- ベストアンサー
平成5年式GX90チェイサー
平成5年式GX90チェイサーに乗ってます。ヘッドライト横の車幅灯(コーナー球)(35W/5W球)なんですが、ヘッドライト点灯+ウインカー点灯でコーナー(35W球)が点くはずなんですが、左側は点灯するのですが右側が点きません。それとも右側は元々点かない設計でしょうか?父親の90マークIIは左右点きます。球切れしてるわけではなく逆向きにすると35W側は点きます。ソケットが不良?もしくは配線に異常?と思ってますが、どなたか同じ症状または、何か良い解決策がございましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。 上記質問を以前したのですが、色々試している途中です。 ハンドルの付け根と言いますか、ウインカースイッチのカバーを外して点検したいのですがどうやっても取れません。 どなたか、アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
![noname#13696](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#13696
回答No.1
お礼
ご回答ありがとうございます。リレーがやはり怪しいような気がしてきました。ウインカーは点灯するので夜間走行時、特に問題は無いのですが、やはり少々気になり投稿しました。機会があれば一度ディーラー等に相談してみます。ありがとうございました。