の届出事項とは、 「法第六条第三項 の規定による届出事項は、次のとおりとする。 一  氏名及び年齢 二  本籍地都道府県名(日本の国籍を有しない者については、その国籍)及び住所 三  名簿の登録番号及び登録年月日 四  業務に従事する場所の所在地及び名称 」 参照サイト↓ http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=2&H_NAME=&H_NAME_YOMI=%82%b5&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=H01F03601000046&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1 後の処理は、所管官庁にご自分で問い合わせてください。

haigogo
質問者

補足

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A